

『暮らし遊び村』村長
長楽さつきゼミ
毎日の暮らしをもっと軽やかに心地よく あなたのライフシフトを応援
毎日が心地よく軽やかに過ごせたら、どんなに豊かな暮らしになるのでしょう。Webサイト「暮らし遊び村」村長の長楽さつきさんは、「暮らしも仕事も“遊び”のように捉えられたら、みんな肩の荷がおり、心地の良い毎日になる」と「暮らし遊び」の概念を提唱しています。
「暮らし遊び村」では、こうした概念に基づいて、“無理をしない等身大の自分って、いいよね”と受け入れられない人や、“軽やかに日々を過ごす”ことができずに悩む人たちの、“思考”をほどくためにお手伝いをしています。
ママカレのZOOM交流会や読み物で、飾らない自然な自分ってちょっといいよね!と思える生き方を探しましょう。子育ても家事も仕事も、“遊びのように心地よく・軽やかに”考え、試行錯誤するには、どんなに小さなことでも“自分”の想いや行動を大切にすることが、自己の肯定感を高め、ひいては心地よくなっていくから。
単に「困っていたことや悩み」の相談ではなく、「人生をよりアップデート」していくための、ポジティブな人生設計の相談ができますよ。
講師プロフィール
13年間「暮らし相談員」として、保健センターや子育て支援施設などの公共機関に出向。2021年8月から、「心地よく軽やかなライフシフトを応援する場所」としてWebサイト『暮らし遊び村』をスタート。


他の講師を見る