雑誌「世田谷ライフ」がセレクトした……
用賀『用賀倶楽部』
▼どんなお店?
用賀の閑静な住宅街に佇む隠れ家的レストラン。上質な肉や新鮮な魚介類、旬の野菜などを使い、素材の味を生かしたこだわりのグリル料理を提供しています。また料理に合うようにセレクトされた、種類豊富なワインやクラフトビールも人気で、ランチだけでなくディナータイムも多くのお客さんで賑わっています。
▼今回飲めるビールはコチラ!
クラフトビール(缶/1本800〜1,200円)
※10種類ほど販売予定ですy
ビールの種類は…
・アウトドアメーカーのパタゴニアから生まれた「PATAGONIA LONG ROOT」
・ポートランド発!数々のアワードで受賞歴のある「BREAKSIDE」
・オレゴン州から登場した「CALDERA」
・全米初の非営利ブルワリー「EX NOVO」
オムライス(1,000円)
コロッケ(250円)
※商品は変更になることがあります。
会場:経堂テラスガーデン(銚子丸横広場)
※雨天の場合は経堂コルティ4階屋上庭園
時間:11:00~16:00 ※売切れ次第終了
★「コルティママサークル」参加者だけもらえる!当日使えるクーポンも★
①ふわふわ遊具で遊ぼう!
「ママカレ」内の「コルティママサークル」で選ばれた遊具「ビルダーランド」がやってきます!バルーンアートも予定しているのでぜひ親子でご参加ください!
会場:経堂テラスガーデン(銚子丸横広場)
※雨天の場合は経堂コルティ4階屋上庭園
時間:11:00~16:00
金額:無料
対象:3歳~小学校低学年程度
②子ども向けの工作イベントも開催!親子で一緒にてのひらリースを作りませんか?
フェルトやポンポン、デコレーションパーツなどを使って、自由にデザインして手のひらサイズのリースが作れます。親子の思い出作りにいかがでしょうか?
会場:経堂コルティ4階屋上庭園
※雨天の場合は2階ロフト横
時間:11:00~、12:00~、13:00~、14:00~、15:00~
金額:1,000円
対象:3歳~小学生程度
参加条件:先着順
雑誌「世田谷ライフ」がセレクトした……
二子玉川『ふたこビール』
▼どんなお店?
ビールで人や地域を繋げたいという想いから、“フタコエールで街にエールを送ろう”を合言葉に、二子玉川を拠点として立ち上げたブルーパブ。ビールの原料となるホップや麦も自ら育てて、地域の資源を使ったビール造りを行っています。人気の「ふたこエール」は麦のコクとホップの華やかな香りがバランスよく感じられ、すっきりとした飲み口が特徴です。
※『ふたこビール』は26日のみの出店です。
▼今回飲めるビールはコチラ!
ビール(各800円)
・フタコエール(Japan Great Beer Awards 銀賞)
・米米毱毱(8周年記念ビール)
・フタコIPA
・フタコラガー
麦麦ベーグル(300円)
麦芽粕をアップサイクル、麦汁仕込みで麦の旨味が感じられるベーグルです。
※商品は変更になることがあります。
会場:経堂テラスガーデン(銚子丸横広場)
※雨天の場合は経堂コルティ4階屋上庭園
時間:11:00~16:00 ※売切れ次第終了
★「コルティママサークル」参加者だけもらえる!当日使えるクーポンも★
①ふわふわ遊具で遊ぼう!
「ママカレ」内の「コルティママサークル」で選ばれた遊具「ビルダーランド」がやってきます!バルーンアートも予定しているのでぜひ親子でご参加ください!
会場:経堂テラスガーデン(銚子丸横広場)
※雨天の場合は経堂コルティ4階屋上庭園
時間:11:00~16:00
金額:無料
対象:3歳~小学校低学年程度
②子ども向けの工作イベントも開催!親子で一緒にてのひらリースを作りませんか?
フェルトやポンポン、デコレーションパーツなどを使って、自由にデザインして手のひらサイズのリースが作れます。親子の思い出作りにいかがでしょうか?
会場:経堂コルティ4階屋上庭園
※雨天の場合は2階ロフト横
時間:11:00~、12:00~、13:00~、14:00~、15:00~
金額:1,000円
対象:3歳~小学生程度
参加条件:先着順
雑誌「世田谷ライフ」がセレクトした……
経堂『後藤醸造』
▼どんなお店?
東京農大出身のご夫婦2人が2016年に経堂にオープンしたブルワリーがこちら。世田谷区における醸造所併設のブルーパブの先駆けとなりました。お店ではフラッグシップの「経堂エール」をはじめとするフレッシュなクラフトビールが並びます。ブルワーの後藤健朗さんが造るビールを飲みに、地元のみならず遠方からもファンが絶えない名スタンドです。
※『後藤醸造』は25日のみの出店です。
▼今回飲めるビールはコチラ!
経堂エール (Small:500円、Medium:800円)
すだちエール (Small:500円、Medium:800円)
※商品は変更になることがあります。
会場:経堂テラスガーデン(銚子丸横広場)
※雨天の場合は経堂コルティ4階屋上庭園
時間:11:00~16:00 ※売切れ次第終了
★「コルティママサークル」参加者だけもらえる!当日使えるクーポンも★
①ふわふわ遊具で遊ぼう!
「ママカレ」内の「コルティママサークル」で選ばれた遊具「ビルダーランド」がやってきます!バルーンアートも予定しているのでぜひ親子でご参加ください!
会場:経堂テラスガーデン(銚子丸横広場)
※雨天の場合は経堂コルティ4階屋上庭園
時間:11:00~16:00
金額:無料
対象:3歳~小学校低学年程度
②子ども向けの工作イベントも開催!親子で一緒にてのひらリースを作りませんか?
フェルトやポンポン、デコレーションパーツなどを使って、自由にデザインして手のひらサイズのリースが作れます。親子の思い出作りにいかがでしょうか?
会場:経堂コルティ4階屋上庭園
※雨天の場合は2階ロフト横
時間:11:00~、12:00~、13:00~、14:00~、15:00~
金額:1,000円
対象:3歳~小学生程度
参加条件:先着順
雑誌「世田谷ライフ」がセレクトした……
祖師ヶ谷大蔵『RIOT BEER(ライオットビール)』
▼どんなお店?
自店で醸造したビールのみを販売し、そのスタイルはベルギー酵母由来のフルーティーなベルジャンIPAや苦味の中にコクがあるイングリッシュIPAなど幅広く提供しています。また、ビールと一緒に提供するおつまみは、どれもビールと相性抜群!特に日曜限定のビアパンは、『RIOT BEER』の麦芽入り。ビール好きにはたまらないアテと一緒に乾杯しましょう!
▼今回飲めるビールはコチラ!
ビール(各800円)
ビールフライト3種(1,000円)
ビールのスタイルは…
・IPA
・HAZY IPA
・SAISON
・STOUT
・FRUIT ALE
▼おつまみもあります!
■両日提供メニュー
ミートパイ3~4種 (1個500円)

※写真はイメージです
■土曜限定メニュー
グラノーラ3種 (330円)
ビスコッティ2種 (350円)
黒ビール使用のケーキ (500円)

※写真はビスコッティです
■日曜限定メニュー
クリームチーズビアパン(250円)
くるみといちじくのビアカンパーニュ(530円)
ビアシナモンロール(350円)
ソーセージビアパン(330円)
カマンベールはちみつペッパー(290円)
ベーコンエピ(350円)

※写真はビアシナモンロールです
※商品は変更になることがあります。
会場:経堂テラスガーデン(銚子丸横広場)
※雨天の場合は経堂コルティ4階屋上庭園
時間:11:00~16:00 ※売切れ次第終了
★子ども向けイベントもご用意しています!★
①ふわふわ遊具で遊ぼう!
「ママカレ」内の「コルティママサークル」で選ばれた遊具「ビルダーランド」がやってきます!バルーンアートも予定しているのでぜひ親子でご参加ください!
会場:経堂テラスガーデン(銚子丸横広場)
※雨天の場合は経堂コルティ4階屋上庭園
時間:11:00~16:00
金額:無料
対象:3歳~小学校低学年程度
②子ども向けの工作イベントも開催!親子で一緒にてのひらリースを作りませんか?
フェルトやポンポン、デコレーションパーツなどを使って、自由にデザインして手のひらサイズのリースが作れます。親子の思い出作りにいかがでしょうか?
会場:経堂コルティ4階屋上庭園
※雨天の場合は2階ロフト横
時間:11:00~、12:00~、13:00~、14:00~、15:00~
金額:1,000円
対象:3歳~小学生程度
参加条件:先着順
成城コルティから出店の
『自然食品F&F』

F&F珈琲クリームどらやき

たまご蒸しパン
▼どんなお店?
全国各地の直接契約農家から送られてくる新鮮な野菜や旨味たっぷりのお米をはじめ、化学合成の添加物を使用していない無添加の調味料や、お弁当・お惣菜、米粉パン、スイーツ、無添加ハム・ソーセージなど、美味しくて安心安全な食が揃うセレクトショップです。F&Fの工場内で作られたオリジナルの商品も人気!
▼今回食べられるメニューはコチラ!
かぼちゃ蒸しパン (399円)
たまご蒸しパン(399円)
珈琲クリームどら焼き(183円)
※商品は変更になることがあります。
会場:成城コルティ2Fプラザ
時間:11:00~16:00 ※売切れ次第終了
成城コルティから出店の
『H.Q.CAFE』
▼どんなお店?
成城コルティ2階にある、カラフルなオセアニア野菜が楽しめるカフェダイニングです。コンセプトは「second living」。日常の家に替わる第二のリビングの様なお店です。野菜たっぷりでボリューム満点のメニューは、たくさん食べても罪悪感がないと好評で、身体に気を使う人には嬉しいデリ&ミートのメニューが揃っています。
▼今回食べられるメニューはコチラ!
チキンステーキボックス(1,500円)
サーモンステーキボックス(1,500円)
※商品は変更になることがあります。
会場:成城コルティ2Fプラザ
時間:11:00~16:00 ※売切れ次第終了
雑誌「世田谷ライフ」がセレクトした……
三軒茶屋『Sandwich Boo』
▼どんなお店?
人気バル『スタンドS』での間借り営業を経て、昨年新たにオープンしたサンドイッチ専門店。パンの美味しさはもちろん、独自のスパイスを使って作っているのが特徴で、お酒のアテにもぴったりなサンドイッチに仕上げています。思わず写真を撮りたくなるようなボリューム満点な断面で、視覚から食欲をそそられます。
▼今回食べられるメニューはコチラ!
絶品キューバサンド(1,000円)
自家製マヨネーズの玉子サンド(400円)
照り焼きチキンサンド(800円)
ハンバーグサンド (550円)
あんバターのバゲットサンド(550円)
自家製いちごジャムバターサンド(450円)
自家製ドレッシングのミニサラダ(500円)
※サラダは、サンドイッチご購入の方は250円で購入可能です。
※商品は変更になることがあります。
会場:成城コルティ2Fプラザ
時間:11:00~16:00 ※売切れ次第終了
雑誌「世田谷ライフ」がセレクトした……
祖師ヶ谷大蔵『セ モンクール』
※このメニュー画像はイメージです。フェスで食べられるメニューは、下記をご参照ください。
▼どんなお店?
祖師ヶ谷大蔵の商店街に店を構える、フレンチ惣菜店。テイクアウトはもちろん、イートインも人気です。西麻布『ル・ブルギ二オン』や川崎『Patiste』など、フレンチレストランの名店で修業を積んだシェフが手作りした、彩り豊かな惣菜の素材は、日本各地の農家を自ら回って探し求めた一流の味です。
▼今回食べられるメニューはコチラ!
セ モンクール特製Bentô(1,500円)
気になる中身は……
・千葉県産オリヴィアポーク肩ロースのオレンジ照り焼き
・新潟県吉村さんちの黒米ごはん
・セ モンクールの前菜3種
・卵のスパイスマリネ
ガトーショコラ(500円)
※商品は変更になることがあります。
会場:成城コルティ2Fプラザ
時間:11:00~16:00 ※売切れ次第終了
雑誌「世田谷ライフ」がセレクトした……
二子玉川『88 Asia』

※このメニュー画像はイメージです。フェスで食べられるメニューは、下記をご参照ください。
▼どんなお店?
ミシュランガイドで一つ星を獲得しているレストラン、代々木上原『sio』。オーナーシェフである鳥羽周作氏が率いる、食のクリエイティブカンパニー「シズる」のプロデュースで2022年に誕生したのが、こちらのアジア料理店。現地の味に独創性をプラスした料理の数々は、日本ならではの味を仕込んでいます。
▼今回食べられるメニューはコチラ!
トーバーライス(1,000円)
野菜を食べるアジアンビーフン(800円)
カオマンガイ(950円)
※商品は変更になることがあります。
会場:成城コルティ2Fプラザ
時間:11:00~16:00 ※売切れ次第終了
雑誌「世田谷ライフ」がセレクトした……
下高井戸『MEILI』

※このメニュー画像はイメージです。フェスで食べられるメニューは、下記をご参照ください。
▼どんなお店?
台湾産にこだわるカフェで、雑誌をはじめ様々なメディアにも登場する人気店です。看板メニューはルーロー飯。豚肉の4種の部位を独自に調合したスパイスで煮込んだひと皿は、現地さながらの本格的な味だと好評です。
▼今回食べられるメニューはコチラ!
ルーロー飯(950円)
鶏肉飯(900円)
パイナップルケーキ(3個入り 1,000円)
カカオサンド(3個入り 1,000円)
※商品は変更になることがあります。
会場:成城コルティ2Fプラザ
時間:11:00〜16:00 ※売切れ次第終了
フェルトやポンポン、リボン、デコレーションパーツetcを使って、自由にデザインして手のひらサイズのリースを創っていきます。
会場:経堂コルティ 4F屋上庭園※雨天の場合は2階ロフト横
時間:11:00〜16:00
参加料金 1000円
対象:3歳〜小学生程度
参加条件:先着順(当日10:30より現地にて整理券を配布します)
是非ご参加ください♪