タオルウェア「PEACE for moms(ピース フォー マムズ)」代表

坂巻亜希ゼミ

「あったらいいな、をつくったらどんな世界が待っている?」 〜ママのママによる事業開拓シミュレーション〜

子育て中、「不便だな」、「こんなモノがあったらいいのに」と思った経験はありませんか?

本ゼミは、ママ自身が「あったらいいな」、「できたらいいな」と思うモノやコトについて、アイディアを出し合いながらカタチにしてみよう!というプログラムです。講師を務めるのは、16年間専業主婦として過ごし、その後一念発起して事業を立ち上げた坂巻亜希さん。

頭の中で描くだけでなく、実際に商品化するとしたらどんなプロセスを経てつくるかについてもディスカッション。ゼミ生同士がゲーム感覚でアイディアを出し合いながら、ともにつくり上げる楽しさを疑似体験できる場所です。もしかしたら、実際に事業化できちゃうかも!?

講師プロフィール

16年間にわたるワンオペ専業主婦を経て、個人事業を立ち上げる。「ママがつくるママのためのタオルウェア」の企画・開発・製作を行う。

他の講師を見る