ママカレ

MENU OPEN
小2の長男が毎日といっても過言ではないくらい忘れ物をしています😢(先週の金曜日は上着を忘れてきました💦)妹は忘れ物をしないため、比べてはいけないとは思いつつ、大丈夫なのかな?と心配になります。みなさんのお子さんはいかがですか?「これで忘れ物が減ったよ」というアイデアなども教えていただきたいです。
MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • あじさい

    我が家も忘れ物が多い小3の子がいます。

    筆箱の中身を忘れてくるときは、
    筆箱の中身を揃えて帰ってこれたら、シールを貼る、ということを繰り返してたら消しゴムや鉛筆をなくすことがかなり減りました!

    手袋の忘れが多かった時は、
    どうしたら忘れないかな?と問いかけて一緒に考えました。
    ランドセルに入れる!と言ってたので、朝ランドセルに入れるんだよね、
    と声かけてたら減ってきました。

    共感した
    0
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • HaTaYa

    うちの息子も忘れ物・落とし物が激しいです。。。。
    たとえば長期休暇前に学校の机の中身を持って帰ってきますが、毎回「いつのプリント!?」「定規、こんなところにあった!」などなど、息子の場合は、まず片付ける(管理する)ことを覚えないと、、、、という状態です。

    共感した
    2
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • tami

    うちの息子も忘れ物が多くて、しかもどこに置いたか忘れる(覚えていない)ので、そのまま物がなくなることも多いです(涙)
    なので、ひとりで外に出かけるときは、必要最小限のものしか持たせないようにしています。冬は、上着に手袋、マフラー、帽子と身につけるものが多いので、毎回、ドキドキです。。。。

    共感した
    2
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • Coco
    Coco

    玄関やお子さんのお部屋の扉に、持ち物、チェックボード(またはカード)を設置するのはいかがですか?

    本人に持ち物チェックしてもらえるような仕組みがあると良いですよね。

    共感した
    1
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。