【受付終了】どのサイダーを飲んでみたい?
こんにちはママカレ編集部です。
「ママズマンデー」は、月曜日にお題となる記事を編集部が公開。
コメントやリアクションで盛り上げていただいたユーザーさんの中から、抽選で景品をお贈りする企画です。
ママズマンデー今回のテーマは……
「サイダー」についてです。
突然ですが、サイダーとラムネの違いをご存知ですか?
以前取材をした際に教えていただいたのですが、ビー玉入りの瓶に入ったものがラムネ、それ以外はサイダーと呼ぶのだそうです。栓の違いで呼び方が変わるなんて、おもしろい飲み物ですね。
最近はご当地ビールをはじめ、ご当地サイダーも目にすることが増えました。
奈良県で酒類卸問屋を営む泉屋では、地元特産の果物を使用したサイダーを販売し、海外からも注目を集めています。泉屋が展開しているサイダーは全部で3種類です。
①能勢酒造/古都華サイダー
奈良県産の高級苺品種「古都華」を全量使用。高い糖度を誇る古都華の濃厚な甘さと、能勢酒造の作るキメ細かい清涼感あふれる炭酸水が爽快なサイダー。
https://nara-izumiya.co.jp/product9/%e5%8f%a4%e9%83%bd%e8%8f%af%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%80%e3%83%bc/
②能勢酒造/富有柿サイダー
奈良県産の「富有柿」を贅沢に全量使用。柿の旨味や甘味をしっかりと残し、イメージを覆すようなトロピカルで濃厚な味わい。サイダーの色も美しい。
https://nara-izumiya.co.jp/product9/%e5%af%8c%e6%9c%89%e6%9f%bf%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%80%e3%83%bc/
③能勢酒造/完熟梨サイダー
奈良県産の梨を全量使用。和梨の香りと瑞々しさを充分に感じられる、甘く爽やかなサイダー。梨は追熟をしない果物のため、梨子本果樹園では、樹上で完熟させている。甘さが際立つ梨を年中味わってもらいたいという想いから商品化したもの。
https://nara-izumiya.co.jp/product9/%e5%ae%8c%e7%86%9f%e6%a2%a8%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%80%e3%83%bc/
さて、みなさん! 古都華サイダー(苺)、富有柿サイダー(柿)、完熟梨サイダー(梨)、あなたはどのサイダーを飲んでみたいですか? 飲んでみたいと思った理由も教えてくださいね。
コメント参加いただいた方のなかから、参加賞に選ばれた5名にサイダーを各種1本ずつ3本セットにしてプレゼントいたします!
【概要】
提供:株式会社泉屋 http://www.nara-izumiya.co.jp/
キャンペーン終了後、参加賞に選ばれた方へご連絡します。
コメントをして終わり……ではなく、自身のコメントに返信があるかチェックしたり、気になるコメントを見つけたら返信したり、ぜひ積極的にご参加ください。
~参加方法~
①本ページの「コメントを書く」をクリックし、コメントを投稿
②コメント投稿をもってエントリー完了!
③ほかの人のコメントで面白そうなものにもリアクションや返信投稿してみましょう!
★編集部からの返信や、新トピックの投稿も、期間中随時行ってまいります。
~参加資格~
ママカレの会員資格の条件を満たしている方
・規約への同意(https://mama-c.com/special/terms)
・満16歳以上の方
・プレママ、もしくは子どもがおり、出産後のライフコースの探求に関心がある方
~禁止事項~
1. 他人の投稿の模倣
他のユーザーの投稿を模倣する行為は、オリジナリティを尊重する観点から禁止されています。ご自身の言葉で投稿を行ってください。
2. 権利侵害
他人の著作権や商標権などの権利を侵害する投稿は固くお断りします。著作権のある画像、文章などを無断で使用しないようご注意ください。
該当する投稿は、サイト内企画(ママズマンデー、ランク制度等)の対象外とさせていただき、悪質な場合は事務局にて削除させていただく場合がございます。
~期間~
6月9日~6月23日12:00
~当選結果発表~
6月30日以降、ご登録いただいたメール宛にご連絡いたします。
ご不明点は↓よりお問合せください
どちらのサイダーも果汁たくさんで気になるところですが、古都華サイダーを飲んでみたいです。関東では出回ってなさそうないちごの品種ですが、高級いちごということで気になります。そのようないちごを100%使用しているとはいちご好きとしてはぜひ飲んでみたいです!
また、ホームページにあるようにお酒と一緒に割ってみたいです!
酒造さんが作っているので味は保証されていそうですね!
仕事や育児で疲れた夜にスカッと飲みたいです!
これからの季節は冷蔵庫に炭酸飲料欠かせません!
1
1
0
高級いちご味、飲んでみたいですね〜☺️
0
1
0
たしかに疲れた日は、スカッとしたいですよね
0
0
0
苺大好きなので、苺サイダーを飲んでみたいです。
1
1
0
パッケージも可愛いですよね🍓
0
1
0
どれも魅力的で迷っちゃいますが…私は古都華サイダーが気になります!🍓
苺の中でも糖度の高い古都華を使っているって贅沢すぎますよね✨
暑い日にキンキンに冷やして飲んだら最高だろうなぁ〜なんて想像するだけで幸せです☺️
サイダーとラムネの違いも初めて知りました!栓の違いなんですね。勉強になります🥺💡
1
2
0
古都華は糖度の高い苺なんですね!
聞いたことのなかった品種なので勉強になります✏️
0
1
0
いちごの名前も可愛いですよね🍓
夏に冷えたサイダー、最高です!
0
0
0
梨のサイダーです。完熟という言葉に惹かれました。
余談ですが、炭酸をはじめて飲んだ時の子どもの顔が今でも忘れられません😊
2
1
0
余談にほっこりしました🥰
0
1
0
初めて炭酸飲ませるときは動画撮っておきたいと思いました😂
0
0
0
柿のサイダーです!琥珀色が美しいなと思いました。
2
2
0
色が綺麗ですよね🌟
0
1
0
琥珀色という表現が素敵ですね😊
より美味しそうに聞こえます。
0
1
0
美しいから飾っても楽しめそうですよね
0
0
0
綺麗ですよね😍さぞかし美味しい柿を使ってるんだろうなぁ🍊
0
0
0
どれも飲んでみたいですが・・・一番は古都華サイダーです!
理由は、苺のパッケージが可愛いのと、苺系の飲み物は甘い印象があるのですが、サイダーだとスキッと飲めるかな?と感じたからです。
果物の苺は好きなのですが、飲み物にすると甘ったるいイメージが強いので、ぜひサイダーで飲んで、夏を感じたいなぁと思います。本音を言えば全部飲んでみたいですが・・・(^^)
サイダーとラムネの違いについて深く考えたことはなかったですが、ビー玉入り=ラムネという認識は無意識のうちにあり、お祭りなどの出し物や夏にスーパーで買ってみるイメージでした。
3
0
1
私も本音を言えば全部気になりました🥰
0
1
0
いちごもサイダーになったら甘味もスッキリしそうですよね🍓
0
0
0
完熟梨サイダーを飲んでみたいです!
学生の頃、地元の自動販売機でしか見つけられなかった洋梨サイダーにはまったことを思い出しました。
洋梨も好きですが、和梨はもっと好きです^^
ぜひ味わってみたいです。
3
2
1
自販機にあったの羨ましいです
0
1
0
自販機で見たことないです😳
0
1
0
それ、私も飲んだことあります。甘くておいしいですよね
0
0
0
洋梨のサイダー美味しそうですね!
飲んでみたいです☺️
0
0
0
富有柿サイダー飲んでみたいです😋
梨や苺のサイダーはご当地で見かけることありますが柿は珍しいですね😊
富有柿は聞いたことありましたが、奈良とは知りませんでした!
古都華という苺の品種や梨が奈良の特産とは知らず、農産物のイメージがあまりなかったので驚きでした😳
奈良は氷の聖地と聞きますし、酒造会社が作っているサイダーならお水も綺麗で美味しいそうです。
柿を食べたいと思いながら食べ頃がわからず買えずに終わっていたので飲みものだとチャレンジしやすいですね😊
1
3
1
わたしも奈良って初めて知りました!!
0
1
0
氷の聖地なんですね!
初めて知りました😳
柿もスッキリ味で暑い日によさそうです♪
0
0
0
私は、富有柿サイダーを飲んでみたいです。
私は、小さい時から柿が大好きです。子供の頃、祖父の家に遊びに行くと、『好きなだけ柿を持って帰ったらいいよ』と、祖父から言われたりしました。今では懐かしいです。
大人になってからも、八百屋やスーパーで柿が売っていると、目を輝かせて柿を選び、ワクワクしながら柿を購入している自分がいます。
私の柿好きが伝わったのか、長男次男、ふたりとも柿が大好きで、柿の食べ頃を理解して、『お母さん、2日後くらいに柿の食べごろだよな。』なんて、長男は言います(笑)
柿味は珍しく、とても興味があるのもありますが、果物味のサイダーは、かなり子供が喜びます☺️
優しい夕張メロン味、マンゴー味などもあったらおもしろいなぁと思いました。
3
3
1
「私の柿好きが伝わったのか」になんだかほっこりした気持ちになりました☺️
2
1
0
柿の食べ頃がなかなかわからずスーパーで買いにくいです…😂
お子さんたちもわかるなんてすごいですね!
2
1
0
わたしもマンゴー味気になります
0
2
0
私も柿大好きなので共感です☺️
お子様にも伝わる柿好き、素敵です✨
0
0
0
①古都華サイダーが1番飲みたいです!
↓理由
◾️まず、パッケージのファーストインプレッションで1番惹かれました。色合いの可愛らしさ、華やかさがあり気になります。
◾️その後、それぞれの特徴文面を読んだ時に苺味と知り(スマホの画像でパッと見たためすぐに苺味とわからず)ますます古都華サイダーに惹かれました。苺味は飲み物でもチョコレートでもなんでも美味しいと確信しております。笑
◾️更に高級苺と知らずで【高級】というワードでこれが1番飲みたい!とますますなりました。
2番目は梨味。梨味のサイダー珍しいですし、さっぱり美味しそう!
柿は味の想像がつかないです!もともと柿好きではないので未知です。
夫婦でサイダー大好きで、家には炭酸飲料が基本あります。
私はお好み焼き屋やもんじゃ屋行くと必ず頼んでいます!そういうお店にも珍しいサイダーとかあれば頼むかもです!クリームソーダにしても美味しそう!
奈良遠いのでなかなか行けませんが、奈良に行く機会があればご当地ででも飲みたいです!
5
1
0
パッケージ可愛らしいですよね♡
1
1
0
わたしもパッケージで1番気になりました!!
1
1
0
お好み焼きやもんしゃにサイダーって最高ですね🙌
0
0
0
個人的に柿も梨も苦手なフルーツの部類なのですが、シュワシュワ炭酸が入ればなんだか美味しそうだなぁと感じました!😆
悩ましいですが一番は梨かなぁ。試飲してみたい!と気になりました😋💡
3
4
0
苺ではなく梨なのですね!サイダーのシュワシュワ同じく大好きです!
1
1
0
梨✖️炭酸気になりますよね!
1
0
0
わたしも梨気になります!!
1
0
0
サイダーで果物克服したらすごいですね😳✨
1
0
0
ビー玉入りのものがラムネなのを初めて知りました!
私はフルーツの中で梨が1番好きなので、梨サイダーが飲みたいです!
子供はイチゴが好きなのでイチゴサイダーを飲ませてあげたいです!
6
3
1
我が子もいちごが好きです!いちご好きな子供多いですよね!
0
1
0
私も初めてしりました。
ママカレ、勉強になるトピックがたくさんあり、嬉しいです。
0
0
0
あんまり深く考えたことがなかったので、ちゃんとした定義にびっくりしますよね!
0
0
0
ママカレ勉強になります
0
0
0
梨のサイダーが特に気になります!夏は爽やかな飲み物が欲しくなるので梨のみずみずしさと爽やかさがサイダーになっていたら美味しそうだな、と思いました!
6
2
1
確かに!梨は秋のフルーツの印象ですが、夏に飲みたくなる味かもです!
0
1
0
確かに梨のみずみずしさと相性よさそう♪
0
0
0
夏と梨の組み合わせは意外でした!!
0
0
0
梨のサイダー
初めて聞いて美味しそうだと感じたので!!
5
3
0
梨サイダーは珍しく気になりますよね!
0
1
0
珍しいですよねー!
0
0
0
>ゆきさん
珍しいですもんね
0
0
0
>秋さん
はい、気になります
0
0
0
柿サイダー、飲んでみたいです(*^^*)
色々なサイダーありますが、柿のサイダーは初めて聞きました!!
4
4
1
わたしも初めて聞きました!!
1
1
0
柿味のサイダーが1番珍しいですよね!
0
1
0
珍しいですよね👀
0
0
0
サイダーとラムネの違い、初めて知りました!
面白いですねー!
梨と苺で悩みましたが、古都華サイダー!
甘そうだし、シロップ感覚でかき氷にかけたりそのまま製氷にしても面白そう&美味しそうだなと思いました♪
4
6
0
かき氷めっちゃ美味しそうですー!!
良い案〜🍧💯
3
1
0
かき氷にかける案、良いですね(*^^*)
1
1
0
かき氷素敵ですもんね
2
0
0
サイダーをかき氷に入れる発想はなかったです!かき氷でサイダーが薄まりサッパリしそう!
0
1
0
>わたさん
夏といえばかき氷かなと🍧
0
0
0
>はなさん
試したことないですが美味しそうですよねー!
0
0
0
>ちびさん
かき氷大好きです♡
0
0
0
>ゆきさん
炭酸苦手でも飲めそうかなーと!
0
0
0
かき氷にかけても溶けずに食べれるんですね😳
氷にするのもおいしそうです!
0
0
0
夏~秋の主食は梨!というくらいに梨が好きなので、梨のサイダーを飲んでみたいです。炭酸と梨、さっぱりしていて美味しそうですね。
7
3
1
梨美味しいですよね♥
水分補給にもなりますし(*^^*)
1
1
0
さっぱりしてそうですもんね
1
1
0
梨美味しいですよねー!私も気になります👀
0
0
0
富有柿サイダー!
いちごも梨も気になりますが、柿味の飲み物って飲んだことがないので。
ぜひ飲んでみたいです!!
6
4
1
確かに柿味の商品ってパッと思い浮かばないですね👀珍しいかも…!
0
1
0
同じく柿サイダー気になりました!
柿のサイダーなんて初めて聞きました🐣
1
1
0
わたしも柿味聞いたことないです!!
0
1
0
柿が大好きですが、柿味は初めてですね
0
0
0
柿味の飲み物聞かないですよね👀
0
0
0
①能勢酒造/古都華サイダーが飲んでみたいです*\(^o^)/*
私は酸味のある果物が好きなので、それがシュワシュワサイダーになったらどんな感じか味わってみたいです♪
炭酸が得意ではないので微炭酸くらいのサイダーだとゴクゴク飲めてありがたいです😅
4
5
0
わたしも微炭酸派です笑
1
1
0
ちびさんも同じなんですね💕
微炭酸派嬉しい〜*\(^o^)/*
0
1
0
私は刺激がほしいときは強炭酸でスカッとさせてます。
微炭酸は子供が楽しめるからいいですよね☺️
0
0
0
私も炭酸少し苦手なのでめちゃくちゃ共感します。笑
0
0
0
富有柿サイダーが飲んでみたいです!
柿が大大大好きでスーパーに出回る限られた時期は1日1個食べていました🙆♀️
妊娠中は45個食べました😂
6
3
1
柿美味しいですよね(*^^*)
重みのある甘さでもサッパリしていて、食感も美味しくて、、、🐣
1
1
0
柿美味しいですもんね
45個はすごいです!!
1
1
0
柿45個!!大大大好きなのが伝わります!
0
1
0
45個!?二度見しちゃいました😂
美味しいですよねー!
0
0
0
古都華サイダーです!
子供の頃からイチゴが好きで、娘も大好き。あの美味しさがサイダーで味わえるとは嬉しい一品ですね
6
2
0
私も子供達もいちご好きです😊
家族で同じ食べ物好きなのってなんかいいですよね╰(*´︶`*)╯♡素敵〜
0
1
0
大人も子供もいちご好きですもんね
0
1
0
いちご美味しいですよね!炭酸との組み合わせも良さそう!
0
0
0
梨が好きなので、梨サイダーが飲んでみたいです。
8
1
1
美味しいですもんね
0
1
0
好きなフルーツの中から選びますよね!
0
1
0
梨サイダー美味しそうですよね!
0
0
0