ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

こんにちはママカレ編集部です。

「ママズマンデー」は、月曜日にお題となる記事を編集部が公開。

コメントやリアクションで盛り上げていただいたユーザーさんの中から、抽選で景品をお贈りする企画です。

 

ママズマンデー今回のテーマは……

「珍味」についてです。

 

みなさん、珍味はお好きですか?

我が家の子どもはアーモンドと小魚の珍味が大好きです。夕飯の支度をしていると「お腹空いたー!!」とぐずることが多いのですが、そんなときにも大活躍しています。子どもと一緒にスーパーに行くと、この珍味をねだられるのですが、そういえば、私が子どもの頃の珍味コーナーは、お酒のおつまみという印象が強く、少し近寄りがたいイメージがありました。大人になったいま、改めて売り場を眺めてみると、体に良さそうなお菓子が多いですよね(近年の健康ブームの影響もありそうです)。

 

さて、みなさん! スーパーをはじめ、お店の豆・珍味コーナーには、何を求めて行きますか?

A 私のおつまみ

B 家族のおつまみ

C 子どものおやつ

D その他

珍味にまつわるお話、どんなことでも構いませんので、たくさん教えてくださいね。

 

コメント参加いただいた方のなかから、参加賞に選ばれた5名に瀬戸内の珍味セット (2,500円相当)をプレゼントいたします!

 

①アーモンドこざかにゃ27g(6袋)

愛媛生まれの人気童話「かなしきデブ猫ちゃん」とタイアップしたパッケージが好評。胡麻をまぶし、甘めの味付けにした「ごまいりこ」と、香ばしくローストした「アーモンド」の相性が抜群。

https://item.rakuten.co.jp/ohgiya-f/debuneko/

 

②鰯のまんま50g(1袋)

瀬戸内海で獲れた鰯煮干をサクサクとしたスナック感覚で。苦みを抑えた食べやすい味。

https://item.rakuten.co.jp/ohgiya-f/iwashinomanma/

 

③鰯のおさんじ5g×8包(1袋)

瀬戸内海産のカタクチ鰯の煮干しを甘くカリッと味付け。小腹が空いたときにちょうど良い個包装。

https://www.instagram.com/p/CuTvJn6ShP3/

 

④帆立のぺっちゃんこ焼き22g(1袋)

行き場の無くなった国内の帆立を救いたいという想いから開発された商品。しっかりと味付をした後、水分を蒸発させており、凝縮された帆立の旨味が味わえる。

https://item.rakuten.co.jp/ohgiya-f/hotatep/

 

 

【概要】

提供:扇屋食品株式会社 https://www.ohgiya-f.co.jp/

 

キャンペーン終了後、参加賞に選ばれた方へご連絡します。

コメントをして終わり……ではなく、自身のコメントに返信があるかチェックしたり、気になるコメントを見つけたら返信したり、ぜひ積極的にご参加ください。

 

~参加方法~

①本ページの「コメントを書く」をクリックし、コメントを投稿

②コメント投稿をもってエントリー完了!

③ほかの人のコメントで面白そうなものにもリアクションや返信投稿してみましょう!

★編集部からの返信や、新トピックの投稿も、期間中随時行ってまいります。

 

~参加資格~

ママカレの会員資格の条件を満たしている方

・規約への同意(https://mama-c.com/special/terms

・満16歳以上の方

・プレママ、もしくは子どもがおり、出産後のライフコースの探求に関心がある方

 

~禁止事項~

1. 他人の投稿の模倣

他のユーザーの投稿を模倣する行為は、オリジナリティを尊重する観点から禁止されています。ご自身の言葉で投稿を行ってください。

 

2. 権利侵害

   他人の著作権や商標権などの権利を侵害する投稿は固くお断りします。著作権のある画像、文章などを無断で使用しないようご注意ください。

 

該当する投稿は、サイト内企画(ママズマンデー、ランク制度等)の対象外とさせていただき、悪質な場合は事務局にて削除させていただく場合がございます。

 

~期間~

7月14日~7月28日12:00 

 

~当選結果発表~

8月4日以降、ご登録いただいたメール宛にご連絡いたします。

 

※ご記入いただいたコメントは、協賛企業のECサイト等で使用する場合がございます。

 

ご不明点は↓よりお問合せください

https://mama-c.com/inquiry

MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
MENU CLOSE

リアクションをする

リアクションをするには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • irokasu
    irokasu

    我が家は主にCですかね🤔
    スルメイカはお菓子より健康に良く、咀嚼力も強化できると友人がおやつにしていたので、真似しておやつにしています!(コストコで大容量で売っているので😂)
    あとは、珍味コーナーというより鮮魚コーナーや鮮魚店にあるおつまみコーナーで味付けの小魚を買って、小腹が空いた時のおやつにしてます!

    豆系は私がナッツ系が苦手で購入せず、夫が勝手にスーパーで購入して家で1人食べてます😂😂

    共感した
    1
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • tami

    普段はAからCですが、旅先などでは、D=お土産として、土産物店や地元のスーパーマーケットなどで、”ご当地”珍味を買うのが楽しみです。
    家に帰ってから食べようと思いつつ、待ちきれずに、宿や帰りの車の中で食べてしまうこともよくあります^^

    共感した
    1
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • あじさい

    B、Cですね𓆟

    夫はお正月料理の手作りが大好きで、年末から自分で作ってほとんど自分で食べてしまうのですが、
    絶品です。
    フライパンでカリカリに仕上げます。
    ふだんのおつまみにも小魚を干した物が大好きです。
    それに似たのか息子も魚が大好きなので、おやつがわりにもぴったりです!

    共感した
    0
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • あじさい

      手作りではなく、田作りです😓魚の甘辛いあれです…

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • みいこ

    Bです!
    父が珍味が大好きで母とよく買いに行っていました。結婚してからは夫が珍味好きなので一緒に買いに行っています。

    共感した
    1
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • miyuton

    小6男子サッカーをしているので甘くないリアルな小魚を買いに行きます。中3の姉はあたりめが好きすぎて、みにいきますが、高くなりすぎてなかなか買えなくなってしまいました。
    主人と私は週末の晩酌や親戚との集まりやバーベキューの時用にバラエティパックを探しに行きます。
    最近はひとくちホタテなどの個装でレトルトパウチされたものや、何種類かテトラパックに入ったナッツが特に気に入っています。

    共感した
    1
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • あじさい

      あたりめはおいしいけど
      高いですよね!
      分かります…

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • DAISY

    あまり行かないです。どちらかと言うと普通のお菓子コーナーやチルドスイーツコーナーに行ってしまいます。甘党ならではでしょうか。(ちなみにお酒のお供も甘い物です。)

    共感した
    1
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • にこ

    Aです。
    私は子供のころから、さきいかやするめなどの珍味が大好きで、家族から、「将来は酒飲みになるぞ」と言われていました。笑
    今は結局そんなにお酒は飲まないのですが、珍味は相変わらず大好きです。

    共感した
    3
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • はな

    お酒が飲めないのですが、豆菓子、珍味は好きなので自分のおやつとして買いに行きます🐟
    アーモンド小魚と豆をお煎餅で包んだお菓子が好きでしょっちゅう買ってしまいます☺(青い袋の海鮮豆が特に好き!笑)
    身体にいいを言い訳に、1袋いっきに食べてしまいます笑

    最近、小さい子でも食べられる食塩不使用の柔らかい煮干を知って、子どもに食べさせてみたらぱくぱく食べてくれています(*^^*)
    魚不足の時やおやつにあげています(*´ω`*)

    共感した
    3
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • なな

    Aです。私もアーモンドと小魚が大好きで見つけたら買ってしまいます!子どもはあまり食べてくれません。

    共感した
    3
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • はな

      アーモンド小魚美味しいですよね♥
      体に良いからと言い訳してつい食べ過ぎてしまいます😅笑

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • ちび

    Aです
    わたしも自分用にアーモンドと小魚をよく購入しています
    味はどこのメーカーでも安定して美味しいので見かけたら迷わず買っちゃうぐらいだいすきです

    共感した
    3
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • もっと見る(12件)
  • パピルス

    カルシウムや、バランスがとれてない時に食べやすい

    共感した
    2
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • ハーハ
    ハーハ

    毎晩家族が晩酌するので、その時のおつまみを買います🫒
    よく買うのはクルミやピーナッツなど無塩ナッツ類とばかうけやハッピーターンなどしょっぱいおかき類です🍘
    上の子なんかは晩酌してる横で晩御飯食べるので、おおじいちゃんからおつまみもらってよく食べてます*\(^o^)/*
    おつまみ食べてる時に
    それなに〜と上の子が言うたび
    食べてみるか?とおおじいちゃんが嬉しそうにお口にあーんしてあげてます╰(*´︶`*)╯♡
    ひ孫と曾祖父のあーんにほっこりしてます*\(^o^)/*

    共感した
    2
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • りん
    りん

    私と子どものおやつを購入しに行きます。
    私がナッツと小魚のお菓子を食べていたときに、子どもが興味を持ったので「これ食べると頭良くなるんだよー」と言ったら、一緒にハマりました。
    毎回「頭良くなってる気がするー!!」と言いながら食べるので、「ごめん。勉強もしないとダメなんだよね……」ということをいつ言おうか考えています😅

    共感した
    2
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ハーハ
      ハーハ

      めちゃくちゃ可愛い反応してくれますね╰(*´︶`*)╯♡

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • HaTaYa

    A 私のおつまみ
    を探しに行くことが多いです。
    家族みんな、珍味は好きですが、好みがバラバラなので(笑)、自分のものは自分で選ぶようにしています。
    お酒が好きなので、選ぶときは一緒に飲むものとの相性(食材、味付け、食感など)をポイントにしています!

    共感した
    3
    なるほど
    1
    うーん
    0
    0件の返信
  • B家族のおつまみです!
    お酒が飲めるようになってから珍味コーナーデビューしました!笑
    意外とナッツとか、小魚とか、お酒飲める年齢まで待たなくても食べられるものいっぱいあるんだなぁと思ったのを覚えています
    えいひれやチータラなどがスナック菓子とはまた違った美味しさがある珍味が大好きです♪

    共感した
    5
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • ゆき

    C 子どものおやつ

    友達の子供が1歳4ヶ月くらいで【煮干し】や【スルメイカ】を食べているのをみて、私も1歳5ヶ月の息子が何も食べてくれなくて困っている時に、あげてみたら気に入って食べてくれて、カルシウムにDHAもとれて良いなと、そこから珍味コーナーでは、体に良さそうで息子も食べれそうなものを探しがちです。
    先日、【カボチャの種】も購入して、あげてみたら気に入って食べてくれました!新たなおやつです。
    積極的に珍味には果敢に挑んでいます!

    結婚式前でダイエットしていた時は、GI値の上昇を抑えるために、ナッツ類を常備していて、コンビニやスーパー、ネットスーパーなどで日々、探していました。

    共感した
    5
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • そっちゃんママ
    そっちゃんママ

    Cの「子どものおやつ」を探しに行くことが多いです!

    うちの子もアーモンド小魚が大好きで、「これ食べるとお腹強くなるんだよ〜!」なんて言いながらパクパク食べています🐟✨

    珍味って大人向けだと思っていたけど、最近は子どもも一緒に楽しめるようなヘルシー系も増えていて嬉しいですね♪

    共感した
    3
    なるほど
    1
    うーん
    0
    0件の返信
  • ちぇる
    ちぇる

    A私のおつまみ を買うために珍味コーナーに行きます。
    よく買うのはナッツです。
    ナッツは体にいいと聞くので
    小腹が空いた時や、お酒のおつまみとして
    罪悪感少なく食べられます!

    共感した
    4
    なるほど
    1
    うーん
    0
    0件の返信
  • うさこ
    うさこ

    B家族のおつまみです。
    元々えいひれや貝ひもなどの珍味が苦手だったのですが、主人が好きなので買ってました。
    卒乳して週一くらいで主人と晩酌するようになり、今はちょこちょこ乾き物の珍味もつまんでいます。
    小魚スナックやチータラはずっと好きで、おやつとしても食べています!!

    共感した
    3
    なるほど
    1
    うーん
    0
    0件の返信
  • かなこ
    かなこ

    珍味コーナーには、子どものおやつと、私のおやつを購入するために行きます。
    私はもともと大酒飲みなのですが、夫が1滴も飲めない体質のため、家で晩酌する習慣がありません。
    なので、酢イカやスルメ、アーモンド小魚などの珍味は、おやつとして購入しています(夫も珍味が好きで一緒に食べています)。
    珍味は、夕食前に子どもが「お腹すいたー」と言った時や、休みの日に車で遠出する際に大活躍しています。子どもたちが口喧嘩をはじめそうになったら、珍味をサッと手渡します。黙々と嚙み続け(しゃべれないので)口喧嘩が治まる仕組みです。
    いつまでこれが効くのやら……😊

    共感した
    3
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • うさこ
      うさこ

      喧嘩前に珍味もらって静かに食べてる光景、想像するだけで面白いです😂
      そんな効果があるとは⋯!うちも将来参考にさせてもらいます!!😆

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • わた
    わた

    お酒好きの両親へのお土産やカロリーの低いおやつ(ダイエット目的)として購入します!!

    特にするめいか系を購入することが多いです🦑よく噛んで満腹中枢を刺激するダイエット作戦のはずが、旦那さんがするめ好きでおやつとしてすぐに食べてしまうので小分けにして管理するようになりました😂
    鰯系はカルシウムも手軽に取れるので妊娠中にもよく食べてました♪

    どれもネーミングが可愛いですね♡
    こざかにゃんこパッケージも可愛くてたまりません🐈

    共感した
    4
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • うさこ
      うさこ

      よく噛むからダイエットに向いてるの、いいアイデアですね!!
      私も妊娠中はお魚スナックを栄養摂取のつもりでポリポリ食べまくってました😂

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • れんたか

    お酒のおつまみと子供のおやつを買いに行きます。
    小魚が入ってるのは、子供の「なんか食べたい」に重宝しています。
    特に食事前に言われた時、バランスも良くなるし罪悪感なか食べさせられます

    共感した
    4
    なるほど
    1
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • うさこ
      うさこ

      確かに小魚のおやつは栄養あるから罪悪感ないですよね!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • はな

      小魚、手軽に栄養も補えていいですよね(*^^*)

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。