ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

こんにちはママカレ編集部です。

「ママズマンデー」は、月曜日にお題となる記事を編集部が公開。

コメントやリアクションで盛り上げていただいたユーザーさんの中から、抽選で景品をお贈りする企画です。

 

ママズマンデー今回のテーマは……

「宮崎銘菓の気になる味」についてです。

 

みなさん、宮崎銘菓のチーズ饅頭を知っていますか?

40年ほど前に誕生し、現在では県内各所のお店が独自のチーズ饅頭を開発・販売しています。その中のひとつ、らんみやのチーズ饅頭は、チーズとの相性を考えた甘さ加減が好評。クッキー生地で包まれており、しっとり口の中でほどけるお菓子です。宮崎空港や県内のSAなどでも販売されているので、見たことのある方もいるかもしれませんね。

 

ところで、らんみやのチーズ饅頭には、3種類の味があります。

 

①プレーン

上質なクリームチーズとバニラビーンズをふんだんに使用。

https://mitsuishi.thebase.in/items/32307414

 

②濃厚ショコラ

上質なクリームチーズとカカオを贅沢に合わせ、ショコラチーズを引き立たせる香り高い小麦粉を使用。

https://mitsuishi.thebase.in/items/68554437

 

③塩キャラメル

ほろ苦い塩キャラメルの生地とキャラメルチーズ、甘さと塩味の絶妙なバランス。

https://mitsuishi.thebase.in/items/91547296

 

さて、みなさん! 買うならどの味を買いたいですか?

それは自分用ですか? お土産用ですか?

チーズ饅頭や宮崎に関するエピソードなども自由に教えてくださいね。

 

コメント参加いただいた方のなかから、参加賞に選ばれた5名に、選んだチーズ饅頭1箱(5個入り)をプレゼントいたします!

 

【概要】

提供:ミツイシ株式会社 https://mitsuishi.co.jp/

キャンペーン終了後、参加賞に選ばれた方へご連絡します。

コメントをして終わり……ではなく、自身のコメントに返信があるかチェックしたり、気になるコメントを見つけたら返信したり、ぜひ積極的にご参加ください。

 

~参加方法~

①本ページの「コメントを書く」をクリックし、コメントを投稿

②コメント投稿をもってエントリー完了!

③ほかの人のコメントで面白そうなものにもリアクションや返信投稿してみましょう!

★編集部からの返信や、新トピックの投稿も、期間中随時行ってまいります。

 

~参加資格~

ママカレの会員資格の条件を満たしている方

・規約への同意(https://mama-c.com/special/terms

・満16歳以上の方

・プレママ、もしくは子どもがおり、出産後のライフコースの探求に関心がある方

 

~禁止事項~

1. 他人の投稿の模倣

他のユーザーの投稿を模倣する行為は、オリジナリティを尊重する観点から禁止されています。ご自身の言葉で投稿を行ってください。

 

2. 権利侵害

   他人の著作権や商標権などの権利を侵害する投稿は固くお断りします。著作権のある画像、文章などを無断で使用しないようご注意ください。

 

該当する投稿は、サイト内企画(ママズマンデー、ランク制度等)の対象外とさせていただき、悪質な場合は事務局にて削除させていただく場合がございます。

 

~期間~

7月7日~7月22日12:00 

 

~当選結果発表~

7月28日以降、ご登録いただいたメール宛にご連絡いたします。

 

※ご記入いただいたコメントは、協賛企業のECサイト等で使用する場合がございます。

 

ご不明点は↓よりお問合せください

https://mama-c.com/inquiry

MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
MENU CLOSE

リアクションをする

リアクションをするには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • レンスキ

    ②濃厚ショコラ チョコレートが大好きなので是非とも食べてみたいです!

    共感した
    0
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • にこ

    チーズ饅頭初めて聞きました。
    どの味もとってもおいしそうですね。
    まずは王道のプレーンを購入して、自分で食べてみたいです。

    共感した
    1
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ハーハ
      ハーハ

      やっぱり王道から攻めていきますよね😊
      私もチーズ饅頭にします*\(^o^)/*

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • tsuku
    tsuku

    自分用なら濃厚ショコラです。
    ショコラ味は子供も大好きだからですね♪
    プレゼント用なら塩キャラメルです。
    実家に帰省する際にぜひ買いたいですね★

    宮崎は行ったことがないですが、子供も少し大きくなって(3歳5歳)きたので、ぜひ行きたいなと思います。宮崎の有名なもの・・・がピンと思い出せないので旅行に行く際に色々調べてから行きたいなと思いました(^^)

    共感した
    0
    なるほど
    1
    うーん
    0
    0件の返信
  • HARVEYss

    弟が学生の時に宮崎に1年ほど滞在していた時に、
    お土産で買ってきてくれたのがチーズ饅頭でした。
    そこで初めて存在を知ったのですが、それ以降チーズ饅頭の大ファンに。
    新宿に行く用事があるときは必ずアンテナショップに寄って買って帰ります(*^^*)
    プレーン味しか知らなかったので、チョコレート好きとしては濃厚ショコラもぜひ食べてみたくなりました!
    自分はまだ宮崎に行ったことがないので、観光でも訪れてみたいです♪

    共感した
    0
    なるほど
    2
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ハーハ
      ハーハ

      新宿にアンテナショップあるんですね*\(^o^)/*知らなかった〜
      今度東京行くので、寄ってみます😁

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • HARVEYss

      新宿の南口にありまして、宮崎のいろいろな商品があるのでぜひ行ってみてください😋

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • ちび

    塩キャラメルのチーズ饅頭が1番気になりました!!
    塩キャラメルのまんじゅうってあまり聞いたことがないので美味しそうだなと思います
    食べ比べてみたい!優柔不断なのでアソートセットとかあったら迷わず購入しちゃいます

    共感した
    1
    なるほど
    2
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ハーハ
      ハーハ

      オンラインショップに3種全部の詰め合わせセットありましたよ〜*\(^o^)/*

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • たぴ

    宮崎銘菓のチーズ饅頭、初めてききましたが、こんなに美味しそうなお菓子が、、、🤤
    日本全国、色々な名産物があり、その土地その土地のおいしいものを食べることが大好きなので、紹介してくださり、知ることができて嬉しいです。
    40年と長い歴史があるのですね。
    宮崎はまだ行ったことがなく、弟が数年前に1人大学の卒業旅行を兼ねて行っていて、うらやましく思ったことを思い出しました。
    娘がもう少し大きくなったら、家族旅行でもいいし、久しぶりにお友達との旅行でもいいなあなんて、夢が膨らみます。

    お菓子選ぶとしたら私だったら、まずプレーン!!
    定番を味わってみたくなります。
    …でも、家族と分け合うことを理由に全種類買って全部の味を食べてみたいなと思います🤭
    皆で感想を言い合いながら食べる時間って幸せですよね。

    共感した
    0
    なるほど
    1
    うーん
    0
    0件の返信
  • 自分用に濃厚ショコラ!
    宮崎といえば弟が働いていたので時々遊びに行ってました!
    なので空港で見かけたりお土産で購入したことがあります♪
    宮崎のスーパーで「ヨーグルッペ」という飲み物に出会ってからすっかり虜(ふるさと納税したり箱買いするぐらい)になったのでこちらもおすすめです!

    共感した
    2
    なるほど
    2
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • たぴ

      ヨーグルッペも宮崎なんですね!!
      たまに見かけるので、見つけたら今度買ってみようと思います♡

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • うさこ
    うさこ

    つい半年前に宮崎へ家族旅行いったのですが、チーズ饅頭に出会わずでこの記事を見て初めて知りました😂
    個人的に塩キャラメルが好きなので、自分用に買いたいです。甘さ&塩っぱさを楽しめそうだなと思いました。

    ちなみに宮崎では高千穂峡のボート漕ぎをしてきましたが、とても綺麗だし楽しいし10ヶ月だった息子もニコニコでした。抱っこ紐を付けたまま乗りますが、ハーネス付けるおじさんが手慣れた対応してくれたので赤ちゃん連れも多いのかな?と思いました。予約必須であっという間に売り切れるので予約開始日にはネットに張り付いてました😳
    あとは青島神社や鵜戸神宮やモアイ像といった映えスポットがたくさんなので、写真いっぱい撮って楽しんできました!

    共感した
    2
    なるほど
    1
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • teru

      高千穂峡行ってみたいです!抱っこ紐で乗船可能なんですね!情報ありがとうございます😊

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • うさこ
      うさこ

      @teruさん、
      抱っこ紐つけてる人はオール漕ぐのNGなので、旦那さんに頑張ってもらうことになります!うちの旦那は翌日腕が筋肉痛になってたので応援頑張ってください!😂笑

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • たぴ

      高千穂峡、いつか行ってみたい場所の一つです。
      赤ちゃん連れでも楽しめるなんて、魅力的です。
      赤ちゃんも気持ちよかったでしょうね😳♡

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • あじさい

    食いしん坊なので全部買ってしまいそうです𐩢𐩺

    自宅用なら、子供がチョコ味が好きなのでショコラが気になります!
    チーズとの組み合わせがどんな味になるのか気になります☺️

    宮崎には行ったことがないのですが、職場の同僚の方が結婚して引っ越して行ったのでどんな場所なのか
    気になってます。

    共感した
    4
    なるほど
    1
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • わた
      わた

      私も気になって迷った末に多分全部買っちゃいます😆♪

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • うさこ
      うさこ

      私も全部買いたいです!
      単品ではなく全種セットの詰め合わせがあったのでそっちをじっくり見てました!笑

      共感した
      0
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • たぴ

      チョコとチーズ気になりますね🥺
      あまり見かけないので、魅力的です🫶

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • はな

    チーズ饅頭、初めて知ったのですが、美味しそうですね(*^^*)
    1つ手土産にするならプレーンを選びます☺️

    最近月に1回位実家に遊びに行き、ご飯に連れていってもらったりしているので、3種類手土産に持っていって食べ比べるのもいいなぁと思いました🐣

    自分用には塩キャラメルが食べたいです♥

    共感した
    4
    なるほど
    0
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • あじさい

      食べ比べするの、楽しそうですね!

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • うさこ
      うさこ

      実家への手土産いいですね!少しレア感もあるし評判ウケよさそうな品になりそうです😊

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • もっと見る(14件)
  • ちぇる
    ちぇる

    お土産用なら1番シンプルなプレーンを買います!
    が、個人的にはチョコもチーズも好きなので、濃厚ショコラを買いたいです!
    娘もチョコ味のお菓子が好きなのできっと我が家はすぐなくなってしまうとおもいます🤣
    宮崎はなかなかいけないですが、時々九州フェアなども見かけるので、探してみます!

    共感した
    3
    なるほど
    0
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • わた
      わた

      確かに九州フェアで出てる可能性もありますね😳
      私も探してみます!!

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • うさこ
      うさこ

      九州フェア!直近で周辺のデパートで開催ないかな〜と見てましたがありませんでした😅うちも近くで開催予定あったらチーズ饅頭探してみようと思います!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • ゆき

    お土産用には、プレーン。(お土産コーナーなどで試食ができれば、味見をした上でお土産に買いたいが、味見無しなら、定番ぽいものを。)
    自分用には、塩キャラメルを。(好きな味。)

    これを機に、宮崎県に行った際には、こちらの商品に注目したいと思いました!備忘しておきます!

    共感した
    4
    なるほど
    1
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • 冬美
      冬美

      宮崎に行った時にはお菓子に注目しちゃいますよね☺️

      共感した
      4
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • うさこ
      うさこ

      全部美味しそうなので1番を決めるためにも味見したいですね😋

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • 梅子

    仕事で福岡と鹿児島には行ったことがあるのですが、宮崎には行ったことがありませんでした。チーズ饅頭が名物なのですね。とても美味しそう!
    商品について読んでいたら、好きなものは、チーズとチョコレートという姪っ子の顔が浮かびました。
    チョコレート味を彼女へのお土産にしたら、飛び跳ねて喜びそうです。

    共感した
    5
    なるほど
    2
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ゆき

      チョコは間違いないですよね♡

      共感した
      4
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • わた
      わた

      チョコレート好きにはたまらなそうですね🥰

      共感した
      3
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • うさこ
      うさこ

      姪っ子さんにはたまらないフレーバーですね😝

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • かなこ
    かなこ

    チーズ饅頭、はじめて聞きました!
    私はどちらかというと、あんこが苦手でして……、あん入りのお饅頭を購入したのも観光地でテンションが上がった数回程度なのですが、チーズ饅頭ならば購入してみたいなと思いました。「チーズに合う甘さ加減」も美味しそうですね。
    食べたことがないので、まずはプレーンを自分用に購入してみたいです。

    共感した
    3
    なるほど
    3
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • うさこ
      うさこ

      確かにあんこが苦手な方でもチーズ饅頭となれば手を出しやすそうですよね😊

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • わた
    わた

    チーズ饅頭、初めて聞きました!!
    プレーンはクリームチーズ好きの旦那さんにお土産で🎁
    チョコは自分用に☺️
    塩キャラメルは我が子が寝た後に夫婦でワインと一緒に食べたいです🤤

    春に見たテレビ番組で宮崎県出身の芸人さんが宮崎県を紹介していたのを見て行ってみたくなりました😆
    高千穂峡が気になります✨

    共感した
    3
    なるほど
    1
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • teru

      高千穂峡、とてもきれいですよね!死ぬまでに行きたいところのひとつです。

      共感した
      3
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • うさこ
      うさこ

      塩キャラメルとワインの組み合わせ、たまらないですね😝
      高千穂はとっても素敵な場所だったのでぜひオススメします😊

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • ハーハ
    ハーハ

    家族と自分用にプレーン味が食べたいです╰(*´︶`*)╯♡
    ちょうど来月旦那さんが九州に社員旅行くのでお土産を早速リクエストしました🥰
    こちらの、会社のホームページ見たら日向夏のドレッシングも販売していて、爽やかさっぱり夏らしいのでドレッシングもお土産にリクエストしました*\(^o^)/*
    食べるのが今から楽しみです😊

    共感した
    5
    なるほど
    1
    うーん
    0
    6件の返信
  • +返信コメントを見る
    • わた
      わた

      ナイスタイミングの出張ですね😆
      美味しいものたくさんですし、仕事なのに美味しいご飯行けるの最高ですね✨

      共感した
      2
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • teru

      チーズ饅頭も日向夏ドレッシングもどちらも頂いたことありますが、美味しくてクセになります!無事にゲットできることを祈ってます!

      共感した
      3
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • ハーハ
      ハーハ

      teruさん
      どちらも食べた事あるんですね*\(^o^)/*
      高評価でますますお土産が楽しみになりました😊
      ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡

      共感した
      3
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • 冬美
      冬美

      それはたのしみですね☺️ナイスタイミング

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • うさこ
      うさこ

      お土産リクエストできるのナイスタイミングすぎて羨ましいです!笑

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • たぴ

      ドレッシングおいそうすぎます🤤
      食べてみたい!!
      旦那さん、本当ナイスタイミングすぎます👏✨

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • HaTaYa

    宮崎のチーズ饅頭、チーズ好きの私のためにと、知人がお土産に買ってきてくれたことがあります。生地の甘さとチーズのコクの相性にはまりました^^
    でも塩キャラメル味は未経験! 塩キャラメルをはじめ、塩+甘いもの(塩バニラ、塩チョコ、塩プリンなど)も大好きなので、とっても気になります!

    共感した
    5
    なるほど
    2
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ハーハ
      ハーハ

      私も塩キャラメル気になります!
      塩キャラメルは新発売みたいですね、お取り寄せも出来るみたいで、すぐに行けない宮崎県だからありがたいですよね╰(*´︶`*)╯♡

      共感した
      3
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • うさこ
      うさこ

      私も塩と甘いものの組み合わせ好きです😋プレーン味も捨てがたいですが、組み合わせもののほうが特別感を感じちゃいます!笑

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • teru

      しょっぱのと甘いものって無限にいけますよね!コメントを読んでおせんべいとチョコを交互に食べていた子供の頃を思い出しました。笑

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • komichi
    komichi

    宮崎と言えば、地鶏の炭火焼き、宮崎牛、チキン南蛮、マンゴーのイメージです。(あと、パク・ソジュンさんが宮崎にある蒸留所とウイスキーを作っていましたね!)
    チーズ饅頭のことは今回初めて知りました。「チーズ」+「饅頭」!??インパクトがありますね!食べたことがないので、自分用にショコラ味を購入して、コーヒーと一緒におやつタイムに食べてみたいな と思いました。
    パッケージがかわいいので、お土産にも喜ばれそうですね。

    共感した
    4
    なるほど
    3
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • 冬美
      冬美

      宮崎は美味しいものたくさんあっていいですよね☺️

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • わた
      わた

      地鶏の炭火焼き、最高ですよね〜☺️

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • うさこ
      うさこ

      パク・ソジュンさんが宮崎好きで何度も来てるというネットニュース見てました!😮
      確かにパッケージ可愛いのもポイント高いですよね👍

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • いちご

    プレーンを自分用に購入したいです!

    以前旅行で熊本と大分に行ったのですが、宮崎には行った事がありません。
    チキン南蛮やマンゴーのイメージがあるので、訪れる機会があればグルメは外せないですね。

    銘菓はその土地に行っていなくても気軽に旅行気分を味わう事が出来る物だと思うので、宮崎のチーズ饅頭食べてみたいです!!!

    共感した
    6
    なるほど
    2
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • うさこ
      うさこ

      宮崎ってグルメ豊富な印象ありますよね!観光本にチーズ饅頭はあまり取り上げられてないイメージあるので、載せてほしいな〜と思いました😅

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • irokasu
    irokasu

    チーズ饅頭初めて見ました!
    九州に上陸したことがなく、宮崎県のエピソードもないのですが、唯一ふるさと納税で宮崎のお肉を注文することが多く、お世話になってるな〜くらいです💦

    もし買うなら自分用に濃厚ショコラ味のチーズ饅頭が食べたいなと思いました🥺牛乳やコーヒーのお供にとても合いそうです!
    お土産用なら、子供でも食べられるプレーンかな?

    共感した
    7
    なるほど
    1
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • 冬美
      冬美

      どれもすごく美味しそうですよね☺️

      共感した
      2
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • うさこ
      うさこ

      確かにふるさと納税のお肉って、私も九州方面が多くなりがちです😁

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • teru

    チーズ饅頭!!知ってます!大好きです!夫が出張のお土産で買ってきてくれてから虜になりました!
    クリームチーズとクッキーのあまじょっぱい感じがたまらないんですよね!
    都内に行ったときにはアンテナショップで購入していますが、子連れだとなかなか行けなくなりました。
    子供も食べやすいプレーン味をたくさん買って週末にでもみんなでワイワイ言いながら食べたいです!

    ちなみに、提供してくれているミツイシ株式会社さんの日向夏ドレッシングも好きです😆

    共感した
    3
    なるほど
    5
    うーん
    0
    6件の返信
  • +返信コメントを見る
    • わた
      わた

      チーズ饅頭の好きさが伝わりました😆👍

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ゆき

      アンテナショップで買えるのですね!!優良情報をありがとうございます!

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • うさこ
      うさこ

      都内のアンテナショップにあるんですね!!今度からは気にして探そうと思います!笑

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • teru

      わたさん
      まさかママコレでチーズ饅頭が話題で出るとは思っておらず、興奮してしまいました。笑
      知らないけど人が多くて悲しいですがみなさんに味わってもらいたいです😭

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • teru

      ゆきさん
      宮崎は美味しいものがたくさんなので目移りするかもですが、アンテナショップへぜひ!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • teru

      うさこさん
      アンテナショップとか物産展が好きで、ご当地お菓子とか買ってみちゃうタイプなんです😁
      ぜひアンテナショップ行ってみてください!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • そっちゃんママ
    そっちゃんママ

    どれも美味しそうで迷いますが、私は塩キャラメルを自分用に買いたいです😍
    塩気と甘さのバランスってクセになりますよね✨お土産にしても喜ばれそうですが、まずは自分でゆっくり味わってみたいです!
    宮崎には行ったことがないので、これをきっかけに行きたくなっちゃいました🥰

    共感した
    4
    なるほど
    1
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • わた
      わた

      甘じょっぱいは無限にいけますよね☺️

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • うさこ
      うさこ

      塩気と甘さのバランス!とても共感です!おいしいですよね😋

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • ラス

    存じ上げませんでしたが、とても美味しそうな銘菓ですね。まずは私がいただきたいので、チーズ饅頭のプレーンを堪能してみたいです。
    あいにく宮崎県には縁が無く、一度は行ってみたい観光地です。

    共感した
    4
    なるほど
    2
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • うさこ
      うさこ

      私も知らなかったので食べてみたくなりました!😅

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • DAISY

    自分用として、チョコ好きとしては「濃厚ショコラ」が外せませんが、「塩キャラメル」も気になります。
    お土産用であれば、万人受けしそうなプレーンを選びます。
    初めて聞いた銘菓ですが、美味しそうです。
    コーヒーにもお酒にも合いそうだなと感じました。

    共感した
    4
    なるほど
    2
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • 冬美
      冬美

      わたしも土産は万人受けのいいプレーンにするとおもいます😊

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • うさこ
      うさこ

      確かにお酒にも合いそうですね!ワインと一緒に大人時間のツマミにしたいなと思いました!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • たぴ

      私もコーヒーに合わせていただいたら美味しそうだなあと思いました!
      お酒もよさそうですね🤤

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。