ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

江崎グリコ株式会社は、大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「EARTH MART」にシルバーパートナーとして協賛しています。

 

本パビリオンテーマ「食を通じていのちを考える」のもと、創業以来培ったキャラメルの製造技術を生かし、日本の主食である「米」を使って、「お米のキャラメル」が開発されました。

 

「お米のキャラメル」は、5月末より「EARTH MART」内限定でパビリオン来場者に提供(無料)中です。

お米のキャラメル

開発背景

Glicoグループは、「すこやかな毎日、ゆたかな人生」を存在意義(パーパス)に掲げ、人々の良質な暮らしのため、高品質な素材を創意工夫することにより、「おいしさと健康」を価値として提供し続けてきました。

 

今回、「EARTH MART」への協賛活動に際し、「食を通じていのちを考える」というパビリオンのテーマのもと、“日本人が育み受け継いできた食文化の可能性について、世界中の皆さんに共有できる場を提供したい”“子どもたちの明るい未来のために幸せを感じられるお菓子を残したい”という想いで、「EARTH MART」とともに新しいお菓子のコンセプトを検討しました。お菓子の原材料には、「EARTH FOODS 25」※の中で、日本人にとって最も馴染みの深い「米(米粉)」を使い、当社で製品開発を行いました。

※「EARTH FOODS 25」:EARTH MARTが設定した、食の未来をより良くするため、世界に共有したい日本発の食のリストのこと。

 

「米粉」と「お米」

お米由来の原料をつむいでできた「お米のキャラメル」について

「お米のキャラメル」のこだわり

 

①厳選したシンプルな素材の使用

原材料は、米由来の素材である米飴・米粉・米たんぱく・米油と、砂糖のみを使用しています。当社が創業以来培ってきた知見や製造技術により、厳選した素材を使用し、米由来の風味を豊かに引き出しました。乳由来の素材や添加物は一切使わずに、シンプルな素材で、お米の純粋なおいしさを追求しました。

※本品製造ラインでは乳成分・小麦を含む製品を製造しています。

 

②お米の魅力を引き出す味づくり

素朴でありながら口の中にやさしい味わいがゆっくりと広がるキャラメルです。米由来の素材それぞれの風味や食感を味わっていただくことで、お米の新たな魅力・可能性を体感できる機会になればと考えています。

 

米飴:日本古来の甘味料とも言われており、コクのあるやさしい甘さや独特の食感を生み出します。

米粉:お米を細かく砕いて粉状にしたもの。ほのかな米の風味を加えます。

米たんぱく:お米由来のたんぱく質。新たな植物性たんぱく質のひとつとして期待されています。芳香を生み、キャラメルの形を保ちます。

米油:米ぬかから作る、風味のよい油。食感の滑らかさや粘着性を調整します。

 

●配布開始日:2025年5月末 

●配布場所 :大阪・関西万博 シグネチャーパビリオン「EARTH MART」内

 

EARTH MART ~「食を通じて、いのちを考える」~(テーマ事業プロデューサー:小山薫堂氏)

「EARTH MART」は、食といのちの循環に触れ、未来へのヒントと出会う空想のスーパーマーケットです。買い物するような感覚でワクワクしながら、これまで当たり前だと思っていたことをリセットし、新しい食べ方と向き合う様々な体験が散りばめられています。伝統、文化、社会課題、テクノロジーなど、食の現在をニュートラルに見つめ直し、食べることの喜びと、私たちが次の時代にいのちをつむいでゆくヒントを探す旅に誘います。

©EARTH MART / EXPO2025

テーマ事業プロデューサー:小山薫堂氏コメント

「EARTH MART」と江崎グリコとの共創から生まれたこの「お米のキャラメル」には、お米を愛する日本人ならではの自然への想いと喜びが詰まっています。一粒をゆっくり味わう中で、その背景にある物語を感じ、改めてお米ならではのやさしい風味を楽しんでいただけたら幸いです。心温まるひとときをお届けできることを願っています。

 

Glicoグループと栄養菓子「グリコ」からのメッセージ

 

江崎グリコ株式会社は、創業者・江崎利⼀がカキの煮汁に含まれるグリコーゲンを⼊れた栄養菓⼦「グリコ」を創製し、1922年に発売したことからスタートしました。栄養菓⼦「グリコ」は、栄養状態が⼗分でなかった時代に、「子どもの心身の健やかな成長」へ寄与したいという創業者の想いから生まれた商品です。その後も、日本ではまだ珍しかった栄養価の高いアーモンドに着目して誕生した「アーモンドグリコ」や、乳酸菌クリームサンドビスケット「ビスコ」など、いつの時代においても高品質な素材を創意工夫することにより、「おいしさと健康」を価値として提供してきました。創業時から変わることのない健康への想いを更に進化させ、これからも挑戦してまいります。

 

このニュースに関連したトピック

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。