ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

遊園地「よみうりランド」では、2機種の新アトラクション「ディノランナー」「プテラノドンとお空の大冒険」が7月18日(金)にオープンしました。

 

巨大な恐竜の骨や火山などの演出で、恐竜時代の世界観が楽しめるファミリー向けアトラクション。

夏休みにご家族やお友達同士で楽しめます。

 

同日よりワンデーパスの料金が改定されます。

 

新アトラクションオープンを記念して、ワンデーパス購入者は7月18日(金)~10月22日(水)までの期間、新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」の入園が可能です。

 

 

 

アトラクション概要

 

ディノランナー

8両1編成のコースターで、ティラノサウルス、トリケラトプスの恐竜車両6両とトロッコ2両が連なります。恐竜車両は走行にあわせて前後や上下に揺れ、まるで恐竜の背中に乗っているような体験ができます。恐竜が生きていた太古の世界を感じる森の中、巨大な骨のトンネルを抜け、ダイナミックな火山を見ながら、わくわくの冒険をお楽しみいただけます。乗車後は車両をイメージしたフォトスポットでも撮影いただけます。

 

[名称]ディノランナー

[開業日] 2025年7月18日(金)

[場所]フラッグストリート

[定員]20名

[料金]1人1回400円 ※別途入園料 ※各種パス利用可

[利用制限]恐竜車両 身長90㎝以上かつ2歳以上 / トロッコ 2歳以上

※身長110cm未満の方は2名までにつき、中学生以上の方1名の同乗が必要

[走路全長]136m(1周あたり)

 

 

プテラノドンとお空の大冒険

プテラノドンが掴むカゴに乗り、高さ約10mの空中散歩を楽しめるタワー型アトラクションです。手元のレバーを操作すると、カゴが上へ下へ。外周にある木の実に高さを合わせれば、木の実を獲得できるミニゲームもあり、何度も挑戦したくなります。

 

[名称]プテラノドンとお空の大冒険

[開業日] 2025年7月18日(金)

[場所]フラッグストリート

[定員]32名

[料金]1人1回400円 ※別途入園料 ※各種パス利用可

[利用制限]身長110cm未満の方は2名までにつき、中学生以上の方1名の同乗が必要

[最高部高さ]約18m

ワンデーパス料金改定

7月18日(金)よりワンデーパス料金が下記の通り改定されます。

 

また、新アトラクションオープンを記念して、7月18日(金)~10月22日(水)の期間、ワンデーパス購入者は遊園地園内からHANA・BIYORI連絡口を通じて新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」の入園が可能です。

 

ワンデ―パス料金

新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」

よみうりランドに隣接する「HANA・BIYORI」は、2020年3月23日にオープンした新感覚フラワーパークです。

 

日本最大級の300鉢のフラワーシャンデリアのほか、「花とデジタルのアートショー」や花と緑に囲まれたカフェスペース、可愛らしい仕草が人気のコツメカワウソなど、エンタメ要素が詰め込まれています。

 

2022年3月には最盛期の花の美しさだけでなく、形や構造、四季の移ろう姿をも含めた、自然本来の美しさを楽しめる「PIET OUDOLF GARDEN TOKYO」もオープン。2024年3月にはHANA・BIYORI内に「よみうりランド眺望温泉 花景の湯」がオープンしました。
 

[URL]https://www.yomiuriland.com/hanabiyori/

 

フラワーシャンデリア
PIET OUDOLF GARDEN TOKYO
よみうりランド眺望温泉 花景の湯

※「よみうりランド眺望温泉 花景の湯」は別途、入館料が必要です。乳幼児・未就学児の入館は不可。

 

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。