2
産休に入る後輩への贈り物🎁
#育児
#その他
ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容や
気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。
ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。
企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。
ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。
私も産休前にプレゼントを渡す時は本人にご自愛してもらえるものにしました😊
実際自分が分娩前までマッサージで使っていたwaphytoのインティメイトオイルが入ったスタータキットやDAYLILYの妊婦でも飲める食べるお茶と棗(漢方で婦人科系に特に良いと言われています)のセットをプレゼントしました😄
お互い医療職なので抵抗なく喜んでもらえただけかもしれませんが…😅
実際一番いただいたのはDEAN&DELUCAのギフトカタログで使い勝手よくありがたかったです😘
TWGのノンカフェインのルイボスも自分用であまり買わないので嬉しかったです🫖
母子ともに健康を祈るばかりですね👶
参考になると嬉しいです😊
1
0
0
職場の同僚の方へのプレゼント、素敵です✨✨
妊娠中はナーバスになるし、臨月はぐっすり眠ることもむずかしいので(人によりますが)、ホットアイマスクなどのリラックスグッズはどうでしょうか?手首を温めるものもあるようで(先日プレゼントしていただきました!)、選択肢もデザインも贈る相手に合わせて選べておすすめです♪無香料のものもあり、個人的に手放せないアイテムになっています。
とはいえ、きっとなにを選ばれても相手の方は励まされて嬉しい気持ちになると思います…!
2
0
0
後輩さんへのプレゼント素晴らしいですね╰(*´︶`*)╯♡
確かに出産までは何があるか分からないので、ベビー用品に絞らないのはいいですね☺️
ギフトカードは期限無いものもあるので、好きな時までしまって置けるので重宝されますよ╰(*´︶`*)╯♡
私は貰って嬉しかったのは、スタバカードでしたよ💕
1
0
0