ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

9月から保育園が決まりました。
保育園激戦区でなかなか決まらなかったのですが、(認可外ではありますが)無事に決まって一安心です。
預け先が決まってよかったと安心する気持  ちが1番ですが、同時に寂しさもある今日このごろです。😢

みなさん保育園入園前、復職前の子どもとの時間はどのように過ごされましたか?
思い出があったら教えてください!(*^^*)

私は平日は無理ない範囲で2人でのお出かけの予定を入れたり、
友人と子どもを連れて会う予定を入れたりしています😊
残りの時間を大切に過ごそうと思います🐣
MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
MENU CLOSE

リアクションをする

リアクションをするには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • そっちゃんママ
    そっちゃんママ

    保育園決定おめでとうございます✨

    うちも入園前は「今のこの時間はもう戻ってこないんだな〜」と思うと、嬉しさと寂しさが入り混じっていました😢
    その時期は、普段より少し遠くまでお出かけしたり、写真や動画をいっぱい撮って思い出に残すようにしてました📸

    復職すると平日ゆっくり過ごす時間が減るので、今の時間をたっぷり満喫してくださいね😊

    共感した
    1
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • わた
    わた

    うちも激戦区で早く決まって欲しい気持ちと、寂しい気持ちが入り混じっております…😭

    写真や動画でたくさん残したいですね!!公園や近場でも意外と一緒に遊んでると動画って撮るの忘れたり、子どもだけだったり…
    たくさん一緒に写って残して成長を感じたいですね😆

    共感した
    2
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • はな

      子どもとの写真沢山残したいですよね♥
      子どもとの2ショットが少なかったので、最近はインカメで一緒に撮ることが増えました(*^^*)(インカメだと近くて背景はほぼ写らないのですが笑)

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • うさこ
    うさこ

    ついにですね!!おめでとうございます🎊
    うちはまだ連絡こないので9月も厳しそうです😅

    経験者のコメントではなく申し訳ないですが、、、早めに入園準備して直前にバタバタしたくはないなぁと常日頃思ってます😇あとは朝もたもたしてられないので、起きて食べて着替えして…の時間配分の予習はしておきたいなと思います!
    この習慣化を身につけながら日中はたくさんお出かけしたいですね!特に平日だと空いてたりお得な所を探していくのもいいと思います!!

    共感した
    2
    なるほど
    2
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ぴっぴ

      入園準備されてるのすごいです👏
      まず親がスケジュールに慣れないとなのでルーティン化していこうと思います😄
      突然決まってバタバタ準備をするのが大変なのでまだ決まってもいませんが、セールの時期ですし少しずつ洋服など集めています…笑

      共感した
      3
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • はな

      ついに、、、!です!
      日中過ごす時間がなくなると思うと少し寂しく感じながら過ごしています😢♥
      無理ない範囲で色々お出かけしています♥

      腰の重かった準備も少しずつ始めています笑

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • うさこ
      うさこ

      なんと今日自治体から連絡がきて、うちも9月入園内定しました!お互い準備と子ども時間頑張りましょう😂

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • ぴっぴ

    保育園入園おめでとうございます👏
    うちも今月から申し込みますが、途中入園は難しそうです…😅

    来月入れることを仮定して考えた予定は同じく無理ない範囲のお出かけと友人に会うことでした笑
    あとは実家まで距離があるのでじじばばに会いに行く予定です。

    2人の時間、楽しんでくださいね😄

    共感した
    2
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • はな

      ぴっぴさんも今月申し込みされたのですね🐣
      認可保育園の途中入園は特に難しいですよね、、、💦

      私も実家までそこそこ距離がありあまり帰れないのですが、6.7.8月は月1で遊びに行く予定をたてました☺️

      楽しく過ごします♥

      共感した
      1
      なるほど
      1
      うーん
      0
  • 無理のない範囲で色んなところにお出かけして平日を満喫してました!
    あとはたくさん写真撮っていました📸
    楽しい時間が過ごせますように

    共感した
    4
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • はな

      ありがとうございます(*^^*)
      写真を沢山、、、確かに日中の子どもの写真は休みの日しか撮れなくなりますもんね😢♥
      無理ない範囲で楽しく過ごします♥

      共感した
      2
      なるほど
      1
      うーん
      0

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。