ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

私は毛量が多いうえ、湿気で髪が”うねうね”になるので、毎年、梅雨前に縮毛矯正でボリュームダウン&ストレートヘアにしています。
でも最近は、効果が薄れるのが早いような。。。。
美容師さんに訊いてみたら「髪も頭皮も老化するので、それが原因かも」とのこと。そういえば白髪も増えたなぁ(涙)
なにかしなくちゃ! とは思うものの、なにから手をつけたらよいかわからず。。。。
みなさんは髪についてどんなお手入れをしていますか?
MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
MENU CLOSE

リアクションをする

リアクションをするには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • あじさい

    スカルプケアがオススメです☺️

    個人的にはharuってシャンプーや
    weledaのスカルプトリートメントがよかったです。

    特にweledaは清涼感がある使い心地なので夏にオススメです☺️

    共感した
    0
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • たぴ

    なかなか髪の毛のお手入れに時間をかけられないですよね🥹💦
    私も独身の時よりもずいぶんお安いヘアケアアイテムでちゃちゃっと済ますようになってしまいました😭😭
    以前美容師さんにシャンプー大事と言われたので、買える範囲でいいものを使うようにしています。(今はドラッグストアでも買えるようなものですが😓)
    週に一回は夫に見てもらってる間にお風呂に入ってゆっくりトリートメントをしたり、自分の髪にあったヘアミルクを探して使ったりしています。
    髪の毛は忙しくても必ず、できるだけあがってすぐ乾かしています。
    どうしても時間が経つとパサパサになってしまう感じがして😅

    共感した
    2
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • HaTaYa

      シャンプーも大事ですよね。美容師さんおすすめのシャンプーは効果が高いのはわかるのですが、値段的に定期的に使うのは難しく。。。。
      毎日できることから、と思うと、やっぱりちゃんと乾かすことですね。
      がんばります!

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • ハーハ
    ハーハ

    お手入れに気を使ってて素敵💓
    私はメリットのリンスインシャンプーで簡単に済ませてしまってます*\(^o^)/*
    ドライヤーだけはいいやつ使ってて、マイナスイオンで髪がサラサラになってる気がします╰(*´︶`*)╯♡

    共感した
    2
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • HaTaYa

      ドライヤー、大事ですよね。
      美容師さんも、夏も(暑くても)髪をちゃんと乾かしたほうがいいと教えてくれました。
      自然乾燥、やめなくちゃ^^;

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。