ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

我が家は夏休み中に子供2人一緒に予防接種済ませようと計画しています٩( 'ω' )و
注射嫌いな上の子対策に、注射出来たらおもちゃくれる病院に予防接種行ってます🥰
いつもよくしてくれる病院の先生たちには感謝です、本当に有り難いです╰(*´︶`*)╯♡
接種期間過ぎると受けることが出来なくなるものもあってスケジュール管理大変ですよね😅
せっかく予約取れても熱出して受けれなかったり、問診票書いたり準備もあるし、
注射が嫌で暴れたりしてなかなか骨が折れます😂
みなさんはお子さんの予防接種いつやってますか?
注射嫌がって大変な事ありませんか?
MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
MENU CLOSE

リアクションをする

リアクションをするには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • お疲れ様です!
    我が家は次回の予約は早めに取る戦法で先に予定入れちゃいます!

    共感した
    3
    なるほど
    1
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ぴっぴ

      帰る時に次の予約をお知らせしてくれるので必ず予約をとって帰るようにしています笑

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ハーハ
      ハーハ

      ありがとうございます😊
      無事2人一緒に済ます事が出来ました〜
      次の予約はしなかったのですが、接種期間近くなると病院からお知らせメール来る設定して来ました♪

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • わた
    わた

    お二人分は大変ですね😭
    おもちゃくれる病院すごいです😳‼︎

    我が家は夏休みに実家へ帰省するので最短スケジュールで予防接種つめつめで受けました…
    子どもはチクッとする一瞬しか泣かないのですが大人はスケジュール管理が大変でしたね😭

    共感した
    2
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ハーハ
      ハーハ

      本当ありがたい病院です╰(*´︶`*)╯♡
      先生も看護師さんも優しくていつもお世話になってます╰(*´︶`*)╯♡

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • はな

    注射大変ですよね💦
    1歳までの予防接種が続く期間、
    特に最後の方はこれから注射だと感づくのか、病院に入った瞬間からギャン泣きでした😂
    赤ちゃんでまだ何事もわからない時期より、
    理解できるようになってからの方が大変だろうなと思います💦
    お子さん2人一緒だと一層大変かと思いますが、無事に終わりますように、、、!

    共感した
    4
    なるほど
    0
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • わかります、上の子は最後の方注射だって気付いてドアあけたりエスカレーターあがったときに泣き始めたときはこんなに小さいのにわかるんだ…と感心しました

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ハーハ
      ハーハ

      下の子もそろそろ注射に気づく年齢に迫って来たので、2人分ぐずられると思うと辛いです😂

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。