0
「1000円以下なのに優秀」コスパ最強の育児グッズ教えてください!
#育児
100均・スリーコインズ・西松屋・しまむらの商品などでお手頃価格なのに『これは神!』と思ったグッズをシェアしていただきたいです🙈💓
うちは、
- スリーコインズで800円で買ったオムツケース(お尻拭きが簡単に取り出せるもの)
- ダイソーで300円で買ったシリコンの食事エプロン
が大ヒットでした👌
みなさんのおすすめをぜひ教えてください!💕
育児なのか怪しいですが、我が家は洗濯バサミですかね…
子供も遊べて(手先の運動にもなる)、何かと使う(洗濯干す時はもちろん)ので、家にたくさんあります。笑
1
0
0
なるほど!洗濯バサミは子どもにとって良いおもちゃになりますよね🥰
うちも一時期子どもがはまったのか、いろんな場所が洗濯バサミで挟まれている時期がありました・・・!w
0
0
0
・シリコーンコントローラートイ(3COINS)
毎日お風呂の中でポチポチガジガジしてます。これのおかげでスムーズに頭を洗ってあげられてます。シリコンなので丸ごと水に濡れてOKだし安全なので買って良かったです🎮️🫧
・圧縮バッグ(ダイソー)
旅行時に大量のオムツをこれに入れてます。オムツ用ではないんですが、両面ジッパーがあってすごい入るし圧縮できるし…。袋タイプだと開けたら毎度空気を抜くために絞って閉めなきゃですが、これだとジッパーを閉めるだけなので楽チンでした🧳
・レターボード&アルファベットパーツ(キャンドゥ)
月齢写真を記録に残すのに、これで「◯Month」と一緒に飾って撮ってました!1歳を超えてからは写真やめてしまってますが、今は季節やイベントごとのメッセージを飾って楽しんでます。ポチポチアルファベットはめていくのが何故か楽しくて好きです…笑
0
1
0
シリコーンコントローラートイめちゃくちゃ気になりました!!!早速明日スリコで探します😳
圧縮バッグに旅行用オムツを入れるなんて思いついたことなかったです・・・天才!!GWの旅行時ぜひ活用させてください!!
レターボード素敵です・・・月齢写真をやめてからも活用されているのすごいです🫶
たくさん教えていただいてありがとうございました💓😭
1
0
0
はいはい~!セリアのストロー付コップです。
ディズニーの柄のものです。
子供って飲み物こぼしちゃうじゃないですか。このマグは蓋したら逆さにしてもほぼこぼれません!そして100円!!
友達が使っているのを見て、近くにセリアがなかったので実家の親に買ってもらい(他の荷物と)送ってもらいました!
2歳ですが、未だに朝はこれに牛乳とジュースを入れて飲んでいます。
近々、引越してセリアが近くなるので嬉しい限りです!
1
2
0
息子も2歳ですがめちゃくちゃ気になったのでセリアみてきます!
1
0
0
めっちゃくちゃ気になりました!!
まさに現在床に豆乳撒きちってます!w
あしたセリアで探してきます〜〜!
セリア近くにあるの羨ましいです🥹💓新天地ですでに楽しみがあって良いですね🌈
0
0
0
最近のヒットだったのが、100均そのままチンできるトレーです✨アチチとなる事やミトンを使わなくて良いので地味なストレスから解放されました❣
3
3
0
そのままチンできるトレー!
とっても楽そう、、😳💓
本当に100円ショップって小さなストレスから解放してくれるグッズ多くて助かりますよね😭💕
教えてくださりありがとうございました!!
1
2
0
初めて聞きました!
気になるので百均みてみます〜!
0
1
0