ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

文化庁は2024年3月5日、地域に根付く食文化をPRする「100年フード」に北海道の「石狩鍋」や広島県の「カキの土手鍋」など、26都道県の50件を認定しました。郷土料理やB級グルメが対象で認定は3回目。

江戸時代以前から伝わる「伝統」部門では「カキの土手鍋」のほか、秋田県の「いぶりがっこ」や鹿児島県の「薩摩焼酎」など31件が認定されました。明治・大正から続く「近代」部門では、愛知県の「みそ煮込みうどん」など5件、昭和以降に誕生し今後100年の継承を目指す「未来」部門では、「石狩鍋」のほか、青森県の「黒石つゆ焼きそば」など14件が選ばれました。

あなたにとっての「100年フード」は何ですか?

 

記事を読む

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。