ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

こんにちはママカレ編集部です。
「ママズマンデー」は、月曜日にお題となるニュース記事を編集部が公開。
コメントやリアクションで盛り上げていただいたユーザーさんの中から、抽選で景品をお贈りする企画です。

ママズマンデー今回のテーマは……
「シャンプー&トリートメント」についてです。
子どもと入浴していると、子どもから目を離せないこともあって、自分のことは二の次になりませんか? 2人の子どもと入浴する私は、超高速で全身を洗う毎日です……。

さて、みなさん!シャンプー&トリートメントついて教えてください。
みなさんが、子育てをする中で「こんなシャンプー&トリートメントがあったら嬉しい!」と思うものは何ですか? どんなことでも良いので、自由に教えてくださいね。

コメント参加いただいた方のなかから、参加賞に選ばれた5名に下記商品をセットにしてプレゼントいたします!
・CE3 シャンプー
・CE3 トリートメント
https://www.mikuchi.jp/product/ford/ce3/
髪、頭皮、手肌への「やさしさ」をコンセプトに作れられた商品で、髪と頭皮にうるおいを与えて守ります。香りは優しいグリーンフローラルフルーティー。大人から子どもまで使える弱酸性タイプなので、ヘアカラーやパーマ後のケアにもおすすめです。


【概要】
提供:ミアンビューティー https://www.mikuchi.jp/
キャンペーン終了後、参加賞に選ばれた方へご連絡します。
コメントをして終わり……ではなく、自身のコメントに返信があるかチェックしたり、気になるコメントを見つけたら返信したり、ぜひ積極的にご参加ください。

~参加方法~
①本ページの「コメントを書く」をクリックし、コメントを投稿
②コメント投稿をもってエントリー完了!
③ほかの人のコメントで面白そうなものにもリアクションや返信投稿してみましょう!
★編集部からの返信や、新トピックの投稿も、期間中随時行ってまいります。

~参加資格~
ママカレの会員資格の条件を満たしている方
・規約への同意(https://mama-c.com/special/terms)
・満16歳以上の方
・プレママ、もしくは子どもがおり、出産後のライフコースの探求に関心がある方

~禁止事項~
1. 他人の投稿の模倣
他のユーザーの投稿を模倣する行為は、オリジナリティを尊重する観点から禁止されています。ご自身の言葉で投稿を行ってください。

2. 権利侵害
他人の著作権や商標権などの権利を侵害する投稿は固くお断りします。著作権のある画像、文章などを無断で使用しないようご注意ください。

該当する投稿は、サイト内企画(ママズマンデー、ランク制度等)の対象外とさせていただき、悪質な場合は事務局にて削除させていただく場合がございます。

~期間~
3月10日~3月24日12:00

~当選結果発表~
3月31日以降、ご登録いただいたメール宛にご連絡いたします。

ご不明点は↓よりお問合せください
https://mama-c.com/inquiry
MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
MENU CLOSE

リアクションをする

リアクションをするには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • ルュミ

    子供も大人も一緒に使える物がいいですね。

    共感した
    2
    なるほど
    0
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      わかります!!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • めちゃくちゃわかります…

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • コタアキトラ

    シャンプーをしている時に子供が何をしているか心配で目を開けてしまうことがあります。目に入っても染みないシャンプーがあると嬉しいです。

    共感した
    2
    なるほど
    2
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • たまる
      たまる

      シャンプー中、子どもの様子が気になりますよね!共感しました😭

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ちび

      目が離せないですもんね

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • 目を瞑るの怖いですよね…何あるかわからないですし💦p

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • さくらん

    2人のおチビさんのお世話で、自分の入浴はマッハで済ませてます笑
    シャンプー・トリートメントは
    じゃっ!と洗って、じゃっ!と流す感じです・・・
    いつになったらゆっくりお手入れできるようになるやら涙笑

    共感した
    2
    なるほど
    2
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • たまる
      たまる

      1人でも大変なのに2人は尊敬しかないです😭💓毎日お疲れさまです!!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ちび

      たまにはゆっくり入りたいですもんね

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • 私も早風呂が得意になりました。笑

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • Pansy

    子どもと一緒に使える肌に優しいもので、コンディショナーなしでも髪がきしまないものがあると良いです!

    共感した
    2
    なるほど
    2
    うーん
    0
    4件の返信
  • +返信コメントを見る
    • たぴ

      どうしても一本でお手軽に済ませられるものは、髪が軋みがちですよね🌀
      それでもサラサラになれたら、理想ですね😭✨

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      シャンプー一本だとどうしても髪の毛カサカサしちゃいますよね😭共感しました!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ちび

      本当そのとおりです!!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • 私も髪が軋まないのが出て欲しいです…

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • コロン

    子供と一緒に使えるものがいいです♪
    更に、リンスインシャンプーで、
    体も一緒に洗えるものが欲しいです。
    普段は勿論シャンプー・コンディショナー・ボディーソープは別々のものを使っていますが、正直時間がない時やワンオペや仕事等で疲れてる時は面倒で…(^_^;)
    全部一本で出来たらって思う時があります(笑)

    共感した
    5
    なるほど
    0
    うーん
    0
    4件の返信
  • +返信コメントを見る
    • tsuku
      tsuku

      確かに全部1本でできればスペースも取らないし、チョイスも楽だし・・・と思いますよね(笑
      どこまで機能を求めるか悩みどころですが・・・😢

      共感した
      1
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      大共感です〜!技術的には難しいのかもですがあったら助かりますよね🥹💓

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ちび

      全部1つですませたいですもんね

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • 全部1本だとコスパ最強そう!笑

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • よし

    産後の抜け毛、髪質の変化がとても著しいので、シャンプーは洗浄力が強すぎず、ケアに特化しているものが、
    トリートメントは髪の潤いをキープしつつも、さらっとまとめてくれる…なんて欲張りなシャンプー、トリートメントが欲しいです…!

    こちらのコメントではワンオペで子どもとお風呂の方が多いけど、我が家はパパがお風呂担当なので、私はゆっくりシャンプー、トリートメントをさせてもらえてる贅沢な環境なんだなあと思いました…!
    でも私の唯一の息抜きの時間でもあるので、香りも重視してます!!

    共感した
    4
    なるほど
    2
    うーん
    0
    6件の返信
  • +返信コメントを見る
    • うさこ
      うさこ

      うちは土日だけパパにお風呂担当してもらってます!私もひとりでお風呂入れる時間がゆっくりボディ&ヘアケアできて週末の癒しになってます☺️

      共感した
      0
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • たぴ

      産後の髪の変化、本当びっくりしますよね😢
      それに特化したものがあってもいいなと思うくらい🥺
      ゆっくりお風呂タイム、必要な時間ですよね。1人になれますし、香りで癒されたいですね♪🌳

      共感した
      0
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      唯一の息抜きの場、共感しました🥹💓
      うちも最近は基本私が入れてますが、土日に一人でゆっくり入れるときは幸せを感じます😌💓

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • りすまる
      りすまる

      一人のお風呂時間リラックスできますよね〜!
      私も最近やっとパパが早く帰ってくるようになり、一人お風呂を楽しめるようになりました😊

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ちび

      香りも重視大切ですもんね

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • 抜け毛びっくりしますよね😂

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • risa
    risa

    こどもと大人が同じものを使えると良いな、と思います。

    ワンオペで赤ちゃんと3歳児をお風呂に入れるのは、本当に時間との戦いで、手間をかける余裕が無いので、
    ・ポンプ式で泡で出てくるタイプ
    ・泡切れが良く、流しやすい
    ・洗浄力もありつつ、肌に優しい
    ・指通りよくサラサラになる
    ・すぐ乾く
    上記が叶うと嬉しいです。
    リラックスできる香りだと尚良いです。キツすぎず優しい香りで、癒されたいです。

    共感した
    4
    なるほど
    2
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • たまる
      たまる

      赤ちゃんと3歳児さんを一人で入れるのは大変すぎますよね😭毎日お疲れさまです🙇‍♀️少しでもワンオペお風呂が楽になるシャンプーに出会えますように、、!

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ちび

      ポンプで泡だと楽ですもんね

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ワンオペお疲れ様です…!
      確かに、香りも大切ですよね😊

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • なな

    病院に行く時間がないので、カラーが落ちにくい、パーマが落ちにくい、トリートメント効果があるものがあると嬉しいです。

    共感した
    2
    なるほど
    3
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • たまる
      たまる

      カラー、パーマが落ちにくい、たしかに大事な観点ですね☺️💓

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ちび

      確かになかなか行けないですもんね

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • はな

    1歳わんぱくボーイとのお風呂は毎日戦いです😂
    自分の髪、身体を洗うのは超高速で、もはやちゃんと洗えてるのかも不安に、、、。
    頭もガシガシ洗ってしまうので頭皮ダメージがひどく、最近抜け毛もひどいです。
    そして乾かすのも子どもの事が終わってからになるのでしばらくタオルで巻いたままです。
    痛むとわかってはいるのですが😭

    頭皮ダメージが少なく、保湿効果の高いシャンプーやトリートメントがあったらいいなと思います。
    そして、速乾性の高いものだと尚良いです!(´;ω;`)

    共感した
    5
    なるほど
    3
    うーん
    0
    4件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      超高速になりますよね!!

      共感した
      0
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • たぴ

      毎日お疲れ様です😭!!
      私もなかなか自分の髪を乾かすところまで到達せず、冷え切ってパサパサになりがちです🥲

      共感した
      0
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      確かにお風呂出てすぐ乾かす、は出産後ほとんどできなくなりました😭

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • りすまる
      りすまる

      速乾性、大事ですよね…
      ドライヤーの時間短縮とヘアケアが両立できたら、言うことなしですよね!😃

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • ひーちゃん

    6歳、3歳の子は自分でお風呂に入って自分で洗えるようになってきたのですが、やはりちゃんと洗えているのかがいつも心配です。なので子どもの弱めの力でもすぐに泡立ち、洗浄力もあるもので、尚且つ、きしまずしっとりサラサラになるような…(欲張りですみません…笑)シャンプーがほしいです。また、これから暑くなるので、ドライヤーで冷風だけで乾く!みたいなシャンプーがあったら最高だな〜と思います。

    共感した
    5
    なるほど
    4
    うーん
    0
    5件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      私もドライヤーの冷風で乾いて欲しいです!!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • うさこ
      うさこ

      私も冷風ドライヤーで乾かしたいです!夏場はシャワー浴びたはずなのにドライヤー後は汗塗れでシャワー浴びたくなります🤣

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • これからの季節、ドライヤーの冷風良いですね♪

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • tsuku
      tsuku

      確かに子供は温風より冷風を好みますよね☆
      しかし冷風では中々乾かない問題・・・
      冷風で乾くの理想です!

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      今の時期は温風気持ちいいですが夏季はしんどいですよね😭冷風で乾いたら嬉しすぎます!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • もっと見る(31件)
  • りすまる
    りすまる

    シャンプーは泡切れが良く、キシまず、香りがウッディ調のものだと、リラックスできて嬉しいです😊
    トリートメントは温熱効果があるものが良いです。
    最近自宅に付いているミストサウナをかけながらトリートメントをしたら、毛先までツルツルになりました✨美容師さんに聞いたら、温熱効果でトリートメント成分が浸透したとのことです。
    なかなか毎日ミストサウナを使うことはできず、、たまに時間がある時のご褒美的な感じになっています。
    温熱効果のあるトリートメント、まだ出会ったことがないですが、もしあったら即購入しちゃいます!!

    共感した
    8
    なるほど
    4
    うーん
    0
    7件の返信
  • +返信コメントを見る
    • たまる
      たまる

      温熱でトリートメント成分が浸透するんですね😮それにしてもおうちにミストサウナ、素敵!憧れます💕

      共感した
      1
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • ひーちゃん

      トリートメントの浸透に熱がいいのですね!勉強になります!

      共感した
      1
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • ちび

      香りがウッディ調のもの私も好きです

      共感した
      1
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • たぴ

      自宅でミストサウナだなんて最高ですね🥰
      ウッディ調のもの、癒されますよね。
      私も好きです😌

      共感した
      1
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • 香りも大切ですよね♪

      共感した
      1
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • irokasu
      irokasu

      ご自宅にミストサウナ✨なんという素敵なお家なんですか!羨ましい限りです🤤!

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • しゃけまる子
      しゃけまる子

      ミストサウナ、うらやましいです!!熱でトリートメント効果が高まるのですね、勉強になりました!

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • tsuku
    tsuku

    〈こんなシャンプー&トリートメントがあったら嬉しい〉
    最初の頃は大人と同じものを使用していたのですが、一回で終わるのが楽だからとリンスインシャンプーを買いましたが・・・結局キシキシな感じがしてやめてしまいました。
    ①両方の機能を備えていて、かつサラサラになるリンスインシャンプーに憧れます。もしあれば大人も一緒に使いたいと思います!
    ②シャンプーリンスが子供でも一目でわかるようにシャンプーには【頭を泡で洗っている絵】、リンスには【髪の毛がサラサラな絵】など言葉でなくて見た目で書いてくれると嬉しいです。
    ③子供と一緒に使いたいので、ドライヤーをしなくてもタオルで拭いただけでOK!みたいな商品があると時短にもなって親としてはすごく助かります。

    シャンプーリンス機能がきちんと備わっていて、親も子も時短になるものが理想です☆

    共感した
    6
    なるほど
    5
    うーん
    0
    5件の返信
  • +返信コメントを見る
    • たまる
      たまる

      リンスインシャンプーのキシキシ、同感です😭③の乾かすだけでオッケーなヘアケア商品、出たら絶対使いたいです😭💓

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • うさこ
      うさこ

      ②はすごいいいアイデアだなと思いました😊大人の私ですらたまに間違えてポンプ押してアッ!となってます。なんで存在してないんでしょう…笑

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ちび

      2番目の発想が面白いなと思いました

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • 2番目の子供も視覚的にわかるもの素敵だなと思いました♪
      私も欲しい!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • tsuku
      tsuku

      たまる様
      ドライヤーの時間が短縮できたら最高ですよね☆

      うさこ様
      ちび様
      秋様

      洗っていても案外視覚で判断しますよね(^^)
      大人も子供も一瞬で分かるようにはっきりと絵がかいてあると地味に嬉しいですよね☆

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • ぴっぴ

    みなさんと同じくワンオペのお風呂は自分のことは後回しで時間がないので時間をおいてから洗い流したり、すすぎに時間がかかるトリートメントはなかなかハードル高いです😂
    どうしてものときはシャンプーをして落ち着いてから濡れた髪に使えるヘアオイルでごまかしてしまう時があります🥲
    シャンプーリンスの一体型は時短になりありがたいですが、洗浄力・保湿力などの効果が落ちてしまうイメージがあるので、トリートメントで髪を乾かす前に洗い流さないものを使うのもいいかなと思いだしました🤔

    うちは夫婦で同じシャンプー・トリートメントを使っているので幸いお風呂場はそこまでごたついていませんし、個人差あると思いますが男性は毎日トリートメントをしなくても気にならないようなので、シャンプーを家族みんなで使える泡立ちがよく洗浄力はあるけど肌と髪に優しいものを1つ用意し、トリートメントは保湿力があり洗い流さなくてもよいものだとすすぎを気にしなくてすむかなと思います。

    家族みんなで使えるものだと香りは優しいもので大人も好きなウッディな香りだと嬉しいです😊
    子どもの好きな香りかはわかりませんが…😂

    共感した
    4
    なるほど
    7
    うーん
    0
    6件の返信
  • +返信コメントを見る
    • たまる
      たまる

      このスレッドへのコメント見ているとウッディの香りが人気なんだなぁという印象を受けました😮💓子ども商品にはなかなか使われることのない香りなのもあって気分転換になりそうですね🥰

      共感した
      1
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • ひーちゃん

      お風呂の時間に少しでもいい香りで癒されたいな、と私も思いました…!

      共感した
      1
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • ちび

      私もヘアオイルで誤魔化してます

      共感した
      1
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • ぴっぴ

      みなさんがお話されてるようにいい香り大切ですね🌿
      ヘアエマルジョン(洗い流さなくてよいもの)も時短にトリートメントできたのでおすすめです!笑

      共感した
      0
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • 洗い流さないタイプに私も落ち着きました…

      共感した
      1
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • ぴっぴ

      こういったトピックがないとヘアケアについて話をしたことがありませんが、同じようにヘアオイルや洗い流さないトリートメントにたどり着いている方がいて行きつく先は同じなのかな…と思いました笑

      共感した
      0
      なるほど
      1
      うーん
      0
  • まな

    みなさんと同じで、子どもと一緒にお風呂に入るとどうしてもスピード重視、自分のことは後回しになってしまいます💦

    そのため、シャンプーはすぐに泡立って洗浄力が高いもの、トリートメントは洗い流すのに時間がかからないけど洗い上がりはとてもしっとりするものがあったらいいなぁと思います💭
    毛が細めで、トリートメントはどうしても流すのに時間がかかったり、少しでも残っているとベタベタしてしまうけど、流しすぎるとあまり意味がなくなってしまうので、その加減が難しいです😭

    また、産後の抜け毛が今も続いているくらい酷いので肌に優しいもの、そして香りも優しいものだと嬉しいです!

    共感した
    8
    なるほど
    3
    うーん
    0
    5件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      私も産後の抜け毛が凄いです…香りも大切ですよね

      共感した
      0
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • うさこ
      うさこ

      確かにトリートメントの流し加減って難しいですよね!!ちょいヌメ状態で終わらせるようにしてますが、正解がよくわかってないです!笑

      共感した
      0
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      なるほど、トリートメントの流し加減、考えたことなかったです・・・!私は少しでも残っていると心地が悪く、躍起になって洗い流しています!w だからパサつくのでしょうか🥲

      共感した
      0
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • ぴっぴ

      産後抜け毛が増えると聞いていましたが、2ヶ月ほどたつので気になりだしました😂
      ホーステール(スギナ)のハーブティーがミネラル豊富で髪を元気にしてくれるのでそろそろ試そうかと思っています🤔

      共感した
      0
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • 私も毛が細いので、めちゃくちゃ共感できました…

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • irokasu
    irokasu

    子供が汗っかきで頭皮をよく掻きむしっていたり、脂っぽい臭いになっていたりするので、子供でも安心な成分でかつ洗浄力が強力で爽快感があったら掻くことも減りいいな~と思います!私自身も夏場は頭皮がかゆくなることがあるので一緒に使えると尚良きです!
    あとは、子供が自分で洗っても洗い残しが一目でわかるように、手洗い石鹸などにあるような色など視覚でわかるシャンプー&リンスがあったら便利で嬉しいなと思います!

    共感した
    6
    なるほど
    5
    うーん
    0
    4件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      子供も意外と汗の匂いがしてびっくりしますよね、爽快感も大切、

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      斬新なアイデアに感動しました🥺!石鹸は洗い残しがあればすぐ気がつけるのに、トリートメントなどって透明だから触らないと分からず子どもの髪を見ても落ちてるのか確認しにくいですね!色付きのヘアケア剤、使ってみたいと思いました!

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ひーちゃん

      こどもにも安心な爽快感のあるシャンプー、これからの季節にそんなシャンプーあれば私も選びたいです!

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • 視覚でわかるシャンプー面白そうですね♪

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • さえまさ

    子どもが少し大きくなった今は自分の洗う時間を確保できていますが、
    やはり小さいうちでワンオペ風呂の時は目が離せないのでとにかく時短重視でした。
    その時期もオールインワンをよく使っていたのですが、サラサラになるし髪のまとまりはよくなるものの、美容師さんに成分を見てもらったら洗浄力は無いね、と(*_*)
    なので1つでしっかり汚れを落としてヘアケアもできる商品がとても理想です・・・!
    あと欲を言えば香りがいいものだと癒されるので嬉しいなと思います♪(あ、あと値段も手ごろだと助かるなって思います!笑)

    共感した
    8
    なるほど
    4
    うーん
    0
    6件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      オールインワンに洗浄力はないのですね、知りませんでした…

      共感した
      0
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      美容師さんに見てもらうの良い方法ですね!私の使っているオールインワンはパサつく傾向にあるので逆に洗浄力は高くて保湿力が低いのかなあなんて勝手に推測しております・・・!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • さえまさ

      ちび様
      商品にもよるとは思うのですが、1つで願望を全部叶えてくれる商品が欲しいものですね🥹

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • さえまさ

      たまる様
      洗浄力も保湿力もどっちも大事だし欲しいですよね😭!!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • お値段も大切です!笑

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • さえまさ

      秋様
      最近のシャントリ高いシリーズが多いですよね😂種類も多すぎて選べない!笑

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • もり

    家族が多いのですが、みんなで使える1つが欲しいです。シャントリのオールインワンで洗う〜流すが1回で済むと本当に助かります。アウトバストリートメントもいらないくらいしっとりしてくれたら言う事なしです!そしていい匂いがしたら最高です!
    忙しい毎日の中でもシャンプーの時間だけでも好きな香りがして、楽ちんだけど、きちんとケアしたときのような仕上がりになれたら、日々ボロボロになっている自分の見た目も好きになれるかなと思いました!

    共感した
    8
    なるほど
    4
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      好きな香り、大切ですよね。毎日お疲れ様です

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      共感しました!
      洗っている最中は「良い香り〜!」と思ってもお風呂から上がって1時間後くらいには無臭になってたりするとちょっと残念な気持ちになります・・・!

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • この部分、めちゃくちゃ共感できました…「日々ボロボロになっている自分の見た目も好きになれるかなと思いました」

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • れい
    れい

    今は私、夫、子供とそれぞれにシャンプー&トリートメントがあり、お風呂場がごちゃごちゃなので、みんなで使えるものがあるとうれしいです!
    私はダメージケアや絡まないことを重視していますが、夫は割とさっぱり感を重視しているので、タイプが違っても1つのシャンプーで使える魔法のようなものがあったら嬉しいです。
    あとはシャンプーは泡立ちがいいもの、化学物質が少ないもの、トリートメントは手触りが良くなるものがいいです。

    共感した
    10
    なるほど
    2
    うーん
    0
    4件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      お風呂場のごちゃごちゃ、めちゃくちゃ共感できました笑 男性は爽快感重視が多いですよね

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • うさこ
      うさこ

      うちも家族それぞれ持ってて棚に収まりきらず床に置いています🤣邪魔だし掃除も大変だしなんとかしたいです😅

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      共用でないと物が多いし統一感失うしでお風呂場の景観くずれてテンション下がりますよね・・・!共感しました!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • わかります、気付いたら家族の人数分増えてますよね。笑

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • かなこ
    かなこ

    子どもがいると頻繁に美容院へ行けないため、美容院のように手触りのよくなるシャンプー&トリートメントがあったら嬉しいです。
    美容院に行ったあとの髪の毛って、すごくサラサラになりませんか?あの感触が恋しくて、ちょっと高価なシャンプー&トリートメントなどいろいろ試しているのですが、まだこれだ!というものに出合えておらず、迷子中です。
    私と娘は毛が細く猫っ毛、夫と息子は毛が太くコシがあるため、シャンプーを使い分けています。子ども目線だと、目に入りにくいシャンプーがあると嬉しいです。毎晩、自分で頭を洗いたがる娘が、目に入ったー!!と叫んでいます……。

    共感した
    9
    なるほど
    3
    うーん
    0
    4件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      私もこれだ!というシャンプーにまだ出会えてないので共感しました

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      確かに家族とはいえ髪質が違うとシャンプー使い分けも必要になっちゃいますね😮うちは私と娘が同じ髪質の細ーい猫っ毛で、シャンプーが合わないと2人揃ってバッサバサになってます😂

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • たぴ

      美容院に行った後のサラサラの髪って本当魔法みたいだし、幸せな気持ちになりますよね☺️
      なかなか自宅では再現できませんが、、、😖
      少しでも近づけるシャンプートリートメントがあったら嬉しいですね🤍

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • 美容室終わりのさらさら感自宅でも欲しいですよね

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • ちび

    子供と使いたいので泡で出てきて、仕上がりがふわっとまとまる

    共感した
    7
    なるほど
    4
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      ふわっとが1番!と思ったら自分のコメント

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      ↑コメント思わず笑ってしまいました🤣💓
      ふわっと感、自分では重視したことありませんでしたがお子さんで髪の毛ふわふわしてると可愛いなーって思います🥰

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ふわっと大切♪

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • たまる
    たまる

    子どもと一緒にお風呂に入ると、自分の髪を丁寧にケアする時間がなかなか取れませんよね🥲そのため、シャンプーとトリートメントが一体型でありながら、しっかり保湿もできるものがあれば嬉しいです!現在販売されているオールインワンタイプは時短にはなるものの、洗い上がりがパサついてしまうことが多く、結局アウトバストリートメントを追加する手間がかかってしまいます。忙しい中でも、ドライ後にしっとりまとまるシャンプーがあれば、とても助かります🥰

    共感した
    9
    なるほど
    2
    うーん
    0
    4件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      洗い上がりがバサつくと悲しいですよね

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • うさこ
      うさこ

      両方を叶えられる商品いいですね✨️
      入念なケアしたいけど時短を選んでしまいがちで、私の髪の毛はゴワゴワしてます🙄職場復帰した際にはもう少し綺麗な髪の毛で出社したいなぁと思う日々です😅

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • tsuku
      tsuku

      洗いあがりのパサつき、重要ポイントですよね☆
      それが改善される商品欲しいですね♪

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ドライ後も綺麗にまとまってくれると嬉しいですよね♪

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • やっぱり子供と大人が使えるのが1番!
    あとはトリートメントやリンスーをしたいけど、なかなか放置する時間も作れない…から今日はシャンプーだけにしようかなと思う日があるので、リンスインでもしっとりしていたり、短い時間しかおけなくても効果があると嬉しいです

    共感した
    7
    なるほど
    4
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • たまる
      たまる

      リンスイン助かりますよね!しっとりするものだとさらに嬉しいです💓

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ちび

      リンスインのおすすめ知りたいです

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • マー&ミーさんのリンスイン使ってます

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • たぴ

    少しでも髪にいいものをと「アミノ酸系洗浄成分」をメインで配合しているものを普段選んでいます。
    なかなか市販のもので、ウッディな香りのものを見つけられないので、お風呂で森林浴気分を味わえるような香りの商品があったら嬉しいなあと思っています🌳♡
    また、翌日の寝癖がひどいとそれだけで忙しい中セットに時間を取られてしまうので、上記に加えて寝癖のつきにくく、セットしやすいまとまりのある髪になれる商品があったらいいなと思います🥹
    (それが子どもも使える優しい素材のものだとなお最高ですが、贅沢すぎますね…🤣)

    共感した
    5
    なるほど
    6
    うーん
    0
    6件の返信
  • +返信コメントを見る
    • たまる
      たまる

      確かに、市販のものはフローラル系が多くウッディな香りのものは少ないなと私も感じます🥲

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ちび

      成分気にしたことなかったのでみてみます!!

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • たぴ

      たまるさん
      ですよね🥲
      もっと出てきたらうれしいなと思います🤍

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • たぴ

      ちびさん
      なかなか自分の髪と相性のいいものを探すのも大変ですよね( ; ; )

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • 私も今ショートで寝癖つきやすいのでめちゃくちゃ共感しました…

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • たぴ

      秋さん
      髪の毛短いと寝癖つきやすいし目立ちますよね🥲
      乾かすのは楽なんですが、セットはロングの方が楽で、悩ましい🤣

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • Nagi

    うちの子の髪の毛は細いけど量は多いので髪を乾かすのが本当に大変です…。地肌にペタペタとくっついてタオルドライしてもなかなか乾かず、ドライヤーをするのが大変です。
    乾かすのが早くてしっかり汚れが落ちてなおかつ肌には優しいものがほしいです。すごく欲張りになっちゃいました。笑
    今は泡で出てくるシャンプーを使ってますが、やはり泡は楽だし時短になってありがたいです!

    共感した
    7
    なるほど
    4
    うーん
    0
    4件の返信
  • +返信コメントを見る
    • たまる
      たまる

      洗浄力はどうなんだろう、と思いながらもやはり泡で出てくるタイプは楽で便利ですよね🥰

      共感した
      0
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • ちび

      泡一度使うとやめれないですよね

      共感した
      1
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • たぴ

      泡で出てくるシャンプー、私自身使ったことないので使ってみようかなと思いました😊
      泡立てる手間がなくていいですね♪

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ドライヤー、なかなか乾かない…めちゃくちゃ共感しました…

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • ゆき

    子供がいるので時短出来るものと言いたいところですが、自分の髪の悩みに効果的なものを使用したいです。

    共感した
    7
    なるほど
    4
    うーん
    0
    4件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      子供も大事ですが自分の髪も大事ですもんね

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • うさこ
      うさこ

      本当にそう思います!子供と一緒なのは楽ですが私の傷んだ髪の毛のケアはできないので別のを使いたいです🫧

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      お気持ち、とてもよくわかります!時短も大事ですが、やっぱり綺麗な髪の女性でいたいです🥺💓

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • 髪にあったものだと、メデュラが良いって聞きます

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • DAISY

    子供の洗髪には、リンスインシャンプーが大助かりです。最近はごわつきの少ない2in1が増えていると感じます。使うだけで髪が乾きやすくなる洗髪商品は親子で嬉しいなと思います。

    共感した
    8
    なるほど
    5
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      親子で使えると家計にも優しいですもんね

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      ごわつきの少ない2in1にまだ出会えていない民です🥲
      乾きやすいシャンプー、大共感です🫶

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ごわつき少ないもの増えましたよね

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • いちご

    朝スタイリングする時間があまり無いので、髪のまとまりが朝まで続くようなものがあったら嬉しいです!

    また、香りが良いものだとテンションが上がります!

    共感した
    8
    なるほど
    6
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      香りも大切ですよね

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      朝のまとまり、超重要事項ですよね🥺💓
      私は朝の時短のために縮毛矯正をかけたらだいぶ楽になりました!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • 朝は戦争なのでセット楽だと嬉しいですよね♪

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • まなてぃ
    まなてぃ

    ◯子供も産後ママにも使えるような優しい成分はマスト
    ◯しっとりまとまる保湿力
    ◯大人や子供が癒される香り
    ◯子供も喜ぶデザインの可愛さとおしゃれさ
    ◯髪がはやく乾く
    ◯トリートメント等、プラスで使うとママ用に、より補正効果やちょっとスパイシーな香りが楽しめたら嬉しい
    ◯大容量だと、家族で使いやすい

    共感した
    10
    なるほど
    3
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • たまる
      たまる

      「髪がはやく乾く」、すごく共感しました!子どもがいると乾かすのも結構大変ですよね🥲

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ちび

      大容量は家計にも優しいですもんね

      共感した
      0
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • 大容量!私も今は詰替使ってます

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • なな

    欲張りですが、汚れはちゃんと落ちるけど、髪と地肌に優しく、ダメージケアができると助かります。普段は子どもの世話で時間が取れないので、普通に使うことで髪がキレイによみがえると嬉しいです。

    共感した
    10
    なるほど
    3
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      私も普段使いで、髪がよみがえると嬉しいです

      共感した
      1
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      ダメージケアができる、共感しました❣️昔と比べてだいぶダメージ蓄積したなあと感じずにはいられません😂

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ダメージケア大切ですよね♪

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • 冬美

    子供が2人おり、落ち着いてヘアケアする時間がありません。
    ですので、短時間でもサッと汚れが落ち、入浴後に乾かした時に、髪もサラサラになるものがあれば、嬉しいなと思います。
    置き場にも困るので、家族みんな一緒に使える地肌や髪に優しいシャンプーがあればいいかなと思います。
    パッケージもシンプルで、おしゃれなデザインのものだと、置いていて楽しい気持ちになれるなぁと思います。
    ドラッグストアでは、子供と一緒に使えるようなシャンプーやリンスなどがありますが、地肌のベタつきが残ったりするものがあったり、洗い終って乾かした後に、髪が絡まりやすかったりするので、どのようなものを使ったらいいか、いつも迷ってしまいます。
    我が家のシャンプーはコレ一択!となるようなものがあれば、選ぶ時間も減るし、家族も買い求めやすいので、助かるなぁと思います☺️

    共感した
    9
    なるほど
    3
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • たまる
      たまる

      パッケージがシンプルでおしゃれだと家族で使いやすくて良いですね🥰

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ちび

      私もシャンプー選び悩むのでこれ!って1本に出会いたいです

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • 私もパッケージはシンプルで良い派です

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • あじさい

    子供が小さい時はとにかく時短したいので、
    オールインワンシャンプーや
    疲れを癒す香りの良いシャンプーに
    癒されていました☺️

    ご褒美的にちょっと良いシャンプーやトリートメントを使うのも楽しみです!

    共感した
    8
    なるほど
    5
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      シャンプーのご褒美良いですね!

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      同感です!
      たまにはジョンマスターのヘアケア商品で自分を癒してあげたいです🥲💓

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • 香りの良さって大切ですよね♪

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • ラス

    大人から幼児まで使えるタイプが嬉しいですね。子供と一緒の時は特にそう感じます。また、何と言っても目に入っても痛くないもの!コレかなり重要です。子供のお風呂苦手意識が大きくなると大変ですから。

    共感した
    11
    なるほど
    2
    うーん
    0
    4件の返信
  • +返信コメントを見る
    • たぴ

      確かに私も娘のを選ぶ時は、しみないことが条件の上位に入っています🙋🏻‍♀️✨

      共感した
      0
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • ちび

      目に入っても痛くない、に思わず笑ってしまいました

      共感した
      0
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      目に入ってもいたくない、考えたことありませんでした!
      以前ミントシャンプーを使っていた頃、目に入ったらすごくしみたことを思い出しました、、!

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • 子供ってお目目に入りがちですもんね…

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • よーちゃん

    オシャレで素敵です!ぜひ家族で使ってみたいです!

    共感した
    9
    なるほど
    1
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      素敵なデザインですよね

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      シンプルでおしゃれなので家族でも使いやすい素敵なデザインですよね💕

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • デザイン良いですよね♪

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • うさこ
    うさこ

    毛量が多くて髪も長めなのでついついシャンプーは2プッシュしてます。その分洗い流すのも大変で時間がかかってるので、少量でも泡立ちがよく、すすぎ残しのないようなシャンプーが欲しいです🫧

    トリートメントも少し時間を置いて浸透させないと効果を発揮しないので、時間を置かなくてもサラサラになるトリートメントがあったらいいなと思います!

    共感した
    9
    なるほど
    4
    うーん
    0
    4件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      私も時間おかなくてもさらさらなトリートメントが良いです

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      シャンプーの泡立ち、共感しました!!
      一時期、話題のシャンプーを渡り歩いていたのですが軒並み泡立ちが悪くて洗えてるのかがよく分からず離脱してました😂

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • うさこ
      うさこ

      @ちびさん
      髪の毛に時間置かなきゃと思うとたまーに非効率な順序になってお風呂が長くなります😂時間待ちたくないですよね。

      @たまるさん
      いいシャンプーって全く泡立ちないですよね!!地肌に良いとわかりつつも洗いづらさが私には不向きでした😅

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • トリートメントの待ち時間、何しようなーって毎回悩んでます。笑

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • みゆ
    みゆ

    子供の髪が細くて長くて絡まりやすくて困っています。トリートメントなしでは朝起きて鳥の巣状態でとかすのが大変ですが、子供はトリートメントがあまり好きでないためささっと塗って流しています。
    絡みにくいリンスインシャンプーがあると嬉しいです。(ついでに身体まで洗える…だと最高ですが😂)

    共感した
    11
    なるほど
    3
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      体まで洗えたら最高すぎます

      共感した
      2
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      最近ボディもヘアも、、という商品出ていますが、髪の毛がキシキシになりそう、と思ってしまいまだ試せていません🥲

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • 体も洗える万能なの欲しいですよね…

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • ココ

    子供も大人も使用できる商品は低刺激なこともあり、わたしには物足りなさを感じます。
    カラーによる痛みもですが、産後、
    以前にも増してうねりが強くなりました💦
    シャンプートリートメントが一緒でクセを矯正できるような商品が欲しいです。
    できるだけ安価で!

    共感した
    11
    なるほど
    2
    うーん
    0
    5件の返信
  • +返信コメントを見る
    • irokasu
      irokasu

      子供と一緒に使える商品は大人には物足りない感じ、とても共感です!

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ちび

      子供と一緒だと低刺激になりがちですもんね

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ぴっぴ

      私も産後髪質が変わり、もともとの癖毛が強くなったと美容師さんに言われました😂
      ホルモンバランスも原因かもしれませんが、日々のケアが大変になりますよね🥲

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      産後に髪質や体質などが変わるの、不思議ですよね😂

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • 産後髪質も変わりますよね💦

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • はる
    はる

    子供がシャンプーとリンスを適当に済ませるので、ちゃんと流されてなかったり、ベタつきが残ったりします。泡で出るシャンプー&リンスがあればいいなぁと思います。
    リンスインの泡シャンプーは見たこと無いので、手軽に買えたらいいなと思います。

    共感した
    8
    なるほど
    6
    うーん
    0
    4件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      リンスインの泡は確かにみたことないですね

      共感した
      1
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      リンスインだと成分的に泡にするのは難しいんですかね🥲私もお見かけしたことないです!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ひーちゃん

      たしかに、これからは季節的にもベタつく季節ですもんね、リンスインの泡シャンプー、ほしいですね!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • 大人も泡シャンプー欲しいです…

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • りつ

    子どもがアトピー気味なので地肌に優しいもの、自分も同じものを使っています!本当はカラーして、ケアできる専用シャンコン用意して・・・とやりたいですがなかなかできません・・・

    共感した
    8
    なるほど
    6
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      子供がいると子供ファーストになりますもんね

      共感した
      0
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      お子さんのことを考えて地肌に優しいものを選ばれているの、素敵ですね!少しでも負担が少なく、でも気分が上がるようなケアができるといいですよね💓

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • カラーしてたら専用使いたい気持ちわかります…

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • すぅさん
    すぅさん

    産後のパサつき、カラーによるゴワつきが気になるので簡単にそれをケアできるシャンプー、トリートメントが気になります!!

    共感した
    10
    なるほど
    5
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      産後の髪の毛のケアが私も知りたいです

      共感した
      0
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      パサつき気になりますよね🥲うるうるに憧れます🥰

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • カラー痛みますよね…

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • nanami
    nanami

    産後の抜け毛が凄いので、頭皮のケアができつつ、さっぱりのし上がり、でも保湿ができて、目指すはうるつや髪🌟というなんとも要望の多いシャンプーリンス―があるととても嬉しいです!まだリピートしようと思う理想の商品に出会えていません。。。💦

    共感した
    15
    なるほど
    1
    うーん
    0
    6件の返信
  • +返信コメントを見る
    • たぴ

      産後の抜け毛本当悲しいですよね😭
      最初はびっくりしたけどもはや慣れてきました…笑

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ちび

      私も理想の1本に出会いたいです

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • nanami
      nanami

      本当に凄いですよね、、、毎日洗っても洗っても沢山抜けるのでハゲないのが驚きです笑

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      目指すはうるつや髪!に共感しかありません🥰

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • 抜け毛びっくりしますよね…

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • nanami
      nanami

      おそらく推定毎日50〜100本は抜けてるんじゃないかなぁと😅そのうち落ち着くのですかね🥺産後1〜2ヶ月はウルツヤ髪でしたがあの頃の髪の毛はいったいどこへ(笑)

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • なあな

    娘と一緒に使える、優しい成分だと嬉しいです!時短のためにも、シャンプートリートメントが一本で済むと助かります。

    共感した
    12
    なるほど
    2
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      1本だと家計にも優しいですもんね

      共感した
      1
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      時短はママにとって必須要素ですよね🥲💓

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • 2in1良いですよね♪

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。