0
ジュース、お菓子デビュー
#育児
#食事
#暮らし
1歳2ヶ月のこどもがいて、
お菓子はハインハインと卵ボーロをお出かけや掴み食べ練習に、
ジュースはまだ飲ませた事はありません。
体が大きい子なのでジュースはまだ飲ませなくていいかな〜と思っていますが、
皆さんどれくらいで食べさせたり飲ませたりしてるのかなと思いました!
お菓子選びに気をつけていることがあれば教えていただけると嬉しいです!
一歳3カ月の子どもがいます!
ジュースもお菓子もはじめて与えたのは6カ月頃です。ジュースは私はあまり飲ませたくなかったのですが母が買ってきてくれたので、たまになら良いかな、と飲ませました。子どもは甘くて美味しかったようでゴックゴク飲んでました😂
薄味のものを食べなくなってしまうのを恐れて、今も甘みの強いジュースは積極的にはあげないようにしていますが、麦茶もミルクも飲んでくれないときなどの水分補給などには良いかな、と思っています🙂
お菓子は以前はつかみ食べの練習をさせたかったので手で持てるもの全般を与えていましたが、今はもう上手になったので原材料がシンプルで薄味のものを少量のみ与えるようにしています🫶
0
0
0
1歳くらいでリンゴジュースを飲ませたところ、生まれてはじめて(?)の酸味に驚いたようで吐き出されてしまいました💦本格的に飲み始めたのは2歳くらいからです。
風邪をひいたとき、粉薬をカルピスでといて飲ませていたので、下の子もシロップの薬が終わるくらいのタイミングでカルピスの味に慣れてもらうようにしていました。
0
1
0