ママカレ

MENU OPEN
ジュース、お菓子はいつから飲ませ食べさせましたか?
1歳2ヶ月のこどもがいて、
お菓子はハインハインと卵ボーロをお出かけや掴み食べ練習に、
ジュースはまだ飲ませた事はありません。
体が大きい子なのでジュースはまだ飲ませなくていいかな〜と思っていますが、
皆さんどれくらいで食べさせたり飲ませたりしてるのかなと思いました!
お菓子選びに気をつけていることがあれば教えていただけると嬉しいです!
MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • たまる
    たまる

    一歳3カ月の子どもがいます!

    ジュースもお菓子もはじめて与えたのは6カ月頃です。ジュースは私はあまり飲ませたくなかったのですが母が買ってきてくれたので、たまになら良いかな、と飲ませました。子どもは甘くて美味しかったようでゴックゴク飲んでました😂

    薄味のものを食べなくなってしまうのを恐れて、今も甘みの強いジュースは積極的にはあげないようにしていますが、麦茶もミルクも飲んでくれないときなどの水分補給などには良いかな、と思っています🙂

    お菓子は以前はつかみ食べの練習をさせたかったので手で持てるもの全般を与えていましたが、今はもう上手になったので原材料がシンプルで薄味のものを少量のみ与えるようにしています🫶

    共感した
    0
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • かなこ
    かなこ

    1歳くらいでリンゴジュースを飲ませたところ、生まれてはじめて(?)の酸味に驚いたようで吐き出されてしまいました💦本格的に飲み始めたのは2歳くらいからです。
    風邪をひいたとき、粉薬をカルピスでといて飲ませていたので、下の子もシロップの薬が終わるくらいのタイミングでカルピスの味に慣れてもらうようにしていました。

    共感した
    0
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信
  • あじさい

    2才くらいから飲んでた気がします。
    お友達と遊ぶようになって、
    おやつタイムになるとママ友にもらった
    お菓子をいただいたりジュースをいただいたりするので、
    徐々に色々と食べるようになりました☺️

    共感した
    1
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。