2
子供の便秘症の改善について
#健康
#育児
#小学校低学年|~9歳
6歳からモビコールという薬がかなり合って、
2、3日に1度は出るようになりました。
今後は薬を卒業していきたいです。
便秘症の改善に、こんなことがよかったよ、
などあれば教えてください☺️
まだ1歳の子どもですが、プルーン、ブルーベリーを食べた日は便通がかなり良くなります!
0
0
0
水分が大事なのでたくさん運動して飲んでもらうようにしています
1
0
0
身体を動かすような遊びをたくさんすることと、焼き芋で食物繊維をとっています!
2
0
0
焼き芋もいいと聞きます
0
0
0
2歳の息子は声かけすると踏ん張るので、今日うんちするよ!と声かけしてます。笑
1
1
0
可愛いですね
0
0
0
我が家の子どもの場合なのですが、イチゴを食べると便秘にならないなと感じています。
2
1
0
いちごもいいんですね!
0
0
0
うちの子も1歳半くらいから便秘が酷くモビコール飲んでました。
薬を飲んでても3日おきくらいにしか出ず、よく浣腸(処方箋)もしてました。
幼稚園と体操に行き始めたところ、薬無しでも出るようになりました。
赤ちゃんの頃も運動させるとよく出たので、うちの子は運動が効果的でした。
(毎食後ヨーグルトも飲ませたり、食べたりもしてます。後は、豆乳や野菜ジュースを家では飲ませてます。)
参考になればと思いコメントしました。
5
9
0
運動が良いんですね!
うちの子はインドアな子なのもよくないのかもしれないな、と思いました💦
運動の習い事などもよいかもしれないですね!
野菜ジュースや豆乳なども飲ませてみたいです。
ありがとうございます😊
1
0
0
運動は大切ですね
0
0
0
1歳の息子は離乳食開始以降、まだ重い便秘にはなった事がないので参考になるかはわからないのですが、、、💦
少し出が悪そうだなという時、
ヨーグルト、バナナ、納豆、さつまいも+お水が効果大です🍌
便秘解消のメジャー食品ですが、どれかもしくは掛け合わせて水分を少し多めに摂らせると出してくれます笑
8
6
0
ありがとうございます。
水分は重要みたいですよね☺️
ヨーグルト、最近食べさせてなかったのでやってみます!
ありがとうございます!
5
5
0
納豆も便秘にいいんですね
0
0
0