ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

みなさんは、お子さんと一緒に寝るとき、どんなルーティンがありますか?

我が家では毎晩、布団に入ってから絵本の読み聞かせをするのが習慣になっています📚

その後は少しおしゃべりして、「おやすみ〜」で電気を消すと、だいたいすぐに夢の中へ…💤

絵本、子守歌、おしゃべり、マッサージなど…
寝かしつけの工夫やお決まりの流れがあれば、ぜひ教えてください😊
MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
MENU CLOSE

リアクションをする

リアクションをするには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • ちび

    おしゃべりをしてぎゅっとハグをしてお布団でごろごろすると寝てくれます

    共感した
    2
    なるほど
    1
    うーん
    0
    0件の返信
  • ハーハ
    ハーハ

    子供達は2人とも、お気に入りのバスタオルがあってそれにくるまって寝てます╰(*´︶`*)╯♡
    なぜか無印良品のバスタオルが大好きで他の渡すと寝ません😅

    共感した
    2
    なるほど
    2
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      お気に入りのお布団なかなか離してくれないですよね

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • うさこ
    うさこ

    目が冴えてしまうから良くない可能性もありますが…うちは寝るちょっと前にリビングで追いかけっこしてます😊笑
    大笑いしながらバタバタ走り回って体力を使わせます笑
    だんだん疲れてくると自分から2Fの寝室へ階段を登ろうとするのでそれが合図となり、ベッドへ運ぶとすぐ静かに眠りだします。親の体力も削られるのでいつまでこれを続けようかな…と少し悩んでます😅

    共感した
    2
    なるほど
    4
    うーん
    0
    4件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ぴっぴ

      ベッドに入ってドタバタするより本人が眠くなるまで走っている方が部屋のメリハリがついていいと思います!🤣笑
      子どもはこれから体力がどんどんついていくのに親は疲れる一方なので遠い目をしたくなります…笑

      共感した
      3
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • 階段を登ろうとする姿を想像したらなんだか微笑ましい気持ちになりました💕

      共感した
      2
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • ちび

      可愛い眠りの合図ですね

      共感した
      2
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • あじさい

      かわいいしぐっすり眠れそうですが、
      いつまでやるのか大変ですね…。

      共感した
      1
      なるほど
      1
      うーん
      0
  • ぴっぴ

    絵本の読み聞かせでリラックスできているから入眠がよさそうですね👏

    ぬいぐるみにおやすみの挨拶をして、赤とんぼを歌うと寝てくれます😴
    赤とんぼの歌詞がわからないので途中からハミングですが、調べたらなかなか哀愁漂う歌詞でした…笑
    夜は一人で寝れないので私の服の裾をつかんで匂いをかぎ、満足すると寝ています😂

    共感した
    3
    なるほど
    3
    うーん
    0
    4件の返信
  • +返信コメントを見る
    • うさこ
      うさこ

      ぬいぐるみにおやすみの挨拶するの想像しただけで可愛いです!🧸♡
      うちは犬のぬいぐるみの尻尾を持って走り回ってるので、もっと優しく&仲良くしてほしいなと思います😂

      共感した
      3
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • ぴっぴ

      @うさこさん
      ぬいぐるみ挨拶といっても、実際は私がぬいぐるみを持っているので本人が触ると首をつかんで引きずったり耳や尻尾を噛んでいます😂笑
      優しくしてねと声かけしますがわかってくれる日はまだ先そうです…🥹

      共感した
      3
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • 赤とんぼ!!懐かしすぎる&子守唄だっけ…って気になったのでYouTubeで検索してしまいました😂

      共感した
      1
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • ちび

      ぬいぐるみにおやすみの挨拶微笑ましいです

      共感した
      1
      なるほど
      1
      うーん
      0
  • わた
    わた

    絵本、いいですね☺️
    寝る前の一冊を厳選するのも楽しくなりそうです!!

    我が家は頭を撫でて「おやすみ〜」でギュッと抱きしめてます!!
    まだ低月齢で寝る前にぐずり出すので横でシー🤫って言ってたらいつの間にか寝てます💤

    共感した
    3
    なるほど
    2
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • しーっ🤫がわかるのお利口さんですね💕

      共感した
      1
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • ちび

      しーと声がけ可愛いですね

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。