0
子どもと一緒に寝るときのルーティン💤
#育児
#幼児|~5歳
我が家では毎晩、布団に入ってから絵本の読み聞かせをするのが習慣になっています📚
その後は少しおしゃべりして、「おやすみ〜」で電気を消すと、だいたいすぐに夢の中へ…💤
絵本、子守歌、おしゃべり、マッサージなど…
寝かしつけの工夫やお決まりの流れがあれば、ぜひ教えてください😊
絵本の読み聞かせでリラックスできているから入眠がよさそうですね👏
ぬいぐるみにおやすみの挨拶をして、赤とんぼを歌うと寝てくれます😴
赤とんぼの歌詞がわからないので途中からハミングですが、調べたらなかなか哀愁漂う歌詞でした…笑
夜は一人で寝れないので私の服の裾をつかんで匂いをかぎ、満足すると寝ています😂
1
0
0
絵本、いいですね☺️
寝る前の一冊を厳選するのも楽しくなりそうです!!
我が家は頭を撫でて「おやすみ〜」でギュッと抱きしめてます!!
まだ低月齢で寝る前にぐずり出すので横でシー🤫って言ってたらいつの間にか寝てます💤
1
0
0