ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

ママトピGPも3回目となりました。
今回のお題は「テンションが上がる!我が家の好きな乗り物を教えてください!」です。みなさまのご参加をお待ちしております!
MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
MENU CLOSE

リアクションをする

リアクションをするには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • レンスキ

    ゴーカート
    山の中を走るのが楽しみです!

    共感した
    0
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ママカレ運営部

      山の中でゴーカートできるところがあるのですね!親子で楽しめそうでいいですね♪

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • あや
    あや

    「ママ」の次に「でっちゃ(電車)」を覚えた息子です。最寄り駅は新幹線もよく走るので、1歳頃から現在の2歳5ヶ月まで変わりなく好んでます。
    電車から派生して、それ以上にトーマスが大好き❕トーマスランドやトーマスタウンに遊びに行っては真顔で楽しんでます🤭💖
    いつか静岡にあるトーマス号に乗せてあげたいです✨️

    共感した
    0
    なるほど
    0
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • irokasu
      irokasu

      我が家も静岡のトーマスいつか乗りに行きたいと思い、夏の旅行案で出ました!けど、結局恐竜に負けました^^;

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ママカレ運営部

      電車が大好きなんですね!
      あのトーマスの鉄道、見てみたいし一度乗ってみたいですよね!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • tsuku
      tsuku

      わがやは女の子2人なのですがトーマスはとても魅力的です!あまり詳しくなくてもテンションあがるのは想像できるので、いつか行きたいと思っています!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • irokasu
    irokasu

    我が家は新幹線がテンション上がります!
    なかなか乗る機会がないので余計に新幹線を通りすがりで見ると、大興奮!
    でも、早くて流線型をしている電車は全て新幹線だと思っているようで、普通の特急電車でも新幹線と勘違いして、テンション上がってます(笑)

    共感した
    0
    なるほど
    0
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ママカレ運営部

      新幹線のあのスピードは見るとテンションあがっちゃいますよね!
      色々な色や形状があって、見るのも楽しいですよね♪

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • あや
      あや

      新幹線かっこいいですよね\♡/大宮駅では新幹線だけを見れるホームがあるので、お気に入りスポットです😍

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • 1才11ヶ月の息子は乗り物が大好き!自宅や保育園の近くに電車が走っていて踏切もあるので「かんかんかん」と楽しそうに体を揺らしたり、飛行機が見えるので「ひこちゅう!」と指を指して教えてくれたり、乗ることよりも見ることの方が好きなので、YouTubeでヘリコプターや救急車の動画を見せても喜んでくれます♪

    共感した
    0
    なるほど
    0
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ママカレ運営部

      私の子供も踏切の音が好きで、よく「かんかんかん」と言いながら電車のおもちゃで遊んでいます♪
      Youtubeは子供向け乗り物の動画がたくさんあっていいですよね(^^♪

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • あや
      あや

      息子も踏切大好きです!カンカン閉まらないときは怒るほど、、、💦車移動中に通るルートなので、母としては閉まりますように。と毎度願ってます😂

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • 佐々木奈美
    佐々木奈美

    こんにちは!
    ママカレアンバサダーの佐々木奈美です。
    わが家は広島住まいなので、チンチン電車や宮島フェリーやかき船など、昔からある地元ならではの乗り物にテンションが上がります♩
    遊覧船や人力車など観光地で楽しむ乗り物も好きです。四国の高知県にある四万十川で乗った遊覧船もよかったなぁ。家族みんなで敢えて地元で乗ってみるのもいいですよね。

    共感した
    0
    なるほど
    0
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ママカレ運営部

      地元ならではの乗り物、素敵ですね!(私も乗ってみたいです…笑)
      遊覧船や人力車もあえて乗ってみるのもいい思い出になりますね(^^♪

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • あや
      あや

      広島行ったことないので、チンチン電車やかき船気になります✨️地元、地方ならではの乗り物があるって素敵ですね☺️

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • しほたさん
    しほたさん

    子供達と乗った中で印象深かったのはフェリーです。
    乗ったのは1時間くらいでしたが、車ごと乗る船に子供達も私もワクワクでした。

    当時2歳だった下の子も5歳近くになった未だにフェリーのことをよく覚えてます✨

    共感した
    0
    なるほど
    0
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ママカレ運営部

      フェリーは普段ではなかなか体験できないので、思い出に残りますね!
      親子でわくわく、素敵です♪

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • あや
      あや

      車ごと乗れるフェリーは大きくてかっこいいですね✨️私は船酔いが心配で、船はまだ一緒に乗ってません(笑)😅

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • Yu@シンママ
    Yu@シンママ

    1歳10か月の息子。
    救急車、消防車、電車、バス、ヘリコプター、乗り物大好きですね。
    音にも敏感で、ガタンゴトン、ピーポー、ブーン、と音を体で表現してくれます。
    電車が良く見える場所に行くと「電車ー!!!」と走って見に行く姿が可愛いです。

    共感した
    0
    なるほど
    0
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ママカレ運営部

      音を体で表現、とっても可愛いですね!
      これからどの乗り物が特に好きになるのか、楽しみですね(^^♪

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • あや
      あや

      色んな車に興味があっていいですね💕息子は電車Loveで、乗る専ではなく見る専です♩¨̮

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • なな

    息子は働く車と電車が大好きです!街で見かけると指を指して喜びます。色々見たいめお出かけが大好きで、「外行く?」とよく聞きます。

    共感した
    0
    なるほど
    0
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ママカレ運営部

      働く車大人気ですね!電車も見たり乗ったり、お出かけのきっかけになっていいですね♪

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • あや
      あや

      私の息子も電車大好きです☺︎
      特に山手線気に入ってます🤭🤭🤭

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • nachan
    nachan

    息子たちがはたらくくるまの歌が大好きで、
    街中ではたらくくるまを見つけると、家族みんなで、「あ!消防車だ!、ゴミ収集車あったー!」などと、報告し合っています(笑)
    いつまで続くかわかりませんが、今我が家の一瞬ではありますがテンションのあがる乗り物は、はたらくくるまの歌に出てくる乗り物たちです🚑🚒🚓

    共感した
    0
    なるほど
    0
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ママカレ運営部

      歌に出てくる乗り物に合わせて色々な乗り物を覚えていて素敵ですね!
      お出かけも楽しくなりますね♪

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • あや
      あや

      私の息子もYouTubeでよく見てます☺️外で見かけて「ゴミ収集車だ〜」って言った時は教えてないのに、すごい!と思いました✨️YouTube様々です😅

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • HaTaYa

    ロードバイクです! 息子が生まれる前から夫婦でツール・ド・フランスやジロ・デ・イタリアなどレースを観ることからはまりはじめました。息子が自転車に乗れるようになると、自分たちのロードバイクを電車や車でわざわざ運んで、サイクリングのために遠出することもしばしば。さらに夫は、自らもレースに出場するようになり、そんな父の背中を見て育った息子(小3)もレースの常連になりつつあります。9月にはなんとトライアスロンのレースに挑戦します! ちなみに私は応援専門です^^;

    共感した
    0
    なるほど
    0
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ママカレ運営部

      家族そろってのサイクリングとても素敵ですね。
      旦那様もレースに出場すごい!頑張ってください(^^)/

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • あや
      あや

      すごい!かっこいいですね✨️
      私も応援しています(*^^*)

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • もっと見る(1件)
  • tsuku
    tsuku

    去年ですが、山中湖に一泊しに行った時に乗った【水陸両用バス KABA】です!
    初めての水上の走行で、いつもとは違う雰囲気に大はしゃぎの子供達でした。今年も山中湖に泊まりに行く予定なので、また乗ろうかと迷っているところです(^^)

    共感した
    0
    なるほど
    0
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ママカレ運営部

      水陸両用バスって普段お目にかかれないのでとても貴重な体験ですね!
      大はしゃぎのお子様たちの様子が目に浮かびます(^^♪

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • あや
      あや

      乗ったことないので気になります🥺💖
      水に入る瞬間興奮しそうですね✨️

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • tsuku
      tsuku

      あや様
      一度は乗ってみると楽しいと思います!大人も中々体験しない乗り物なので興奮します⭐︎

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。