ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

先日ロマンスカーお出かけにアドバイスくださった方ありがとうございました💖
来冬にベビー(1歳2ヶ月頃のタイミング?)連れで箱根旅行を計画しております。
赤ちゃん連れでも利用しやすい旅館・ホテル選びのポイントをぜひ教えてください!
箱根湯本or強羅で検討中です。電車(ロマンスカー)または車でのアクセス予定です。
箱根の具体的な施設名でなくとも、「◯◯がある」「◯◯ができる」等の宿探しポイントを教えていただけるのも助かります!よろしくお願いいたします!!
MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
MENU CLOSE

リアクションをする

リアクションをするには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • ゆき

    メルヴェール箱根強羅に以前泊まりました。大浴場にお風呂に赤ちゃん用の椅子?があったり、ちょっとした遊び道具の用意がありました!
    箱根ならユネッサンの近くの宿とかも良さそうですね!ユネッサンは確か水遊び用オムツでも入れるので、水遊び好きな子ならよさそう!

    選ぶポイントは、
    お部屋が、土足じゃない宿が個人的には嬉しいです!(メルヴェール箱根強羅は土足でした…)

    共感した
    0
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • n

      ゆきさん
      強羅のおすすめ旅館の情報もありがとうございます!
      ユネッサンは、水遊びパンツでも入れるんですね。どんな天候でも楽しめるのが良いですね!
      土足でないかどうか、重要ですね…!まだ我が子はいつでも指しゃぶりしてしまうため、靴を脱いで上がれるお部屋が衛生面では安心です(旅行時期が風邪等流行りやすい冬でもあるので…)
      とても参考になります!ありがとうございました!!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • ぴっぴ

    前回と同じ答えもありましたらすみません🙇‍♀️

    ウェルカムベビーのお宿は意外と数が少ないので口コミ頼りになりますよね😊

    大浴場に入れる月齢ではないと思うので、家族風呂や露天風呂付き客室がおすすめです!
    安心して歩いたりはいはいできるように考えると、畳がある旅館や靴を脱げるお部屋があるホテルのほうがいいと思います。(6ヶ月の旅行はずり這いしていたので旅館にしました)

    マタニティ旅行で強羅花扇さんを利用させてもらいましたが、口コミ通り親切にしていただき、また赤ちゃんも是非一緒にと言っていただいたのでウェルカムベビーの認定はないと思いますが、行きやすいと思います。

    実際子どももつれて初めての旅館にとまったときに、夕食が部屋食であったことと、朝食を座敷の個室にしてくださり大変助かりました。
    1歳を超えていると一緒に食べられると思いますが、個室だと気を遣わず親がリラックスできました笑

    長文で失礼します🙇‍♀️
    素敵な旅行になりますように😊

    共感した
    0
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • n

      ぴっぴさん、今回も教えていただきましてありがとうございます!
      お風呂もお食事も、個室だと、子どもが大きな声を出しても周囲に気兼ねせずに楽しめそうですね💡
      畳のお部屋も、赤ちゃんが遊ぶのにとても安心ですね!家には和室がないので、旅行の機会に畳にも慣れ親しんでもらいたいと思いました。
      強羅のおすすめ旅館の情報もありがたいです!
      ご丁寧に色々教えてくださりありがとうございました!!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。