1
収納テクニック教えて下さい💕
#住まい
#暮らし
#その他
一階の和室から2階の洋室に子供達の部屋を移動することになり、子供達のおもちゃや洋服も増えてて、しまいきれず途方に暮れてます_:(´ཀ`」 ∠):
カラーボックスの購入も検討していますが、足りる気がしません😣
みなさんどうやってしまってますか?
潔く捨ててしまった方がいいですか?
おうちで余っている紙袋への一時収納がおすすめです!お金もかからず、袋が汚れたら処分も簡単です。
ウェブで検索すると、紙メーカーさんのサイトで詳しく載っていますが、紙袋の上を少し折り込むだけで収納ボックスができます!未使用の袋があればきれいですし、よく絞った雑巾や除菌シートで拭いて乾かせば安心です。
我が家も今実践しています!
0
3
0
紙袋🛍️〜(*≧∀≦*)
沢山あって断捨離しなきゃと思っていたので、出番が来ました!
紙袋収納やってみます*\(^o^)/*
素敵なご提案ありがとうございました😊
2
0
0
子供グッズってすごい増えていきますよね…。しかもおもちゃや絵本って収納しづらいサイズのばらつきがすごい嫌に思ってます🙄笑
うちは子供の服は畳まずにぜんぶハンガーでクローゼット内にしまってます。小さいくせに畳むとかさばるしバラバラになりがちなので😅
おもちゃやぬいぐるみは大きめのプラカゴにガサッとしまいこみ、絵本は本棚にしまってます。よくある見せる収納のようなオシャレにはできていませんが、すぐ散らかるものたちなので一気にしまえるやり方を好んでます笑
0
3
0
サイズは小さいのに畳むとかさばるなと思っていたのでハンガーはすごくいいですね👕
参考にさせてもらいます🙇♀️
2
1
0
ハンガー収納いいですね╰(*´︶`*)╯♡
畳むとほんと嵩張りますよね、しかも出す時デザインが分からずいちいち広げてまた畳むの繰り返しも短縮出来ますね*\(^o^)/*
2
0
0