ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

皆様、育休中は何して過ごされていましたか?

復職までになにかせねば!と思いつつ、毎日があっという間に過ぎてしまいます🥺
このままだと1年あっという間に過ぎてしまいそうで、子供との時間も大切にしながら貢献できることを模索しています★

ぜひ先輩ママさん方、なにをして、目的達成のためにどのように時間を抽出されていたか工夫等も教えていただけると嬉しいです☺️
MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
MENU CLOSE

リアクションをする

リアクションをするには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • たまる
    たまる

    少し経ってしまったトピックにコメントしてしまい恐縮ですがとても興味のあるトピックでしたのでつい・・・😂💓

    私は育休中にFP3、2級をとりました!
    今は硬筆検定を取ろうと勉強を始めるところです🫶
    (恥ずかしいくらい字が汚いので、毎回字を書くのが恥ずかしいのです・・・)

    育児が大切なのはもちろんですが、自己研鑽の時間も大切ですよね〜🥰
    nanamiさんが考えられている資格とかスキルなどあれば教えてほしいです🙌

    共感した
    0
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • 千歳

    子供の世話と仕事で忙しく中々資格が取れずにいます・・・
    というのは言い訳になってしまうと自分でも思っているので、今年こそは資格を取りたいと思っています。
    まずはPF3級から取りたいと思います!
    夜子供を寝かせたあと、通勤の電車が一番時間がとれるのでそこで勉強したいと思います。

    共感した
    1
    なるほど
    3
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • nanami
      nanami

      千歳さん ご返信ありがとうございます!育児とお仕事とすごいです!私はまだ以前のように仕事ができそうにありません。。。通勤時間や夜の時間を有効に使わないといけないですよね!FP3級は人生にも役立ちそうなので私も取得するのとても良いのではないかなと感じております★有難う御座います!

      共感した
      0
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      子どもの世話とお仕事・・・全然言い訳には感じませんしむしろすごすぎて尊敬します😭
      通勤時間は確かに一番勉強に適しているなと私も思いました🥰お仕事に育児にご自身のスキルアップ、両立大変だと思いますが頑張ってください🙇‍♀️💓

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • みゆ
    みゆ

    nanamiさん
    ご返信ありがとうございます!
    語学はTOEICは欲しい点数をもっていたので、英検を目標にしていました!が、母乳で育てていたので受験するのが難しいと途中で気づいたり(胸が張っちゃって😂)、勉強の間、夫に家事育児を負担してもらうのが申し訳なくなり受験には至りませんでした。

    在宅バイトは育休手当の支給に支障が出ない金額を計算して、その範囲内で働かせてもらえるような所をさがしましたが意外と色々ありました!1社は求人サイトで、もう1社はInstagramで求人を見つけて応募しました✨

    英語教育に関する会社さんで事務や、問題作りのサポートを月10-30時間くらいでゆるーくやっています! 働きながらライティングやSNS運用、デザインなど、「こんなスキルがあれば在宅でもっと仕事ができるのかな?」というものが色々見えてきたので、興味のあるものを息抜きがてらリスキリングを兼ねて学んでいます!

    共感した
    2
    なるほど
    3
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • nanami
      nanami

      みゆさん ご丁寧に教えていただき有難う御座います★凄いです!英検一番ハードですよね💦 在宅バイトもinstagramでも見つけられたのですね!月10~30時間も抽出できるのも凄いです!毎日1時間時間取れると自分の存在価値といいますか達成感もみえてきそうですよね!少し携わると興味や好き度が分かるのは幸せな事だなと感じました。とても励みになりました💛

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • みゆ
    みゆ

    第一子の時は、語学や子供に英語を教えるための資格を取りました!実際に仕事にはなっていませんが、自分の子育てに活かせています。

    また、育休中に副業で本業とは全く違う分野の在宅のバイトをして気分転換やスキルアップもしていました。社会から離れて寂しかったので、いい刺激になりましたが、かなり疲れました。笑

    勉強や仕事をする時は、無理せず託児のサービスなどを活用して、息抜きになるちょうどいい量をこなすのがいいかと思います。

    現在は第二子の育休中ですが、今回は疲れ果てて、何のスキルアップもしていません。。。笑
    その代わり、育児に没頭して、思いっきり可愛がっています!

    共感した
    5
    なるほど
    5
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • nanami
      nanami

      みゆさん ご丁寧に教えていただきありがとうございます!語学と在宅バイトとても素晴らしいです!私の理想とするお姿です✨
      お伺いしたいことが山ほどあります(笑)語学は何かTOEIC等目標決めてされましたか??在宅バイトのジャンルも教えていただけると嬉しいです☺️

      共感した
      5
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • たまる
      たまる

      英語を子どもに教える資格があるのですね・・・!
      育児に没頭されているとのこと、素敵です🥰私も胸をはって育児に入り込んでいる、と言えるようになりたいなと思いました!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。