1
【ストロー、コップ飲み🥤】どうやってすすめましたか?
#育児
#出生前|~0歳
麦茶を入れて与えてみるものの、
まだストローよりその上に付いているフタの方が興味があるらしく、フタを懸命に舐めています😂
コップも一口目で水が入ってくるのにビックリするようでそこからすすみません…
皆さんはどうやって始めましたか🤔?
ストローマグを7,8ヶ月くらいから使わせてました。親がストローを吸う姿や口をすぼめて吸う姿を見せてると、真似してだんだん上手くなっていきました!
コップはたまに渡してたんですが、こぼしまくるのがストレスでしばらく封印してました😅
でも1歳を迎える頃に久々に渡したらとても上手にコップ飲みができるようになってて驚きました!普段の親の飲み方を見て覚えたのかな〜と思います🙄
今は1歳7ヶ月ですが、ストローマグは家では全く興味無しで、お出かけの時だけ重宝してます。
0
0
0
初めはみんな出来ないですよね😊
私は食事には必ずコップを一緒に準備してました٩( 'ω' )و
最初はこぼれてもすぐ拭けるくらい少しだけ入れて渡してました
あとおもちゃ代わりにプラコップを渡してお風呂で遊ばせてました*\(^o^)/*
こぼれても気にならないので、手放しで子供の好きに飲ませてました😊
0
1
0