ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

3月末に2泊3日の旅行を予定しています。
0歳の赤ちゃんを連れていくのに、おすすめの旅行グッズ、また、これを持っていくと便利だった!というのがあれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
MENU CLOSE

リアクションをする

リアクションをするには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • ちび

    お気に入りのおもちゃをいくつか持って行って機嫌とってました!

    共感した
    0
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • 新しいおもちゃを準備していました。移動中機嫌が悪くなったときなど、ここぞというときに出すと、なんとか持ち堪えてくれることもありました。あとは食器用洗剤と使い捨てのスポンジは毎回持って行っていました。

    共感した
    2
    なるほど
    1
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • あすか

      塩さん
      コメントありがとうごさいます!
      新しいおもちゃ!それはいいアイディアですね。こっそり準備しておこうと思います。

      食器用洗剤ですか!確かに、赤ちゃんのお皿とか洗えて、いいですね。

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ちび

      新しいおもちゃもいいですね

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • すた
    すた

    飛行機などで抱っこしたまま寝る、もしくは授乳する際に、授乳ケープが必須でした!
    あと、座席でずっと横抱きして寝かせていると、だんだん肘掛けに接してる腕が痛くなります。なので、小さなマウスパッドを当てがっていました。
    そして離乳食は小さなタッパーで、粉末状の離乳食をといてました!残してもフタしてホテルに戻ってから洗ったり…
    良い旅になるといいですね💓

    共感した
    1
    なるほど
    2
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • あすか

      すたさん
      コメントありがとうございます。
      離乳食、どうしようかなと思っていたので、参考にさせていただきます😊
      ひじあては盲点でした。なるほど!
      よい思い出が作れたらと思います!

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ちび

      粉末状の離乳食良さそうですね!探してみます

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • あいこ

    いまだに活用しているのですが、100均に売っている卓上ゴミ袋を持参しています。
    手口拭きを子供が小さいうちはたくさん使って散らかるので、小さいゴミ袋は必ず携行するようにしています!

    共感した
    1
    なるほど
    2
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • あすか

      あいこさん
      コメントありがとうございます。
      ゴミ袋、確かにあった方がよいですね!
      忘れずに持っていこうと思います!!

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ちび

      お菓子のゴミなどさサッと捨てれるようにポッケに忍ばせておきます

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • うさこ
    うさこ

    ミルクの頃はホテルでも哺乳瓶を消毒できるように大きめのジップロックと洗える除菌料ミルクポンWを持っていってました。チェックイン後に洗って付けておいて、寝る前に出して一晩乾かして使ってました。
    缶タイプのミルク持っていければ楽なのですが荷物重たいので、粉スティック持参が基本でした。どこの飲食店でもお湯は頂けたので作らせてもらってました!
    離乳食始まってからはとにかく手口ふきのウェットティッシュが必要でした。外で食べると手も口もすごい汚れるので…。足りない時はおしり拭きで代用してました🙂
    旅先はベビーチェアがない店も多いので、チェアベルト持参したほうが安心かもしれません。
    旅行楽しんできてください!!😊

    共感した
    10
    なるほど
    9
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • あすか

      うさこさん
      コメントありがとうございます😊
      なるほどー!!
      ミルクは缶だと重い、これは地味に盲点でした。お湯もらえるなら、なんとかなりますね。参考にさせていただきます。

      チェアベルト!なるほど!確かにあったら、色々なお店に入りやすくなりますね。こちらも、持っていこうと思います。
      旅行、楽しめたらなぁと思います。

      ありがとうございます🙇💕

      共感した
      10
      なるほど
      7
      うーん
      0

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。