100回洗っても襟がヨレにくい 子どもの成長に寄り添うシャツ
アメリカンカジュアルブランド「ゴールデンベア」が目指すのは、いつか家族の思い出となるような、世代を超えて愛される服作り。その背景にある想いを、ブランド責任者の枝元悟さん(株式会社コスギ ウィメンズ&キッズDiv長)に伺いました。
ブランドコンセプトに込めた
家族を大切にする心
「ゴールデンベア」というブランド名は元々、20世紀最高のゴルファー、ジャック・ニクラウス氏のニックネームに由来しています。1968年にジャック・ ニクラウスのブランドライセンスを取得し展開をスタート。1985年からアパレルブランド「ゴールデンベア」の歴史がはじまりました。当初はメンズウエアを、約20年前からはウィメンズウェアの取り扱いをはじめ、2021年にはキッズラインを立ち上げました。
「ゴールデンベア」のブランドコンセプトは“出かけよう、家族と この服と”。ジャック・ニクラウスは、ゴルフツアー中もできるだけ自宅に戻り、2週間以上家を空けることなく家族との時間を何より大切にしたといいます。そこから、「ゴールデンベア」は家族への愛情や家族を大切にする心を表現したいと考えました。
ブランドの立ち上げから40年が経ち、当初からのお客様を中心に、どちらかというとシニア世代向けのブランドというイメージがあるかもしれません。でも私たちは、家族で過ごす日々に寄り添い、着るほどに愛着が深まり、いつか家族の思い出となるような、世代を超えて愛される服作りを目指しています。
また現代の暮らしでは、洋服を使い捨てる文化が世界中で根付いてしまっていることもあり、ファッション産業は環境負荷が非常に大きいことで知られています。私たちが目指す「世代を超えて愛される服」は、言い換えれば「長持ちする服」。私たちが目指す服作りは、昔ながらの「いいものを大事にする文化」と同時に、環境への貢献にもつながると考えています。
長持ちする服の秘密は
“まじめな服作り”にあります
「ゴールデンベア」の強みは、「誠実であること、実用的であること、長持ちすること、上品であること、上質であること」を大切にした“まじめな服作り”にあります。
それを象徴するのが長年にわたって作り続けてきたポロシャツです。「ゴールデンベア」のポロシャツは、シンプルで上品であること、丈夫であること、着心地が良いことを大切にしています。一番の特徴は襟。大きく分けて3つの糸を使ったWフェイス組織の編み地で、一般的なポロシャツの襟よりも厚みやハリがあるため、洗濯してもヨレにくくなっています。
「ゴールデンベア」の新定番として人気の天竺Tシャツにも、ポロシャツで培ってきた技術を生かしています。表側が吸水性の高い綿、裏側が速乾性の高いポリエステルという2層構造で速乾性に優れた身頃は、網目の密度が高く、形くずれや肌が透けるのを防ぎます。また首回りは、身頃の生地を襟リブで挟み込んだ3重構造にしてあり、ヨレにくいのも特徴です。
天竺Tシャツは毎年、外部の検査機関に洗濯検査を依頼しています。50日間かけて、家庭用洗濯と自然乾燥を100回するという検査です。どうしても色は落ちてしまいますが、首回りはきれいなまま。ヨレにくさにはこれくらい自信があります。
“まじめな服作り”は子ども服でも同じです。すぐにサイズアウトしてしまうことを思うと、子どもの普段着は価格勝負の市場ではありますが、「ゴールデンベア」では、大人の服と同じく、長年着ても着崩れない仕立てや縫製で作っています。お客様からは「子どもが着心地のよさを気に入って、毎朝、『ゴールデンベア』のTシャツを自分で選んで着ています」など、うれしい声もたくさんいただいています。
入学式や七五三などの特別な日に着る服は、1回しか着ないということもあると思いますが、「ゴールデンベア」の子ども服は、家族で過ごす日々に寄り添う普段着です。耐久性もありますから毎日でも着ていただけますし、親子で“おそろい”を楽しんでいただくこともできます。日常で着ていただくことで、子どもが大きくなったときに家族の記憶と一緒に思い出したり、「ゴールデンベア」の服とともに家族の思い出を増やしたりしてもらえることを願っています。
子どもをもつ3名のママカレ編集部員も
実際に商品を試してみました
親子で“おそろい”を楽しめる
秋冬のおすすめアイテム
約10年前からの定番アイテム「洗えるGBキルトジャケット」は、裏地の「GBチェック」がアクセント。毎年、少しずつ進化しているアイテムで、とにかく軽い(Mサイズで500g以下)のに暖かく、洗濯機で洗えるのが大きな特徴です。中綿には、環境負荷の少ない植物由来の成分を配合しています。キルティング加工により、中綿が片寄る心配もありません。フロントはメンズとウィメンズはボタン、キッズはファスナー仕様で、ウィメンズとキッズには着脱できるフードがついています。
メンズ、ウィメンズ、キッズの秋冬アイテムが多数登場しています。
家族で過ごす毎日をより色鮮やかに、そして忙しい毎日を少しでも楽しくするためのスパイスに! ぜひ親子でのリンクコーデを楽しんでみてください。
*購入は「ゴールデンベア」の各ショップまたは
公式オンラインストアhttps://goldenbearstore.jpへ
●●ママカレ会員限定クーポン●●
「ゴールデンベア」公式オンラインストア
https://goldenbearstore.jpでの
お買い物3000円以上で使える500円クーポンです。
クーポンコード「25mamacolle」
利用期間:~2025年9月30日23:59
※おひとりにつき、1回限り有効
※クーポンご利用には会員登録が必要です
ママカレ会員特典も!
子どもと一緒に楽しめる
イベントも開催しています
ららぽーと新三郷店では、毎月、子どもと一緒に楽しめるさまざまなワークショップを開催しています。服をつくる際に余った生地を使ったくるみボタン作りや、9月20・21日には「ワッペンストラップ ワークショップ」を開催。GBオリジナルのワッペンで、自分だけのストラップを完成させましょう。
ワッペンストラップワークショップ@ゴールデンベア ららぽーと新三郷店
日時:9月20日(土)・21日(日)
時間:11:00〜/12:00〜/13:30〜/14:30〜/15:30〜
※両日各5回・各回30分、参加費:550円、定員:各回5組
参加方法:店舗へ電話(048-954-9355)、空きがあれば当日店頭申し込み可能
9月20・21日には京急百貨店内のショップでもワークショップを開催します。
塗り絵トートバッグワークショップ@ゴールデンベア 京急百貨店
日時:9月20日(土)・21日(日)
時間:11:00〜/12:00〜/13:30〜/14:30〜/15:30〜
※両日各5回・各回30分、参加費:1,100円、定員:各回5組
参加方法:店舗へ電話(045-342-9011)、空きがあれば当日店頭申し込み可能
●●ママカレ特典●●
「ママカレを見た」とスタッフに伝えると、参加費が50%OFFになります!