ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

1歳3ヶ月の子どもがいますが、生理が再開しません。
最初はこなくても気にしていませんでしたが(むしろ生理痛辛いし、こない方が楽だな〜位に考えていました)、
最近流石に遅いのでは?と思うようになりました。
みなさん産後どれくらいで生理再開しましたか?
又、中々再開しなかった方、婦人科を受診しましたか?
デリケートな内容なので可能であれば教えていただきたいです。

私の母乳の状況は、
生後8ヶ月頃まで母乳とミルクの混合、ある時を境に哺乳瓶拒否になり母乳のみになりました。
今は離乳食も完了期になり、精神安定で欲しがる時だけ母乳を飲ませています。
精神安定とは言え、母乳を飲ませていると再開しにくいとは言いますが、そろそろ受診した方がいいのか悩んでいます、、、。
MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
MENU CLOSE

リアクションをする

リアクションをするには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • もともと生理は来なかったのですが、出産したら体質変わるかな?と思ったら変わらず来なかったです…

    共感した
    0
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • めー

    私は産後6ヶ月で再開しました。
    ほぼ母乳育児ですが、夜だけミルクを追加してる感じでした。
    再開後は、以前より周期が短くなった感じですが、まだ安定しないのかもしれません。あと1周期(再開して4回目)生理がきたら、一度婦人科受診するつもりでいます。
    私の場合は、母乳外来に定期的に通っているので、生理についてもそこで相談していました。母乳の状況含め、本当に人それぞれのようなので気になりますよね。
    心配などあるようでしたら、かかりつけの婦人科受診をされるのが安心と思います。

    共感した
    3
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • はな

      コメントありがとうございます(*^^*)

      先日、出産した産婦人科を受診してきました。
      母乳もあげているのでまだ夜ご飯で、という事になりました。
      なにか治療を始めたりはしませんが、先生に相談した事で気持ち的に安心しました!

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • あじさい

    産後一年四ヶ月くらいで再開しました!その一ヶ月前に卒乳してます☺️
    卒乳すると再開するのかなと思ってました。
    生理来ない方が楽ですが、
    来ないと心配になりますよね。

    共感した
    2
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • はな

      コメントありがとうございます(*^^*)

      こないと楽だ〜なんて思っていたのですが、さすがに不安になってきて、、、先日出産した産婦人科に行ってきました!
      サバサバ系の先生で、『まあ〜もう少し様子見でいいでしょう!』との事で、服薬せず様子をみることになりました。

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • まな

    私は産後ピッタリ2ヶ月で再開しました。
    しばらく生理から解放されるし、半年くらいまで混合でがんばりたいなぁと思っていたのですが、思ったよりも再開が早かったので心が折れて完ミに切り替えました🥲

    市の助産師訪問で「ママも赤ちゃんも気になることがあったら、心配事を減らすためになるべく早めに受診した方がいいですよ」と言われたので、今すぐには難しいかもしれませんが、婦人科で相談してみるのもひとつの手だと思います…!

    共感した
    3
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • はな

      まなさん、
      コメントありがとうございます(*^^*)

      産後2ヶ月で、、、早かったのですね💦
      夜間授乳も多い時期に大変でしたね、、、(;_;)

      安心のためにも相談に行こうと思いました。
      ありがとうございました!

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • tsuku
    tsuku

    一人目の時は生後半年位で生理再開(その後1歳の時に二人目妊娠)、
    二人目の時も生後半年位で生理再開だった記憶があります。
    個人的にはもう少し再開が遅れると嬉しいな・・・と思っていました。

    ちなみに一人目も二人目も母乳ミルク混合で、
    一人目は生後3か月位から完ミ、二人目は生後2か月位で完ミに切り替えています。

    共感した
    3
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • はな

      tsukuさん、
      コメントありがとうございます(*^^*)

      (個人差はあると思いますが)生理痛や精神的な浮き沈みがあるのでこないのって楽だな〜となっちゃうんですよね😔
      頃合いみて、婦人科に行こうと思います。

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • 冬美

    1人目は、1歳半くらいまで生理きませんでした。
    2人目は、1歳前には来たかなぁ、、うろ覚えですみません🙇
    ちなみに2人とも完母です。
    早い人は、ものすごく早いし、生理再開が遅いママさんは2歳前くらいまでこなかったようです。
    母乳だと、生理来るの遅い?とか言われることもありますが、周りを見て思うのは、母乳ミルクに関係なく、かなり個人差があるような気がしました。
    (ものすごく話それますが、産後の性欲もかなり人それぞれですもんね🥹)
    気になるようなら相談しに行ってくださいね。気が楽になると思います。
    とはいえ、体のことは心配になりますよね、、(私は気にしすぎて検索しまくったり、暴走するタイプですが、。笑)
    あまり気にしすぎないようにして、体を温めて毎日育児頑張ってください☺️

    共感した
    4
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • はな

      冬美さん、
      コメントありがとうございます(*^^*)

      お一人目のお子さんの時、1歳半頃まで生理来なかったというのを聞いて、私だけではないと少しほっとしました。(周りの友人がみんな早くて💦)

      あたたかい気遣いの言葉も嬉しかったです😭♥
      ありがとうございます(/_;)♥

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • うさこ
    うさこ

    私もはなさんに近い状況で疑問に思ってたことです!!
    もうすぐ1歳1ヶ月で夜の寝かしつけ時に母乳与えていますが、生理再開はまだです😶ミルクは旅行時のみなのでほぼ完母です。
    友人は完母で6ヶ月で再開と聞いてたので、こんなにも個人差があるものなのかと驚きました🤔まだ卒乳してるわけではないので婦人科受診はいいかな〜と思ってましたが、保育園通い始めになる頃にも再開してなかったら受診しようと思っています。
    個人差があるとはいえ不安ですよね!2人目を考えてらっしゃるなら受診して相談してもいいかもしれません!⭐

    共感した
    3
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • はな

      うさこさん、
      コメントありがとうございます(*^^*)

      本当、個人差ありますよね、、、💦
      私も友人から聞いて「え、そんなにすぐに?!」と驚いたり💦
      生理痛嫌だ〜と思いつつ、来なきゃこないで心配になってます😣

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • かなこ
    かなこ

    はなさん、こんばんは。
    私には2人の子どもがいます。1人目の時には2か月、2人目の時には10カ月くらいで生理がきました。ちなみに、1人目は混合、2人目は母乳でした。同じ人間、同じような環境で、ここまで差があるのかとびっくりしたことを覚えています。
    少しの間、生理から解放されるー!!と思っていたので、産後2か月での開始はちょっとショックでした💦。
    気になるようでしたら、一度婦人科を受診してみるのが良いかもしれませんね。
    はなさんが安心できますように。

    共感した
    5
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • はな

      かなこさん
      優しいコメントありがとうございます😭♥

      かなこさんご自身もお子さんそれぞれで生理が再開するまで期間が違ったのですね💦
      (特に2ヶ月ってまだ身体も産後の回復期なのに、、、ってなりますよね💦)

      自分の安心のためにも受診しようと思います。(;_;)

      共感した
      3
      なるほど
      0
      うーん
      0

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。