0
[関連ニュース]作業服のワークマンが子ども服市場に挑戦! 都内初の「Workman Kids」を池袋に出店
泥汚れの洋服・靴の対処法のおすすめありますか?
我が家は家族みんなワークマンの洋服にお世話になっております(笑)
泥汚れの洋服や靴、みなさんはどう洗っていますか?
毎日泥だらけで帰宅してくる子供たち・・・困っています。
ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容や
気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。
ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。
企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。
ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。
みなさんコメントしているとおり、我が家もウタマロ愛用者です!!
赤ちゃんのころのうんち漏れから、現在の泥汚れまで
ほんと綺麗になるので大変お世話になっております。(笑)
ちなみに、我が家は洗濯物の汚れはウタマロの石けんタイプを使用していますが、皆さんは石けんタイプですか?液体タイプですか?
0
0
0
コメントありがとうございます!
石鹸タイプと液体タイプ、確かに気になるところです・・・
液体タイプだと漬け置きメインなんでしょうか?
我が家も一応、ウタマロの石鹸タイプは持っています!
0
0
0
どうしてもよごれがひどい箇所はウタマロでゴシゴシして洗面器などでしばらく漬け置きしてます。
そのあと水気を切って洗濯機で洗うとかなりきれいになります。
ウタマロは同じサイズ位のネットに入れて洗うのが楽です(^^)
子供が週末保育園から持ち帰る外遊び着、上履きは毎回この洗い方です!
0
0
0
私も『ウタマロ』愛用してます!
我が家には欠かせないアイテムです!本当に綺麗になって気持ちもスッキリしますよね(*‘∀‘)
0
0
0
コメントありがとうございます!
やはりウタマロなんですね・・・!!
そして漬け置きも大事( ..)φ
参考になります!ありがとうございます☆
0
0
0