0
イヤイヤ期
#育児
#乳児|~2歳
ほとんどの事は、まぁイヤイヤ期だから仕方ないと思えますが、
お風呂に入るのが嫌!
おむつを替えるのが嫌!
これだけはどうにかしたいです。
特におむつは本当に早く替えてほしい…
みなさんお風呂とおむつ替えのイヤイヤはどう対処してましたか?
いい対処法があれば教えてください!
あいさん、イヤイヤの毎日をお疲れさまです。
我が家の場合は100均で売っているバスボールをフル活用しておりました。バスボールを子どもと一緒に買いに行き、大量に購入。毎晩、今日はどのバスボールにするかを選んでもらい、中からおもちゃが出てくる楽しさでイヤイヤ期を乗り切りました。
おむつはテーブルクロス引きのように、すごいスピードでズボンを下げると、大ウケしてくれたので、それを繰り返して遊びながら、満足したところでオムツを変えておりました。絵柄の違うオムツを並べて、どれが好き?どれにしようか?も効果的でした。
少しでもヒントになれば幸いです☺
1
2
0