0
旦那さんの脱毛についてどう思う?
#暮らし
#美容
最近になってヒゲ脱毛に通い始めました。朝の支度時間が減ればいいな〜くらいを目指してるそうです。
手足は私よりツルツル綺麗になられるとちょっと嫌なので、ヒゲだけで充分じゃない?って言ってあります笑
脱毛も金額はまあまあかかりますし…何回コースを続けていくのかはよくわかってないので少し気になってます。
皆さんの旦那さんは脱毛されてますか?することに対してどう思ってますか?
毛が濃いので見える部分だけでもして欲しいなと思います
なくなれとは思ってないですが薄くなればいいなと思って勧めてます
1
0
0
なくなれとは思ってないけど薄くなればいい、本当にそう思います😅
0
0
0
うちの旦那はしてません!
ひげそりのみ。
私はケノン使用してます。最高です。悩みが消えました。1年以上かかりましたが😅
1
1
0
教えていただきありがとうございます!
ケノン調べちゃいました😶自宅でできる光脱毛器なんですね。
長くかかるけど毎日コツコツやれば成果出るのはコスパもいいですね😊
0
0
0
ひげのみですよね
1
0
0
旦那は薄くもなく濃くもないのですが、
結婚して子供が産まれてからひげ脱毛に通っていました。
職場で脱毛を紹介してもらって興味を持ったみたいなのですが、
朝剃る時間がやはり面倒なようで、何回か通うコースを選択していました。
終了したのですが、やはり0とまではいかず・・・たまに追加で1回ずつ行っています。
しかし、安いものでもないので、我が家も脱毛器を買おうかと検討中です。
0
2
0
ヒゲ脱毛コース終わってもやはりゼロにはなりませんよね…。ちょっと残りはご本人としても気になるのかなと思いました😣うちもそうなるかもしれません…。
値段も考えると確かに家での脱毛器利用がいいかもですよね!!
0
0
0
ちょこっとだけ生えたほうが気になって仕方ないですよね
1
0
0
我が家は私自身がこどもが生まれる前に脱毛のサロンに通っており、
終了していなかったのですが、通うのも大変なので自宅でできる脱毛器を購入しました。
旦那が仕事柄ひげを毎日剃っていて、脱毛に通おうか悩んでいたので、
一緒に自宅で脱毛器を使っています!
脱毛をすることについては、全然抵抗ないです!
むしろ多毛の方が嫌だなと思う派です…(笑)
4
4
0
自宅でお二人兼用で脱毛できてるのはコスパもタイパも最高ですね!!笑
私自身も産前にコース契約してましたがなかなか予約もとれず忙しくで消化するの大変だったのでわかります!😅
0
0
0
おすすめの脱毛器はなんですか?
差支えなければ興味があります!
1
0
0
何の脱毛器をシェアしてますか?
1
0
0
夫の脱毛については、今は仕事が忙しくなってやめてしまったようですが、時間があった時期に通っていました。
もともと夫はアトピーがひどい体質で、毛があると痒いそうで、脱毛をしなくても毛をピンセットで脱いてる人でした(肌が痒い部分中心なので見た目にはムラがあるのですが…)カミソリだと肌が荒れるそうで、難儀な体質だなぁと思います。
男性が出来る脱毛は女性に比べて少ないから、羨ましいと言われた覚えもあります。美容目的でなくて、そーゆー理由の人もいると知ってもらえたらと思ってコメントしました。
8
11
0
私も幼い頃背中がアトピーでひどかったので、痒いっていう気持ちわかりました😣毛があるとなおさらなんですね。
確かに女性は細かいパーツごとに組み合わせて脱毛ができますが男性のは聞いたことないです…。医療目的としても男女問わず必要なことだなぁと考えさせられました!教えていただきありがとうございます😊
7
9
0
そのような方もいるのですね
勉強になりました
1
0
0
旦那さま、少しでも時短できるようにと脱毛に通い始められたんですね!
私も、少しでも時短を、と最近マツエクをつけたのでお気持ちがよく分かります🥹
主人は毛がうすい方で、脱毛していませんが、脱毛したいと言われたら、どうぞ、と言うと思います!美しくなってもらうのは大歓迎ですので🥰自分の自由時間に、自分のお金でいく分には、という条件下で、ですが😂
8
10
0
メイクの時短を考えてらっしゃってて、ほぼすっぴんの私からしたら素晴らしいです👏😂
旦那さんは毛が薄いなら脱毛通い始めることはなさそうですね!家族の時間とお金以外でっていう条件下ならなおさら将来的にも行かなそうと思いました!笑
8
7
0
日々の時短は意外に大事ですよね
1
0
0
夫はしてないですね。
ヒゲは毎日そらなきゃいけないし、
脱毛によって剃刀負けなどトラブルも減るし、良いんじゃないでしょうか☺️
ヒゲ以外はアイドルでもないんだし、必要ないかな…と思ってしまいます
9
8
0
確かに剃刀負けしちゃうと毎日の手入れも大変になり、余計に時間かかっちゃいそうですね!アイドルじゃないんだしってゆうのはすごい共感しました!笑
教えていただきありがとうございます☺️
8
8
0
わかります!
ひげいらないです
1
0
0