0
(親が)眠れない夜の工夫
#健康
#暮らし
眠れない日の夜は何していますか?何か工夫があれば知りたいです
多分ダメだと思うのですが、開き直ってスマホを見たりする時もあります😂もしくはちょっとお腹を満たすのもおすすめです。温かい飲み物を飲んだりしてリラックスするようにしています。
1
0
0
開き直っちゃいますよね。笑
漫画読んでたらもうこんな時間!?ってなります…
0
0
0
妊娠中に眠れなかったときはラベンダーのアロマオイルの匂いをかいでリラックスしていました🌱
ほっとアイマスクも目元が温まり、リラックスできるのでそのまま寝落ちしていることもありました😴
眠れないことを気にするとより眠れなくなるので、目を瞑って横になっているだけでも身体は休まっているからと常にポジティブに考えるようにしていました🙆
湯船に浸かって1時間ほどすると眠気がでやすくなるので時間調整するのもおすすめです。
参考になれば幸いです。
1
0
0
子供が生まれてからのんびりお風呂に入ることもなくなったなぁと返信をみて思いました!
今度ゆっくり浸かってみます
1
0
0
なかなか難しいときもありますし、これから季節的にシャワーになりがちですが、睡眠的にはやはり入浴する方がリラックスできるので時間あるときに是非やってみてください🛀
ご自愛くださいね😘
1
0
0
リラクゼーション系の音楽を聴いたりラジオを聴いたりしてます。
スマホを見てるとますます寝られなくなるので…
2
0
0
ラジオ!あまり聞かないので試してみます
0
0
0
寝れない時はどんなに布団に寝転んでいても寝れないので、思い切って起きてソファに座って温かいミルクを飲んだり読書したりしてます。本の活字を読むとだんだん眠気がさしてくるのでそのタイミングで布団に戻る感じです😅
2
1
0
子育てに追われ本の活字を読む機会も減ってきたなぁと思いました…
参考になりました!
1
0
0