ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

赤ちゃんは肌がデリケートなので大人の衣類と分けて洗ってますが、これっていつまで続けるべきなのかと疑問に思ってます。
洗剤も別にしていて、大人は安いNANOX、子供は品質優先でさらさです。
ネットで探してもいろんな声があるので、ここの皆さんはどのタイミングで大人と一緒にしたのか教えてください。
MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
MENU CLOSE

リアクションをする

リアクションをするには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • らら
    らら

    我が家も洗濯1回では終わらないので、
    なんだかんだ子供と大人で分けてますね。子供の洗剤はずっとさらさです。

    共感した
    0
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • うさこ
      うさこ

      さらさ同じですね☺️
      やはり全部まとめると量が多すぎるので別々のほうが楽かもですね!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • 1歳ごろ、肌荒れが落ち着くまでは分けてました!

    共感した
    1
    なるほど
    2
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • うさこ
      うさこ

      やはり1歳のタイミングで分けるのを考え始めるんですね!!肌荒れ中は確かにまだ別に分けておきたいですが、治まってくれば同じにできますね😊うちも今は乾燥時期なのか少しカサついてるのでもう少し様子見したいと思います⭐教えていただきありがとうございます!!

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • nanami
    nanami

    里帰り時は分けていましたが、帰省してから同じ洗濯剤を使ってます★
    洗濯の方法を変えておりまして、子供の洋服だけは【洗剤少なめ、柔軟剤なし】で洗濯するようにしてます!
    またふかふかにしてあげたいので、乾燥機を10~30分かけてます★

    共感した
    1
    なるほど
    2
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • うさこ
      うさこ

      なるほど!!同じ大人の洗剤でも少なめにするのと柔軟剤なしなら赤ちゃんの肌への影響は弱そうですね!💡乾燥機あるの羨ましいです…うちにもあれば…!笑
      教えていただきありがとうございます😊

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • はな

    洗濯量が多く1日1回では済まないので
    なんだかんだ今(1歳3ヶ月)も大人と分けています。
    でも、洗剤は生後2.3ヶ月位から大人と同じものを使っています。
    特に肌荒れもなく大丈夫です!

    共感した
    9
    なるほど
    10
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • うさこ
      うさこ

      子どもって洗濯物多いですよね😅たまにいろいろと汚すと1日何回着替えてるんだ!ってゆう日もでてくるので、単純に量で分けてるの共感できます!笑
      洗剤は同じの使ってて肌荒れないなら大丈夫ですね(^^)教えていただきありがとうございます!!

      共感した
      10
      なるほど
      6
      うーん
      0
  • あじさい

    生後2、3ヶ月でもう大人と同じ物だった気がします。
    特に大丈夫でしたよ!
    多分2人目だったら最初から同じ洗剤使うと思います。

    共感した
    5
    なるほど
    12
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • うさこ
      うさこ

      一回まとめて洗っちゃって肌トラブルなければ大丈夫だってなりますよね!!私も2人目はこんなにシビアに考えなくなるかもです😙笑
      教えていただきありがとうございます!

      共感した
      6
      なるほど
      10
      うーん
      0
  • tsuku
    tsuku

    乳幼児期の頃は分けていましたが、1歳過ぎた当たりから途中から大人と一緒にサラサ(子供OKのもの)を使い、ハミング(子供OKのもの)を使用したりしていました。下の子が3歳になった今、大人と洗剤は一緒のものを使用しています。
    何となく赤ちゃんから使えますと書いてあるものを買いがちですが・・・

    共感した
    7
    なるほど
    11
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • うさこ
      うさこ

      ハミングに赤ちゃん使えるものあったの知りませんでした!柔軟剤は何なら使えるのか…と悩んでいたので( ˊᵕˋ ;)
      1歳すぎたらだんだん大人と一緒でも気にしなくて良さそうですね。教えていただきありがとうございます!

      共感した
      7
      なるほど
      9
      うーん
      0

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。