ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

株式会社女将塾が運営する、島根県の「玉井別館」が「玉造温泉 RYOKAN OQOQ(オクオク)」としてリニューアルオープン。島根県で初めて「ウェルカムベビーのお宿」(ミキハウス子育て総研認定)も取得しました。

 

===

 

玉造温泉の旅館「玉井別館」が「OQOQ」へ名称変更ー県内最大級キッズスペースなど新設&「ウェルカムベビーの宿」認定でリニューアルオープン

 

株式会社女将塾(本社所在地:東京都千代田区、代表:三宅大功)が運営する「玉井別館」は、2025年9月に宿名を「玉造温泉 RYOKAN OQOQ(オクオク)」へ変更し、館内の一部リニューアルを実施いたしました。

今回のリニューアルでは「記憶の奥に残る、ワクワクを。」をコンセプトに、多様な過ごし方を提案する新たな空間を整備いたしました。

さらに、島根県で初めて「ウェルカムベビーのお宿」(ミキハウス子育て総研認定)も取得し、ファミリー層にも安心と快適さをご提供いたします。

 

リニューアル

 

リニューアル特設ページ

 

 

・新宿名「OQOQ」について

 

新ロゴ

 

新名称「玉造温泉 RYOKAN OQOQ(オクオク)」は、“奥に潜むワクワク”という想いを込めた造語です。館内の奥へ進むたびに新しい発見や癒しに出会えるような体験を、「ちょっと奥に入りたくなる宿」として表現しました。旅の中の偶然の出会いや静かな驚きが、心の「奥」に残るように――そんな願いを込めています。

 

・コンセプト「記憶の奥に残る、ワクワクを。」

 

メインビジュアル

 

OQOQは、自分のペースで「癒し」と「遊び」を味わえる宿。心躍る思い出の仕掛けを館内の随所に散りばめています。

湯けむりに包まれる安らぎ、山陰の味を囲む団らん、キッズスペースで弾ける笑顔、バーに揺れる灯り。子どもも大人も、世代を超えて心がふっと躍る瞬間を、館内のあちこちに散りばめました。

「次はなにがあるかな?」という期待が、旅の余韻を豊かにし、あなたの“次の旅の理由”になりますように。そのような思いを「記憶の奥に残る、ワクワクを。」というコンセプトに込めております。

 

ご予約はこちら

 

■館内リニューアルの主なポイント

①キッズスペース「オクノモリ」

 

キッズスペース:オクノモリ
キッズスペース:オクノモリ
キッズスペース:オクノモリ

 

今回のリニューアルの大きな目玉は、県内最大級となるキッズスペースの新設です。

島根の木材を利用した遊具で木育をしながらお子様と心ゆくまで楽しめるキッズスペースとなっております。

「オクノモリ」のデザインコンセプトは「森の中のひみつきち」です。

どんな場が子供たちにとって魅力的で、価値のある体験に繋がるか検討を重ね、子供たちの個性や多様性を受けいれる他にはない知育・体育の場を考察しました。そして森の中を探検するように、自分の場所・自分の遊びを見つけて没頭できる「きっかけ」を提供する場として、さまざまな楽しみを散りばめました。

 

②湯上り処「健やかひろま」

湯上り処:健やかひろま
湯上り処:健やかひろま
湯上り処:健やかひろま

 

温泉でほぐれた体にうれしい健康グッズやストレッチコーナーを備えたウェルネスコーナーです。ちょっと楽しく健康促進することで、心身ともにリフレッシュすることを目指しております。

 

③ナイトバー「BAR ~enn~」

 

ナイトバー enn

 

日本酒発祥の地である島根の地酒や島根ワイン、カフェメニューで大人の時間を楽しむバーラウンジです。夕朝食付プランでご予約の方は無料でお楽しみいただけます。

 

・設計デザイン:SUKIMONO株式会社

SUKIMONO株式会社は、島根県江津市に拠点を構える建築・空間デザイン会社です。「地域に根ざす“自然さ”を大切にしつつ、未来に向けた創造性をかたちにする」ことを理念とし、地元の木材や素材を活かしたリノベーション、家具製作等を手がけています。

今回のリニューアルにおいても、コンセプト設計、館内空間の設計にわたり、同社の丁寧なデザインと地域密着の視点が活かされています。

 

■オールインクルーシブの導入

当館ではリニューアルを機に オールインクルーシブサービス を導入いたしました。滞在中の食事やドリンク、アクティビティをすべて宿泊料金に含め、自由で心地よい旅の時間をご提供します。

 

<オールインクルーシブの内容>

 

ご夕食・ご朝食時のドリンク飲み放題

島根県の地酒、島根ワイナリーのワイン等15種類のドリンクが飲み放題です。

夕食 飲み放題

 

ナイトバーラウンジ(16:30~22:00)

2025年7月にリニューアルしました。

中庭を眺めながら島根の地酒や珈琲などのカフェメニューを愉しむ時間です。

ナイトバーラウンジ

 

夜泣きあご出汁茶漬け(19:00~21:00)

県の魚に指定されている「トビウオ(通称あご)を使った出汁お茶漬けをご用意しております。

あご出汁茶漬け

 

無料喫茶コーナー(15:00~翌朝10:00)

ロビーにて珈琲や紅茶などのソフトドリンクを提供しております。ご到着時や食後などご自由にお楽しみいただけます。

フリードリンク

 

湯上がり処のアイスキャンディー

湯上りにうれしいアイスキャンディーをご用意しております。

アイスキャンディー

 

足湯コーナー ほか

当館自慢の足湯は3種類全て源泉かけ流しでございます。

是非玉造温泉の美肌の湯をお楽しみください。

足湯コーナー

 

オールインクルーシブの詳細はこちら

 

 

・島根県で初となる「ウェルカムベビーのお宿」認定


当館は、2025年8月ミキハウス子育て総研による『ウェルカムベビーのお宿として認定されました。

本認定は、乳幼児を連れたご家族が「安心・安全・快適に宿泊できる環境が整っているか」という視点から、客室・サービス・施設全体に対して約100項目にも及ぶチェックを経て与えられるものです。ミキハウス子育て総研が定める基準をクリアし、島根県で初めて「ウェルカムベビーのお宿」に認定されました。

赤ちゃん連れのお客様に安心してお過ごしいただけるよう、様々なベビー向けアメニティを揃え、ご家族の旅を快適にサポートいたします。

 

ウェルカムベビー認定ロゴ

 

お子様用グッズ

補助便座、おしりふき、お子様食事用エプロン、哺乳瓶洗浄セット、 など小さなお子様連れでも安心してお過ごしいただける環境を整えました。

お子様用グッズ

 

温泉グッズ

お子様の温泉デビューを応援!

お子様用温泉グッズ

 

お子様料理

ハンバーグやからあげなど、子どもたちの心躍るメニューをご用意しております。

お子様料理

 

 

是非新しくなったOQOQへのご来館をお待ちしております。

 

 

<施設概要>

店名:玉造温泉 RYOKAN OQOQ (旧:玉井別館)

電話:0120-26-0524

所在地:〒699-0201 島根県松江市玉湯町玉造1247

WEBサイト:http://tamaikan.com/

 

<会社概要>

会社名:株式会社 女将塾

所在地:東京都千代田区神田錦町3-23 神田錦町安田ビル11F

代表者:三宅 大功

設立:2004年8月20日

URL:https://okamijuku.com/

事業内容:旅館・ホテルの運営受託経営・運営コンサルティング

 

===

 

ウェルカムベビーの宿を利用したことありますか?

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。