ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

 

フェリシモが展開する「ミニツク®」は、大人の「やってみたい!」を日常で気軽に体験できる「PLAY PLAY LIST」がウェブサイトでオープン! 同時に「初心者さんにぴったり 1時間で作るパンプログラム」のウェブ販売が10月19日より開始されました。

 

「PLAY PLAY LIST」とは

もっと「遊び(PLAY)」のある毎日を――をコンセプトに、大人の「やってみたい!」体験が見つかる場所「PLAY PLAY LIST」。

 

90種類以上もあるミニツクのプログラムの中から“好き”に出会い、自分のプレイリストを作るように「やってみたい体験」を集めていく場です。

 

「作る・書く・運動する・食べる」などのいろいろな体験で、新しい世界が広がります。あなたと家族、友だちと過ごす時間に、楽しい体験を取り入れてみても。あなた好みのいろんな体験を探してみませんか?

 

初心者さんにぴったり 1時間で作るパンプログラム

おうちでパン作りができるようになりたいけれど、時間がかかるし大変そうとあきらめた方、チャレンジしたけれど挫折してしまった方におすすめしたい、とっておきのパン作りプログラム。

 

生地作りから焼き上がりまでがたった1時間でできるのは、電子レンジを使うことで発酵時間を短縮しているから。毎日、焼きたてをおいしくいただけます。

 

「1時間で作るパンプログラム」は、SNSで人気のおうちパン職人「よし亭」さんが監修を務めます。ワザと工夫を駆使したオリジナルの時短レシピを教えてもらえます。

 

初心者さんでも楽しめるパン作りのポイント

Point1:たったの1時間で完成!

 

生地作りから焼き上がりまで、約1時間で完成します。

 

生地作り(約5分)→電子レンジで温めつつ発酵(約25分)→成形・最終発酵(約15分)→焼く(約15分)オーブンを使用せずフライパンで焼くレシピも紹介します!

 

Point2:3ヵ月で合計12種類も作れる!

 

ハードパンや米粉のパンなど、種類も豊富なので毎回作るのが楽しみになります。

 

Point3:焼きたてパンをとことん楽しむ!

 

フルーツを盛ったデザートパンで、ブランジュリー気分を味わったり、ワインと一緒に、友だちとパンパーティーをしたり。家族や友だちとワークショップ感覚で一緒に体験するのもおすすめ。

 

Point4:毎月のお届けセットがある!

初心者でも失敗しないレシピが載ったブックレット+スケッパー(1ヵ月目)、クープナイフ(2ヵ月目)、繰り返し使えるオーブンシート(3ヵ月目)

 

監修:よし亭さん

パンを焼いたり、植物を育てたり、ときどきお菓子作りも楽しむサラリーマン主婦。ホームページでは、定番からオリジナルまで、おうちで簡単に作れるパンレシピを紹介! 家庭でパンを焼くコツやアドバイスなど、毎日のパン作りに役立つヒントが満載です。

https://yoshitei.net/

 

初心者さんにぴったり 1時間で焼くパンプログラム[3回予約プログラム]

月々 ¥2,100(+10% ¥2,310)

商品の詳細とお申し込み

https://feli.jp/s/pr2410302/1/

 

その他のおすすめのプログラム

ハーブとスパイス・薬味のちょい足し活用レッスン

 

ハーブやスパイス・薬味などの香味食材が香る自家製調味料で、お店みたいなおいしさを自宅で手軽に楽しめるプログラムです。

 

素材と調味料づくりを楽しむ ハーブとスパイス・薬味のちょい足し活用レッスンプログラム[10回予約プログラム]

月々 ¥1,500(+10% ¥1,650)

商品の詳細とお申し込み

https://feli.jp/s/pr2410302/3/

 

魔法のおたすけスーププログラム

食べたいときに解凍するだけの12種類以上のストックスープが作れるプログラムです。

 

忙しい夜はこれにおまかせ! 魔法のおたすけスーププログラム[6回予約プログラム]

月々 ¥1,200(+10% ¥1,320)

商品の詳細とお申し込み

https://feli.jp/s/pr2410302/4/

 

新プログラムをデジタルカタログで見る

https://feli.jp/s/pr2410302/2/

 

自宅でできる、自分磨きと趣味の習い事講座「ミニツク®」(2016年~)

「やってみたかった、あんなことこんなことが楽しく“身につく”」をコンセプトに、さまざまなおうちレッスンプログラムを提案します。趣味や美容、毎日の習慣、お悩み解決など、おうちで好きなタイミングで始められて、自由なペースで続けられます。ミニツクは気軽にゆる~く楽しみながら自分を少しずつ高める活動「ゆる活」を応援します。

 

ウェブサイト

https://feli.jp/s/pr2410302/5/

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。