ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

家具・インテリア×EC事業を展開するタンスのゲン株式会社は、現役ママスタッフが持ち寄った子育てに関する悩みを解決し、理想を追求した子育て家具「現役ママが考えた」シリーズより新たに『お掃除ロボ対応ハイチェア』2種を発売しました。

 

「現役ママが考えたシリーズ」とは

 

タンスのゲンで実際に働く現役ママたちが子育てをしている中での悩み、不安を解消するためにママ目線で子育て家具を企画しているシリーズです。同シリーズでは、これまで「学習チェア」「木製ジャングルジム」「学習デスク」等の子育て家具を企画開発しています。

 

現役ママシリーズの学習チェア
同シリーズのジャングルジム
同シリーズのハイ&ローキッズデスク

 

お掃除ロボ対応のチェアが誕生!

一般的なハイチェアは掃除のたびに椅子を移動させる手間がかかるのが悩みとして挙げられていました。
タンスのゲンでは、お掃除ロボット対応のダイニングチェアが人気を誇っており、今回新たに、現役ママのアイデアを取り入れたハイチェアを開発しました。

 

テーブルに掛けてお掃除ラクラクな肘掛け設計

 

天板に掛けて脚を浮かせる設計
掃除機もかけやすい高さを確保

本製品はひじ掛け部分をテーブルに掛けて使用できる設計となっており、床との間に空間ができるためお掃除ロボットがスムーズに通過でき、掃除機もかけやすいのが特徴です。また、アームの裏側には傷防止用のフェルトが付いており、テーブルの天板を傷つける心配がありません。


※ご使用のテーブルによっては天板厚が5.5cm以上の場合や幕板などが干渉して掛けられない場合もございますので事前にご確認ください。

 

成長に合わせて高さや奥行きを自由に調整可能

高さや足置きなどお子様に合わせて調整可能
12歳ごろまで使えるゆったり設計

“お掃除ロボ対応ハイチェア”は座面の高さが10段階、足置きが13段階で調節可能なうえ、無段階の座面スライド機能を搭載しており奥行きも自由に調整できます。


一般的なハイチェアは調整できる箇所が限られており、お子様の成長に合わせたジャストサイズで使用できない時期があります。本製品は細かな調整が可能なため、1歳半から12歳頃まで快適にご使用いただけます。


また、一般的なハイチェアの座面幅は平均30cmですが、本製品は余裕ある35cmに設計されているため、就学後もリビング学習やデスク用チェアとしてより長くお使いいただけます。

 

お部屋に馴染む温かみのある天然木&角丸デザイン

本製品は天然木のラバーウッドを使用しており、温かみのあるデザインが特徴です。角が丸く加工されているため、木の自然な温もりを感じていただけるだけでなく、安全性にも配慮されています。また、座面と背もたれにはクッションが付いており、お子様の体をしっかり支え、長時間座っていても疲れにくい設計となっています。

 

販売情報

「お掃除ロボ対応ハイチェア」2種はタンスのゲン本店とタンスのゲン楽天市場店にて取り扱いを開始しております。価格や納期などの詳細は商品ページをご参照ください。

 

【お掃除ロボ対応ハイチェア①】 木製肘掛けタイプ

 

 

こちらのモデルは木製の肘置きがついているため、お子さまが安心して腕をのせたり、つかまったりできます。
自然な木のぬくもりが感じられるデザインで1歳から12歳頃までより長くご使用いただけます。
また、ダイニングでの食事はもちろん、お絵かきや学習用のチェアとして活用できます。

 

【楽天市場店】
https://item.rakuten.co.jp/tansu/49600289/
【タンスのゲン公式サイト】
https://www.tansu-gen.jp/products/49600289

 

【お掃除ロボ対応ハイチェア②】クッション肘掛けタイプ

クッション肘掛けタイプのハイチェアは身体をやさしく包み込むような丸みのある背もたれが特徴です。背中をしっかり支えるデザインで、正しい姿勢を保ちやすいところもポイントです。

さらに、今回のモデルでは肘掛けにもクッションを施し、腕を自然に預けられることでより快適にご使用いただけます。

 

【楽天市場店】

https://item.rakuten.co.jp/tansu/49600288/

【タンスのゲン公式サイト】

https://www.tansu-gen.jp/products/49600288

 

 

このニュースに関連したトピック

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。