ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

4月から保育園なので、少し洋服を増やしたいと思っています。男の子の可愛い(かっこいい)洋服って、皆さんどこで買われていますか?
上の子は女の子なので、これまでの経験がいかせず…。どこで買うのがいいかなと迷っています。

おすすめがあったら、是非教えてほしいです!
MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
MENU CLOSE

リアクションをする

リアクションをするには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • 保育園のお洋服はユニクロがおすすめです!
    あとはメルカリで安くたくさん買ってます

    共感した
    0
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • らら
    らら

    保育園のお洋服は西松屋・しまむら・アカチャンホンポが多いです。
    アカチャンホンポのお洋服は長持ちする気がします。
    ネットなら個人的にはペアマノン、デビロックのデザインが好きです。

    共感した
    1
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • めー

    うちは初育児で男の子ですが、西松屋やバースデイでリーズナブルに揃えています。ただ、西松屋だと街中で被ってるなと思うこともしばしば😅
    バースデイは、都内には少ないですが、旅行先などで店舗を見つけたら立ち寄るなどしています。ディズニーデザイン含め、キャラクターものもリーズナブルに揃うのでオススメです。
    下着にしているロンパースは、お下がりですがH&Mのものがシンプルで使いやすいです。
    他には、ネットショッピングで可愛いものを探して買っています。(記念日用の服など)
    ご参考になれば☺️

    共感した
    2
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • あすか

      めーさん
      コメントありがとうござきます。
      バースデイ、ディズニーコラボとか可愛いのがあるんですね!
      今度、探してみようと思います😊

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • あじさい

    ユニクロ、breeze、プティマイン、
    エフオーキッズで主に買っていました☺️
    どれもプチプラです。

    共感した
    1
    なるほど
    2
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • あすか

      コメントありがとうござきます!
      プチプラいいですね!
      ご紹介いただいたところ、見てみようと思います!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • たーまま
    たーまま

    GAP、H&M、マーキーズ、パタゴニア、ノースフェイス、モンベル、モイモルン(南町田グランベリーパークにアウトレットあり)おすすめです⭐︎

    共感した
    2
    なるほど
    3
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • あすか

      たーままさん
      コメントありがとうごさいます!
      お値段に躊躇してたブランドも、アウトレットなら買えそうです😊
      息子に似合う洋服、探してみようと思います!

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • nachan
    nachan

    BREEZEかMARKEYSで買うことが多いです⭐
    値段は西松屋やバースデイほど安くありませんが、
    めちゃめちゃ高いわけでもなく、生地等もしっかりしているので
    ヨレることなく着れるのでおすすめです♥

    共感した
    2
    なるほど
    2
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • あすか

      nachanさん
      コメントありがとうごさいます!
      BREEZEとMARKEYS、行ったことがないです!!!
      サイト見たら、息子に合いそうなデザインの雰囲気でしたー!教えていただいてありがとうございます。行ってみようと思います🌟

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • うさこ
    うさこ

    うちも1歳の男の子いますが、女の子の服と比べちゃうと可愛いの少ないなぁと感じてました🥹
    すぐに汚すしサイズアウトするし…を考えるとあまり高価な服は買っていません😅バースディ・西松屋・GAPは店舗で買い、あとは楽天とかネットショッピングすることが多いです。ネットの方が被る服は少ないからいいなとは感じてます。

    共感した
    2
    なるほど
    2
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • あすか

      うさこさん
      コメントありがとうごさいます!
      バースディ・西松屋・GAPは、やっぱりコスパもよさそうですね!
      ネットでも色々と探してみようと思います😊

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • くるみっこ

    バースデイ、しまむら、ZARAが多いです。安くてデザインもオシャレなのが多いですよ!

    共感した
    2
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • あすか

      くるみっこさん
      コメントありがとうごさいます!
      ZARAにもいいのが売っているんですね!
      キッズは、あまり見に行ったことがないので、今度、行ってみようと思います😊

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • ぴっぴ

    男の子だと女の子より圧倒的に種類が少なくて困りますよね😅
    定番なところだとユニクロ、H&Mがありますし1歳半〜だとZARAも実店舗で購入できるみたいです。
    petit main、puppa pupoも店頭で生地感がみれるのでおすすめです😊
    pair manonはオンラインのみのようで可愛いデザインをネットでみてどれを購入しようか検討しています笑

    参考になれば幸いです。

    共感した
    2
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • あすか

      ぴっぴさん
      コメントありがとうございます。

      男の子の服って、種類が少ないし、何を着せたらいいのか迷っちゃって…。でも、長女の時にもお世話になったブランドにも、結構男の子の服があるんですね!!(petitmainとか、良く買ってました!)
      これまで、目に入っていませんでしたw

      Webでみてみたら可愛い服があって、テンション上がりました~!!!
      ありがとうございます😊

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • 冬美

    四月から保育園なんですね☺️
    保育園でも着れる服、普段着でも着れる服となると、、、
    赤ちゃん本舗や、バースデイが無難かなと思います。安いし、可愛い商品も揃っています。
    ママのお気に入り、子供の笑顔が増える服がみつかりますように🌠

    共感した
    2
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • あすか

      冬美さん
      コメントありがとうございます😊
      赤ちゃん本舗!!グッズは買ったことはありますが、確かに洋服も売っていますね。ちょうど、明日行こうかと思っていたので、見てみます!
      バースデイは気になっているのですが、近くに店舗がなく…。行くチャンスがあったら行ってみたいと思います🌟

      共感した
      1
      なるほど
      1
      うーん
      0

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。