ママカレ

MENU OPEN
公園で遊んでいると、他の子供も混ざって遊ぶこともしばしば…こないだもまぁまぁ、長い時間一緒に遊ぶ?てより一緒の空間で遊ぶ??みたいなことをしていたのですが、
同じ年齢くらいですねー(^^)位の会話はしましたが、ご時世的にあまりプライベート聞くのも良く無いかな?と思って当たり障りない位の事を言うだけです。(でも本当はママとも?と言うか、年齢も近いし会話したい!!)
近所の公園行くだけだから〜と自分の格好も子供も汚れて良い様に適当にきたみすぼらしい格好、さらに私はすっぴん…ブリーチ毛カラーレンズグラス…

やばい奴感で…出会った素敵ママは素敵でした…
ふと、公園いくのもちゃんとしないと?!と思いました(⌒-⌒; )

結婚してから住んでる土地なので友達も居ないしママ友も欲しいなと思うんですがなかなか〜(^^;;

無難な公園の会話ありませんか?笑
MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • はな

    私も同じ悩みを持ってたのでみなさんのコメントが参考になります!

    このご時世、どこまで踏み込んでいいかも悩みますし、気に障る事言ってしまったらどうしよう、、、等色々考えてしまいます💦
    なので自分からはほぼ話しかけません、、、💦
    でも何ヶ月ですか〜?何歳ですか〜?から始まる会話は一番しやすいですよね🐣

    共感した
    0
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • ちび

    同じ悩みです!!!!!
    声をかけていいのかどうかわからないのが悩みです
    あと会話が続くかどうかも…

    共感した
    5
    なるほど
    4
    うーん
    0
    0件の返信
  • うさこ
    うさこ

    私もそろそろ公園デビューを控えてるので気になるトピックでした(^^)

    児童館では子供同士が、同じくらいかなー?から始まりおもちゃの奪い合いをなだめてる合間にこのあたりにお住まいなんですか?、と近所の世間話をします。ですがママ友になったことはないし、いろんな児童館をうろついてるので前にも会いましたね!!がまだ発生したことないです(^_^;)

    私も結婚してから住み始めた土地なので、周りにママ友と呼べる人はおらず、ワイワイやってる姿をみると少し羨ましいな〜と思うこともあります!笑

    共感した
    6
    なるほど
    4
    うーん
    0
    0件の返信
  • nanami
    nanami

    私も同じく悩みます😅
    皆様と同じく年齢を聞いたり、遊び場や洋服のこと、保育園の事話したりしております!中々ママ友さん付き合いの仕方がいまいちわからずです(笑)

    共感した
    16
    なるほど
    7
    うーん
    0
    0件の返信
  • らら
    らら

    話せて何ヵ月、何歳ですか?、
    お家近くなんですか?くらいの会話ですかね🤔
    何回か会えば他にも色々聞けるかもですが、私も初対面だとどこまで踏み込むかが難しいです!

    共感した
    16
    なるほど
    6
    うーん
    0
    0件の返信
  • 冬美

    失礼かもしれないけど、おいくつですか?気になったから☺️
    って話せばいいと思います。相手も自分と同じくらいだなと思って会話していてくれていたのなら、より一層仲が深まるのでは?と思いました。
    (性格合わなそうなら無難な会話のみで。仲良くなりたい相手ならば、聞いてみてもいいかなと。)
    というのも、私自身、仲良くなった相手から、年齢を聞かれたことは数回あります。ちなみに年齢言い合った関係の人とは、ママ友以上の関係を築いていますよ☺️その人とは子育て以外の会話もよくします。(青春時代の話や、暴露話や悩みなど。)

    寒いなか、子供の見守り大変ですが、公園ライフ楽しんでください☺️

    共感した
    16
    なるほど
    9
    うーん
    0
    0件の返信
  • みゆ
    みゆ

    わたしもどう会話したらいいか分からず、子供同士が遊ぶのをサポートしつつ「滑り台上手ですね〜☺️」など相手の子を褒めてみたりしていますが、特に会話は広まらず😂😂

    児童館などの施設に通うと、顔見知りが増えて話しやすくなりました。定期的に通う習い事で会うママたちとはランチしたりお茶したりする仲になったので、単純に会う回数も大事だと痛感しています😂

    共感した
    15
    なるほど
    9
    うーん
    0
    0件の返信
  • あじさい

    公園でのママさんとの会話は、

    幼稚園選びの時期ならどこの幼稚園考えてますか?とか、
    いつもどこで遊ばせてますか?
    とかそのとき知りたいことなど聞いてましたね。
    だんだん顔見知りの方が増え、
    公園遊びも楽しくなった記憶があります。

    共感した
    10
    なるほど
    13
    うーん
    0
    1件の返信

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。