ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

私は、子どもが乳児の頃から家事と育児のお供にラジオやpodcastを聴いています📻

場面や気分で聴くものを分けているのですが
私のおすすめは
バナナマンのバナナムーンGOLD
北欧暮らしの道具店「チャポンと行こう!」
「神崎恵のwont」
「あの人の毎日」
などです!
どれも勇気づけられたり元気もらったり家事育児に伴走してくれました☺️

皆さんのおすすめがあればぜひ教えてください😍
MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
MENU CLOSE

リアクションをする

リアクションをするには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • ぽて
    ぽて

    ラジオはまったくきかないのですが、聞いてみようと思いました!
    バナナマンのせっかくグルメをみていると、バナナマンのラジオ聞いている人をよく見かけるので、興味はありました!

    共感した
    1
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちぃ
      ちぃ

      バナナマンが好きなので、楽しく聴いています☺︎
      ちょっと下ネタには注意です^^;

      共感した
      0
      なるほど
      1
      うーん
      0
  • あじさい

    家族で
    nhkの子ども科学電話相談を聴いています。学者の先生にか子供が直接電話で日頃の疑問を質問ができる魅力的なラジオです。

    共感した
    2
    なるほど
    2
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちぃ
      ちぃ

      子ども科学電話相談😲初めて知りました、気になるので探してみます☺️❤️

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • 私は音楽が好きなので、曲を紹介してくれるものをメインでBGM代わりに聞いています

    共感した
    3
    なるほど
    3
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちぃ
      ちぃ

      その時の流行りの曲や懐かしの曲まで幅広く聴けるので良いですよね☺️

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • tsuku
    tsuku

    わたしはラジオはまったくの初心者なのですが、防災をきっかけにSONYのラジオを購入してみました!
    一応毎日持ち歩いてはいるのですが、聞かずじまい…

    みなさんのコメント見てとても楽しそうだなと思ったのですとりあえずここに書いてあるものから聞いてみようと思います!⭐︎
    まだ聞いてもいないのにワクワクしています!笑

    共感した
    3
    なるほど
    5
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちぃ
      ちぃ

      防災きっかけにラジオ購入されたんですね😊
      朝ごはんの時間に、夜のおともに…耳からニュースだけ聞いたりもいいですよね☺️

      ちなみに私はAmazon musicやyoutube、スタエフといったアプリなどから聴くことも多いです!過去回も聴けるのでおすすめです♡

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • irokasu
    irokasu

    私もradikoのプレミアムに加入しているくらい、ラジオ大好きです!!

    夕飯時にテレビはつけたくないけど、BGMがほしいと思ったときにかけてて、おすすめなのがTOKYO FMの「スカイロケットカンパニー」です。
    子供達には内容は難しそうですが、効果音を覚えているのでそれを真似しています(笑)

    個人的にはロバート秋山のラジオと宮下草薙のラジオがとっても面白くておすすめです☆

    共感した
    4
    なるほど
    4
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちぃ
      ちぃ

      ラジオ大好き仲間嬉しいです!
      どれも聞いたことないので、聞いてみますね〜☺️🧡
      ロバート秋山さんとか…聞く前から想像して笑えます😆気になります!!

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • かなこ
    かなこ

    ラジオ楽しいですよね!私も好きです。
    朝は車内でラジオを流しながら移動しています。この番組というよりも、J-WAVEを流し続けている感じなのですが、防災の話や、AIの話、海外の話など、子どもとの会話のネタになっています。
    話そうと思っていて、忘れてしまうものも多いんですけどね( ´艸`)

    共感した
    4
    なるほど
    3
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • irokasu
      irokasu

      かなこさんの仰ること凄い分かります!
      聴き流してるからか、人に伝えたくてもその時には覚えてないんですよね(笑)

      共感した
      2
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • ちぃ
      ちぃ

      ラジオ大好き仲間嬉しいです🧡
      聞いたことないので聞いてみますね☺️
      子どもとのネタ!参考になります😆

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。