0
ヒップシート、使ってますか?
#育児
#出生前|~0歳
#乳児|~2歳
みなさん、使っていますか?
もしおすすめのメーカーがありましたら、使い心地と合わせて教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします☺︎
ポムルとポルバン使ってますー!
ショルダーのポムルの方が使いやすくておすすめです!
4
3
0
ポムルがおすすめとのこと、調べてみたいと思います🫡✨
使い比べてのご感想、ありがたいです😭❣️
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
1
2
0
わ〜!ポムルとポルバン、どっちも使われているんですね🫶✨
2個持ちの方が多くて驚きました😳
1
0
0
ポムルはデザインもシンプルで長く使えるのでおすすめです
0
1
0
うちは【lauce】のヒップシートを使ってます!
何といってもお値段が超お手頃なのが魅力で、ヒップシートが自分に合っているかまだ分からず、試しに使ってみたいという方にぴったりかと!
ポルバン等有名ブランドのものを使用したことがないため比較はできかねるのですが、ショルダーをつけたときの安定感はあまりないと感じます。(ヒップがずれたりしやすいです)ただ、着脱が楽なので短時間の抱っこなら全然アリです!
どんなヒップシートでもそうかもしれませんが長時間使うとだいぶ腰にきます・・・😂
このヒップシートは3歳(30kg)までOKなので、長く使えるのは嬉しいポイントかと思います!そんな出番はたくさんないけど、ちょっとした時に、長期間使いたいという方にはおすすめです🫶
2
6
0
lauceですね!調べてみます🫡
実際に使ってらっしゃる方の感想が聞けてすごくすごく参考になります🙇♀️
なるほどです…どういうシチュエーションで主に使うかを想像しながら決められたらと思いました🤔✨
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
3
3
0
1人目の時からめちゃくちゃ使ってます!
うちもポルバンです!
ずっと使うと腰が痛くなりますが
抱っこ紐の肩がやられる感じよりはマシです!
4
5
0
ヒップシートは長時間着用で腰が痛くなることですよね・・😭もちろんないより抱っこが楽なのは確かですが、腰の痛みが和らぐとより嬉しいですね🙌
1
2
0
やられる部位が違うのですね😢
でももう抱っこ紐の限界を感じ始めているので、参考になります🙇♀️
ご回答ありがとうございました!!
0
3
0
ずっと使うと腰やられますよね
0
0
0
▼ポルバンアドバンス
https://lucky-industries.jp/products/polbanadvance/
先輩ママに勧められて1人目の時から使っています!
ベルトの幅が広いのでかなり安定感がありますよ〜!
本体だけで不安だったら、オプションをつけるとより安心かと思います。
私は低月齢の頃から使っていたため、ダブルショルダーも使っていましたが、装着に多少手間取るものの両手を離しても安心でした。
シングルショルダーは装着が簡単で、突然反り返ったりしなくなっているならこちらでも良いかと思います。
(ただしこちらは15kgまでです…!うちの子は大きめの男の子だったので、↓のを買い足しました…)
▼ボーンブーン ウエストポーチ型ヒップシート
https://colulu.jp/products/bornboon2in1
大きめの上の子が2〜3歳の頃、15kgを超えても近場のお出かけでも「抱っこ!」と「自分で歩く!」を繰り返していたため、20kgまで使えるコンパクトなものも購入しました。
ポルバンをつけるほどではないけど…という時に重宝していました!
背中はちゃんと押さえていないといけませんが、便利です!
▼グスケット
https://gooseket.jp
とってもコンパクトな抱っこ紐です。
病院など、ベビーカーで連れて行った先で抱っこする必要がある時など、お守り的にカバンに忍ばせています。
片手で支えていないといけないのと、座らせるのにちょっとコツがいるのですが、このコンパクトさはありがたいです。
今見たら、ポルバンからも大容量で20kgまで使えるカバン型ヒップシートが出ていました…!いいなあ…
抱っこ紐の進化すごいですよね…たくさんあって悩みますが、見てるだけで楽しいです。
たぴさんがいい商品に出会えますように…!!
4
4
0
ヒップシートに対して初心者のためご丁寧な回答とても参考になりました📝
ダブルショルダーでヒップシートを使われた場合、抱っこ紐より装着が簡単なことがメリットな感じですか?
今は反り返りがすごいので片手で持てる日はくるのか…と不安になりますがいつ頃からシングルショルダーで使われだしましたか?
教えてもらえると助かります🙇♀️
1
4
0
ぴっぴさん、少しでも参考になれば嬉しいです!
個人的な感想ですが、抱っこ紐より、ポルバンのヒップシートの方が腰ベルトが幅広なので、肩だけで支えるより安定感があり、身体が楽になるというのがメリットかなと思います!
装着のしやすさは製品によるかもしれません。
なお今下の子が1歳4ヶ月ですが、まだダブルショルダーを使っています…(シングルショルダーの存在を今朝この投稿を見るまで忘れていました(笑))
上の子の時は、1歳6〜7ヶ月の頃からシングルに切り替えていました!
うちの子は2人とも体が大きめなのもあり、歩き出すのもかなり遅く、落ちにくいしっかりしたヒップシートがあってよかったなと思っています!
子によっては1歳前に歩き出すので、自分で歩きたがる積極的な子の場合は、乗り降りさせやすい製品にしてもいいかもしれませんね!
ポルバンの場合は、ダブルよりシングルの方が着脱は楽ですよ〜
ただ、上の子は1歳8ヶ月くらいで結構歩きたがるようになってしまったので、シングルショルダーの出番があまりなかったような気もします…とても急いでいる日や、雨の日の登園時だけだったかも…
ご参考まで…!!
2
4
0
みぞれさん
ご丁寧に教えていただきありがとうございます🙇♀️
ヒップシートの方が腰で支える分楽になる感じなんですね!
話には聞いたことあるけど、使うタイミングがいまいち想像できてなかったのでとても参考になりました😊
その子の個性によるとは思うので、抱っこ紐で今後使いづらさを感じた時にヒップシートを検討しようと思います。
ベビーカーのアクセサリー品について悩んでまして、もしお時間とご意見ありましたら私が4/13にたてたトピックにコメントいただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします🙇♀️
2
3
0
子どもが大きくなると抱っこして、降りてを繰り返すので、シングルショルダーすごく楽そうだなあと思いました!すごく参考になる情報ありがとうございました、我が家もポルバン購入検討します😳
3
2
0
こんなにたくさん、、😭ありがとうございます🙇♀️
本当に多くの商品があり、どれもよさそうだけど値段も様々なのでどう決めていいのやら悩んでいました。。
実際のお声を聞けてすごく参考になります😢✨
一つ一つじっくり調べて決めたいと思います( ; ; )
本当にありがとうございました🙇♀️
2
2
0
3つもちすごいです!使ったことないものもあり参考になりました
1
0
0
検討していたので参考になります♡♡ありがとうございます✨20キロまで凄いですね!!もう腰がバキバキになりそうです🤣
2
0
0