1
里芋のおいしい食べ方は
#健康
#家事
#食事
今まで豚汁や筑前煮に使うくらいしか
してこなかったのですが、
何かおいしい食べ方は
ごぞんじないですか?
料理名だけ教えていただきましたら、
ネット検索してみたいと思います☺️
煮物か味噌汁が好きです!
1
0
0
煮物や唐揚げ、おいしいですよね☺️
ぬめりが気になるので、滅多に買わないんですが、里芋いいですよね
1
0
0
コメントありがとうございます!ぬめりと皮をむくのが面倒で、
買うのを避けてしまいます💦
でもおいしいですよね☺️
0
0
0
里芋、実家ではよく食べたのですが、そういえば自分では一度も買ってないです(笑)外食では揚げたものがとても美味しく感動したのを覚えています!やけどには要注意ですが☺(笑)
2
0
0
愛媛の芋炊き、一度作ってみてください。具は家庭によっても違いますが、鶏肉、油揚げ、こんにゃくや人参はどの家庭でも入ってます。メインにもなりますので、ぜひどうぞ。
1
1
0
芋だき調べてみました!
おいしそうだったので作る予定です☺️ありがとうございます。
0
0
0
厚めに切った豚バラと一緒に炒め煮にしまものは、芋類の煮物が苦手な家族にも肉感が強くて人気です😊
1
1
0
豚肉と合わせたらおいしそうですね☺️ありがとうございます!
0
0
0
ウチも片栗粉つけて揚げるのが1番消費します。塩と青のりとか、カレー粉かけるのも美味しいです。夫は大根おろしと出汁で揚げ出しにするのが好きです。
ベーコン、玉ねぎとでグラタン系にもしますし、ご飯と炊いて炊き込みご飯にもします。
変わり種としては、トリュフも作ったことあります。美味しいのですが、芋だけあって結構お腹にたまるので、一度に沢山は食べられなかったです。
1
1
0
アイデアいっぱいすごいです◎
豚汁に入れるくらいしかしたことなかったので、真似してみたいです☺️✨
1
0
0
たくさんアイデアをありがとうございます!
揚げるのがおいしいんですね!
揚げ出しにするのもおいしそうです☺️里芋のグラタンは食べたことがないので試してみたいです。
トリュフは想像つかないですがおもしろそうです!
0
0
0
里芋の素揚げが好きです。
洗って皮付きのまま食べやすい大きさに切って油で揚げます。しっかり揚げれば、皮はぺろっと剥がれます!塩をつけて食べるのが美味です。
9
9
0
ありがとうございます!
素揚げしたことなかったのでやってみたいです☺️皮が剥けるなんて最高ですね!
3
2
0
里芋の唐揚げがとっても美味しいです!
レンジで柔らかくしてから唐揚げのように味付け粉づけをして揚げ焼きにするととても美味しいです♥
13
7
0
ありがとうございます♪
唐揚げにしたことなかったので
やってみたいです!
おいしそうです
4
1
0
里芋のそぼろ煮はよく作ります。簡単なのに美味しいです。濃いめの味付けにすれば、そのままご飯に載せて丼メシにしたりもします。1歳の息子もよく食べてくれます(^^)
9
11
0
ありがとうございます😊
そぼろ煮おいしいですね!
丼にしたことはなかったので、
やってみたいです𓇼
3
3
0