1
イタズラっ子の共有
#育児
#乳児|~2歳
#幼児|~5歳
ティッシュを永遠に引っこ抜いたり、
リモコンをガジガジ&べしょべしょにされたり…。
対策しきれてないのも悪いですが、うっかりしてるとやられてイライラしちゃいますね🥹
うちでは扉ロックしてない部屋への侵入を許すと、あれこれ取り出してはウォー!と言いながら興奮してる声が聞こえてきます🔥🦖
本棚から分厚い国語辞典を取り出してペラペラめくってる姿を見つけた時は、思わずなんで??と笑ってしまいました😂📚️
変わったイタズラ・面白かったイタズラがありましたら、ぜひ教えてください!!
引き出しをあける!我が家もありました🤣引き出しの中にしまっていた出汁パックを箱からすべて出すのが息子の日課でした。出し切るとひと仕事したみたいな顔をして離れていくので、こちらも「あ!今日のノルマ終わりました?お疲れさまですー!」と返していました。出汁への執着がすごくて面白かったです。
先日、駅ナカのショップで私と一緒に出汁の味見をした息子が、目を輝かせながら「お母さん、お小遣いでこれ買いたい」と言ってきたので、幼い頃のいたずらを思い出したところです😁
7
4
0
まだ本格的なイタズラは始まっていませんが、トピックを読んで数ヶ月後はこんな感じかなと現実味が増しました😂
スタイを直接もぐもぐしているので、よだれや舐めた指を拭くものだから食べないよと伝えたらニヤニヤしながらやるようになり悪い顔を初めてみました笑
それからもやっているところをみかけるので、これがイタズラにつながっていくんだなと思って見ています😅
今のうちはかわいいですが、いずれてんてこ舞いになりそうですね😇
11
7
0
ハイハイのスピードが増してからは家中のあちこちで繰り広げてますよ😇
ついついイラつきがちですが、イタズラし始めるの楽しみにしててください!笑
うちもスタイをチュッチューッと音が漏れるくらい吸ってべしょべしょにしてました!😂
悪い顔するのも可愛いですね🥰
これをするとママが構ってくれるのを覚えたのかもですね!🙈
3
7
0
可愛いですね🥰もちろん我が子でしたらキャーとかワー😇となっていると思います笑
まだイタズラは無いのですが、友人の子がトイレ一緒に入った時にママのパンツ今日はピンクなの!?ママもうんちするの!?と大きな声でトイレで話すみたいで面白かったです🤣
7
10
0
日々ワーワーしてますよ😮笑
トイレでそんな会話を…!😂
微笑ましいなぁと思ってしまいますが、ママ本人は恥ずかしくてたまらないですね😳
お外ではトイレのイタズラさせないようにしないと…と気づかされました!ありがとうございます!😎笑
4
4
0
引き出しをあけるあるある、懐かしいです。
あれっていつのまにかしなくなるから、面白いですよ☺️
我が家はお菓子箱を勝手にあけて、食べていた時はびっくりしました。
トイレに行くほんの一瞬だったんですけどね、、
油断できません(笑)
11
7
0
いつの間にか開けなくなるものなんですね!
嬉しさはありますが悲しさも出てきそうです😂
お菓子を自分で食べてるの可愛いですね!🥰
一瞬の隙をつく食い意地!笑
どこにお菓子があるのかをきちんと理解してるのが、子供ってすごいなぁと思います😋
7
1
0