0
子どものカトラリーについて教えてください
#育児
#食事
#乳児|~2歳
子どものカトラリーについて教えて頂きたいです。
現在、写真の子ども用スプーン、フォークを使っています。(お祝いで頂いたミキハウスの食器セットのもの)
気分の波はありますが、一生懸命自分で食べようとしてくれています。
ただ、やっぱりなんだか食べにくそうで、違うスプーンフォークを試してみようかなと思っています。
今悩んでいるのが、同じような形状でフォークがギザギザになっているものか、
1歳4ヶ月に新たに購入するなら、普通の持ち手に近い子ども用のものにした方が良いのかというところです。
みなさんは写真のような形状のカトラリーは何歳頃まで使っていましたか?
今から買ってもしばらく使えるのか、それとも普通の持ち手のもので子ども用のものを購入した方が無駄にならないでしょうか、、、ご意見聞きたいです。
又、おすすめのカトラリーがあったら教えてほしいです!
エジソンとベビージョルン使ってます!
子供に見せて選ばせてます。笑
0
2
0
コメントありがとうございます(*^^*)
大手ブランドのものではないのですが、金属製の持ちやすい持ち手のものを購入しました!
カトラリー迷子になっていたので、参考になりました!
0
0
0
プラスチックのカトラリーだと、特にフォークがうまく刺さらなくて使いにくいイメージです。刺さらないと子どももイライラしてきちゃうので、わりとすぐに金属製の子ども用カトラリーに変えました。特殊な形状のものではなく、子どもが好きなキャラクターの普通のカトラリーにしてあげたところ、喜んで使っていましたよ😊保育園や外食時にも普通の子ども用カトラリーが用意されるので、その時も違和感なく使えて良かったと思っています。
1
2
0
コメントありがとうございます!
プラスチック製だとおっしゃるとおり、すべりやすくて、、、💦
先日金属製のものを購入し、昨日届いたのですが、一生懸命食べようとしてくれました!
プラスチックのものより滑りにくく、こぼすのも少ないように感じます。
教えて頂き、ありがとうございました♥
0
0
0
最初はエジソンのものを使っていましたが、買いなおしのタイミングで〈まるくぱーじゅ〉の物に買い替えました。子供過ぎずシンプルでかつ持ちやすく、おススメです。
0
3
0
コメントありがとうございます(*^^*)
まるくぱーじゅ、初めて聞いたのですがおしゃれですね♥!
検討してみます♥
0
0
0
ベビービョルンのスプーン可愛くて使いやすかったです✨
1
3
0
コメントありがとうございます(*^^*)
ベビービョルン、スタイは使っていますがカトラリー知らなくて調べたら見た目も可愛いですね♥
参考にさせていただきます!♥
2
0
0
1歳になってスプーンフォークを与え始めました。手づかみ食べしつつ、カラトリーを使って上手に食べたりしてます😊
BabyGooの自分で食べたくなるカラトリーセットというものを使ってます。スプーンは先端が平たいのでちゃんとすくえて、フォークは波型が麺類を絡め取ってくれてます。他を試したことがないので比較意見が言えませんが、うちの子にはいまのところ合っているようです😄
Combiの離乳食スタートセットについていたスプーンとフォークは、はなさんの仰る普通の持ち手の子供用に近い形かと思います。1歳1ヶ月の今はまだ上手く握れず、親がご飯を口に運ぶサポート時に使ってる事が多いです。どちらの形も1歳児としては重宝してる状況です。
あまり参考にならずすみません😅
1
9
0
うさこさん、
コメントありがとうございます(*^^*)
フォークの先端が波型になっているもの、
絡め取ってくれて良いなと思いました!
今のものだとつるつる滑ってしまっているので、、、💦
まだしばらく使えそうなので購入しようと思います!♥
3
4
0
調べていただき、さらに気に入っていただけてなんだか嬉しいです!(^^)お互いスプーンとフォークが上手になるといいですね🥰
1
0
0