1
幼児教室通われてますか?👶
#育児
#学び
#乳児|~2歳
花粉症がひどく、くしゃみで起きないかヒヤヒヤする毎日です😅
最近、色々幼児教室を見かけたり友人がちらほら行き始めていて色々調べております🙋♀️
有名どころですとベビーパークとかになるのでしょうか🥺
皆様どういった所を重視されて通われていますか?
乳児の成長にどれだけ寄与するのかわからないのですが色々できる経験はさせてあげたいなぁと思う今日この頃です❣🌸
体操教室が気になっています
1
2
0
身体動かせるようになったら運動神経良くなりそうなので良いですね〜!
0
0
0
幼児教室に近いお教室は通ってました。
1年間のプログラムで、リトミックをしたり、英語を楽しんだり、離乳食について学んだり、
運動したり、
と色々体験できて、楽しかったです!
友達は七田式の教室に通ってました。
子供のためもありますが、
親の息抜きとしてもよかったです。
0
3
0
離乳食でなく、幼児食について、
でした。栄養士さんから食育について学びました。
0
1
0
お近くに良いお教室があられたのですね✨
七田式良かったのですね!指示があった場合、お座りできないといけないと聞いたのですがある程度の月齢から通うと良いのでしょうか?🥺
1
0
0
色々体験してみるのもいいですよね
1
0
0
幼児教室ではありませんが、1歳で音楽教室のリトミックに通う事にしました!
音楽で楽しみながら、指先を使ったり大きく体を動かしたり、将来的に音感や集中力が付いたら良いなと思っています!
ベビパは月謝が高すぎて諦めました泣
1
4
0
リトミックいいですね🌈
近くにお教室があれば通いたいです!
2
0
0
リトミック良いですね!子供が楽しんでくれると尚更通う価値を感じます♡
1
0
0
リトミック楽しそうですね
0
0
0
上の子の時に体験のみ行きました。
下の子ももう少しで体験行こうかなと考えています。
うちの場合は保育園である程度やってくれるので、実際に通うことはないかもです。
1
4
0
保育園でやってくれるのが1番いいですよね!そういう園に通わせたいです😭💕
2
0
0
保育園で色々な事を教えてくれるととても良いですよね!中々教室に通うとなると親の予定調整も難しく悩ましいです💦
1
0
0
保育園でやってくれるのいいですね!
0
0
0
幼児教育、英会話なども気になっており、一度体験に行きましたが、結局値段などの関係で、断念しました。
もうすぐ4歳になるので、何か習わせたいなあと考えています。
5
5
0
そうですよね、本当に始めるとやめ時も難しいですし、固定費になりますもんね🥺
4歳になられたら意志もはっきりしてきそうで子供が気に入ったお教室に通わせられそうですね❣
個人的には将来につながる習い事にしたいなぁと思っております🥺(自分はピアノ習っていましたが全然弾けなくなってしまったので勿体無いなぁと💦)
4
1
0
毎月のことなのでお値段も気になるところですよね😭
1
0
0
子供のやる気と値段と相談ですよね
0
0
0
ベビーパーク、数ヶ月前に体験に行ってきました!
とにかく内容がぎゅっと詰まっていました😯
少し通いにくいので入会はしませんでしたが、近くにあったらいいな〜という感じでした!
幼児教育色々気になりますよね(*^^*)
4
12
0
ベビーパーク本当にあっという間の50分ですよね✨親はあきないですが子供ぽかーんと不思議そうにしているのが面白かったです(笑)
通える距離もとても大事ですよね🥺✨
七田式も有名なんですかね、体験行ってみようかなぁと思っております☺️
毎週固定のスケジュールが入る点も良し悪しがあるなあと感じてます😄
4
7
0
私もいろいろ体験したのですが、金銭面、先生面、通いやすさ面すべてで通わせたいと思える教室に出会うのって大変ですよね😭
2
0
0
毎週通うのに場所大切ですね
0
0
0
旦那のくしゃみで下の子号泣する季節です…
幼児教育気にはなってるもののいってないです💦
9
5
0
夫のくしゃみも泣き始めてしまいますよね💦
色々調べてみるとこれまたお洋服同様、沼りそうでした笑 この月齢の教育がどれほど成長に寄与するものなのか悩ましいです🥺
4
6
0
ある程度経ってからじゃないと成果がわからないところも難しいですよね😭
1
0
0
どれがいいか悩みますよね
0
0
0
私もこのトピック気になっていました。
幼児教室といえば、ベビーパークさんの広告をよく見かけますよね。
なかなか条件(立地、金額、時間など)が合わないものの、良いところがあれば通いたいなと思って探しているところです。
最近、自宅の近くでリトミック教室を見つけて体験会に行ってみたら、
→先生の人柄が良い
→こどもも興味津々そうな様子
→親も体を動かせてリフレッシュできた
→教室終了後に軽いお茶会があって、参加されてるママさんとお話できるのも気分転換になって良い!!(毎回開催されるようです)
→開催頻度もいい感じ(月2回)
→なにより良心的なお値段!!!!!
と、4月から通うことにしました✨
色々と決め手はありましたが、月齢が小さいうちは授乳のタイミングもあったりするので、「家から近い」のは大事なポイントだなーと思いました😊
6
11
0
ありがとうございます😊
なんと素敵なベストなお教室がお近くにあったのですね✨条件が最高ですね❣️
ママの交流もあり、月2回は理想です♡
お月謝も結構良い値段しますもんね😢(将来の子供達のためにも育休手当をあげていただきたい🙏笑)
何より子供が楽しめるのは親としても嬉しいですね❣️
7
5
0
通われだした教室素敵ですね😊
1歳未満だとなかなか開催されてないと思ってましたが教室によって違うものですかね?
習い事からママ友もできそうですし、また探すのを再開しようかなと思いました😄
7
5
0
>ぴっぴさん
コメントありがとうございます。
個人でやられている教室だからなのか、低月齢からでも受入れ可となっていました!
良き教室見つけたいですよね✨
2
4
0
>nanamiさん
コメントありがとうございます!
お月謝も大事なポイントですよね。
今回決めたところは、1回あたりレッスン代が安めなランチくらいのお値段だったので即決できました✨
育休手当の件、共感です!笑
4
2
0
ご自宅近くで良いお教室に出会われたとのこと、素敵ですね☺️💓楽しく通われてください🌈
2
0
0
大事なポイント覚えときます
0
0
0
夜勤お疲れ様です🙇♀️
私は3月末に花粉症の薬を前々から飲んでいたにもかかわらず症状が悪化したので薬を増やしてもらいました笑
寝不足が悪化させるので仕方ないですね…😂
ベビーパークはインスタの広告でよく流れてくるので気になっていました!
他に徒歩圏内のリトミックやプール、体操教室などもみかけますが、どこも早くて1歳〜だったのでまだいいかなとのんびりしています🤔
私自身、2歳からヤマハの音楽教室に通っていたので、年齢的に聴力が一番響く時期に通えるといいかなと思っています。
プールや体操教室などの運動系も慣れて楽しめるといいなと思っていますが、人気の教室は持ち上がりもあってすぐ埋まってしまうようなので早い段階からいくことになりそうです😅
7
9
0
夜勤も花粉症もお疲れ様です😢授乳中は選択肢が少なく辛いですよね💦
1歳開始のお教室多いですよね✨ベビーパーク行ってきたのですが、1歳頃からでも良いのかな?と思う体験内容でした☺️ゆっくり探してみるのも1つなのかなと思いました✨
絶対音感ついてくれると良いですよね💕訓練で後天的に取得可能と聞いて安心しました😮💨
4
7
0
実際にベビーパークの体験行かれた方のお話聞けてよかったです😊
なかなか1歳未満は選択肢がないなという印象です🤔
月齢が小さいと自宅からの距離が気になるので立地条件大切ですね!
6
5
0
確かに一才からのお教室が多いので、4カ月や6カ月からOKのベビースイミングやベビーパークなどの幼児教室に通う0才親子さんが多いなぁと感じます😳💓
1
1
0
ベビースイミングも楽しそうですね
0
0
0
私もこちらのトピック気になってました!!
いろんな幼児教室や英会話教室の勧誘チラシをめちゃくちゃもらうのですが、行くべきなのかがよくわからず…😅
おそらくそのための無料体験に行くべきなのですが、少し場所的に通いづらいので踏み出せてないです。
もしおうちから通いやすい場所にあるのであれば、せっかく無料なのでいろんな体験レッスンに参加されてみるのいいと思いますよ💡😊
ちなみに私自身は3歳から公文教室に通って、文字や数字を遊びながら習ってました!
7
9
0
本当にお教室多いですよね!うさこさんと同じく悩んでます🥺
ベビーパークは凄いあっという間に50分過ぎてしまいました!笑 七田式?も気になっているのですが、お受験対策色が強いとの事でまずは体験に通ってみたいと思います☺️
親が通わせたい以前に子供に合う、合わないもありますもんね✨
5
6
0
すみません、書き忘れてしまったのですが、公文はとても良いみたいですね♡友人の子供が発語に繋がったと言っていました❣
5
6
0
七田式も聞いたことあります!お受験系なんですね〜確かに名前が固いからそうかもしれません😶🌫️笑
公文は発語に繋がるというお言葉きけてなんだか嬉しいです😄私の母もそう感じてたのかなと思いました!
10
1
0
横から失礼します🙇♀️
七田式の体験行ったことありますが、個人的にはあまりお受験色は感じませんでした!生徒さんや元生徒さんでミュージカルなど芸術系で活躍されている方やスポーツで活躍されている方もたくさんいらっしゃり、勉強勉強!というよりはその子の才能を育ててくれる教育なのかなぁと思いました!
内容的にはベビーパークと似ていてフラッシュカードやお歌や手指遊び?など盛り盛りの内容でした🥰
1
1
0
体験レッスン行ってみて気に入ったのがありそうなら検討してみます
1
0
0
ベビーパーク勢、周りも結構いて、人気だなあと思ってます🙂💗
私は自分の条件に合うお教室にまだ出会えていないので今のところ通わせていませんが、
①先生が尊敬できる
②クラスの雰囲気が良い
③子どもが楽しそう
④自分が大変じゃない
の条件が揃えば今すぐにでも通わせたいと思ってます🥹🌈
10
4
0
ありがとうございます😊
周りにもベビーパーク通われてる方多いのですね✨
とてもとても大切な条件ですね💕
きちんと条件を洗い出してから体験行くのとても大事だと感じました♡
体験行ってきたのですが、フラッシュカードとかは言葉が理解できない時期にでも意味があるのかな…?と少し疑問に感じてしまいました(笑)
5
5
0
先生が尊敬できるのは大切ですもんね
0
0
0
ベビーパーク人気なんですね!
0
0
0