2
お気に入りの絵本は?
#育児
#出生前|~0歳
#乳児|~2歳
私は大人も子供もはらぺこあおむしには夢中になり、毎日読み聞かせした時期もありました。
みなさまのお気に入り絵本があれば、教えてください。
我が家はしましまぐるぐると、にこにこ、キラキラピカピカ等がお気に入りです⭐️
もいもいも人気ですよね!のんたん(←懐かしい)の本をシッターさんが持ってきてくださり楽しんでました☺️
0
1
0
やはり、しまぐる人気ですね☺️
シッターさんおすすめの本もきになります🎵
0
0
0
かたつむりタクシーが好きです🐌
設定が可愛くてオススメです!
0
2
0
はじめて聞きました。調べてみます!子供ってかたつむりや乗り物をテーマにした作品すきですよね😊
0
0
0
素敵な絵本の話題ですね📚
『はらぺこあおむし』は色もリズムも楽しくて、親子で夢中になる気持ち、よくわかります!
うちのお気に入りは、
👉 『ねないこだれだ』(せなけいこ)です。
ちょっぴり怖いのにクセになる!「寝ないとおばけに連れていかれちゃうよ~」と読みながら、笑い合う時間が好きでした☺️
他の方のお気に入りもぜひ知りたいです
0
2
0
せなけいこさんの作品、よくみます😊
みなさんのおすすめが聞けて嬉しいです
0
0
0
1歳7ヶ月の息子は『しましまぐるぐる』『まるまるころころ』『きらきらぴかぴか』が大好きです(*^^*)
まるまるころころは私が産休に入る前に職場の方から頂いたのですが、絵本を傾けるとコロコロまるが動いて楽しそうに読んでいます📕
私は『きみのことがだいすき』という絵本が好きです♥
余裕がなくなった時もこの絵本で気持ちが落ち着いたりします。
2
1
0
きみのことがだいすき 初めて知りました。さっそく調べてみます☺️
しましまぐるぐる懐かしいです!我が子が初めて見た絵本です。
0
0
0
我が家は、鈴木のりたけさんの『ねるじかん』がお気に入りの一冊です🤩
恐竜が好きな息子へ恐竜が載っていたから手に取ったのですが、
子どもが興味持ちそうな効果音の言葉だったり、不思議な世界観とリアルさが親も釘付けになりました(笑)
ただ、文字数が少ないので、
そろそろ卒業な気がしておりますが、
寝る前の一冊にちょうどいいボリュームでオススメです😌
1
3
0
鈴木のりたけさんの作品はクスっとわらえますよね☺️
やっぱり恐竜は男の子から人気高いですね!
0
0
0
王道ですが松谷 みよ子さん作のいないいないばあは小さい頃絵本がボロボロになるまで読んでて大好きでした🐻
私が母になって息子に買い与えましたが、やはり「ばぁ」のページでキャハハと笑ってくれるので面白いんだろうなぁと感じてます。読んでるこちらもなぜ笑う?と思いつつ反応をみて楽しんでます😊
2
2
0
小さい頃読んでたものは懐かしいですよね☺️
子供の笑顔のために絵本読むの楽しくなりますね🎵
1
0
0
いないいないばあ、私も子ども時に好きで、破れるまで読んでました笑
3
0
0
@冬美さん
自分が親になって初めて絵本が楽しかったこと気づかされます😄
@はなさん
私のもビリビリに破かれてたのであちこちセロテープの補強跡ありました!笑
1
0
0