ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

味噌汁好きな我が家の朝ごはんは和食が定番です。
ごはん、味噌汁は毎食、納豆&卵はかなりの高頻度で食べています。
みなさんの朝ごはんの定番を教えてください!
MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
MENU CLOSE

リアクションをする

リアクションをするには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • らら
    らら

    子供はトースト、バナナ、ヨーグルトがほとんどです。
    私は最近朝はバタバタしててバナナだけとかに😥
    しっかり朝ごはん食べられる余裕を持ちたいです!

    共感した
    1
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • tami

      本当に、朝は大忙しですよね。。。。
      我が家も毎日バタバタしています(涙)

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • グラノーラか焼きおにぎりです!

    共感した
    1
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • tami

      焼きおにぎり! おいしそう。
      香ばしい匂いで目覚める朝、うらやましいです^^

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • 冬美

    我が家は、ご飯に、目玉焼きやソーセジ、納豆、ふりかけ、海苔、小魚など
    ご飯のトッピングは自分で自由にチョイスして食べます。
    そうすることで、朝からおかわりしてくれたり、笑顔が増える気がします。
    あとは、必ずヨーグルトは食べています。

    共感した
    3
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • tami

      自分で選べるのは楽しいですね! 朝の笑顔、素敵です。
      ヨーグルト、我が家も腸活メニューとして夜に食べています^^

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • nanami
    nanami

    朝からお味噌汁作られてすごいです!!尊敬します♡我が家は、、、、チョコワかチョコクリスピーです(笑)参考にならずすみません(笑)たまにパンケーキやフレンチトーストにします!

    共感した
    3
    なるほど
    2
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • tami

      そんな風に言っていただけるとうれしいです^^
      パンケーキ、フレンチトースト・・・・・・洋の朝ごはん、憧れです。

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • めー

    和食の朝食、めちゃくちゃ身体に良さそうですね。理想です。
    私はというと、朝はナッツに野菜ジュース、コラーゲンドリンクが定番です。
    仕事に出る場合は、コーヒーにドーナツorトーストです。

    共感した
    2
    なるほど
    4
    うーん
    0
    3件の返信
  • +返信コメントを見る
    • tami

      朝のナッツ、少量で腹もちがいいと知り、気になっていました。
      コラーゲンドリンクも気になります!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • めー

      ナッツはAmazonブランドの個包装のものにしています。食事の前に食べておくと食べ過ぎを防げると信じています。サイズ的にオヤツにもちょうど良いです。小腹が空いた時に一袋食べておくと腹持ちします。
      コラーゲンドリンクは、森永製菓さんの「おいしいコラーゲン」です。飲みやすくてつづけやすいかなと💡

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • tami

      個包装、いいですね^^ amazon、見てみます。
      コラーゲンドリンクも教えてくださりありがとうございます!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • HaTaYa

    子どもの朝ごはんはつくりますが、私はカフェオレだけ飲むのが日課です。
    子どもが登校したら、まずは朝ごはんの後片付け。
    その後で豆を挽いてコーヒーを淹れて、ミルクを温めて泡立てて。
    この流れが朝のルーティーンになっています。

    共感した
    2
    なるほど
    3
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • tami

      コーヒーの香りがただよう朝、素敵ですね!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • tsuku
    tsuku

    私と子供たち・旦那と食べるものが違います。
    私と子供たちは食パン(たまに違うパン)・グラノーラ入りヨーグルト・バナナが何となく定番になっています。
    旦那は腹持ちがいいものへ・・・と試行錯誤の上、おもち(年中)・グラノーラ入りヨーグルトを食べています。

    子供たちのパンは基本食パンですが、たまにポケモンパンなども買ったりします。

    共感した
    3
    なるほど
    3
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • tami

      おもち、ごはんとちがって炊かなくていいし、パンより腹持ちもいいし、いいアイデアですね!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • Yu

    みんな好きなものを食べます。基本、セルフサービス笑
    子どもたちはパン、牛乳、ヨーグルト、果物というのが多いです。
    セルフサービスにしている理由は朝時間がないことと、自分の好きなものでないとスムーズに食べないので、朝から食べなさいと言い続けるのが辛いからです。。

    共感した
    4
    なるほど
    2
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • tami

      好きなものを食べられて、気持ちよく朝が過ごせるなんて、セルフサービス、最高です!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • はな

    私は卵、チーズ、ツナを乗せたトーストとヨーグルト、コーヒーが定番です🍞
    ヨーグルトにはきな粉をかけるのがすきです(*^^*)

    共感した
    13
    なるほど
    8
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • tami

      卵、チーズ、ツナをのせたトースト、おいしそう!
      ヨーグルト+きな粉は腸活にもぴったりですね^^

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • うさこ
    うさこ

    食パンにレタスとマヨとベーコンorハムをのっけて食べるのが今年に入ってから定番化してます🍞
    うちも毎朝は納豆ご飯だったのですが、お米が高くなってから米→パンにだんだんシフトしました😅

    共感した
    12
    なるほど
    11
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • tami

      本当に、お米が高くなりましたよね(涙)
      野菜も果物も高いし。
      いつになったら落ち着くのやら。。。。

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • もっと見る(1件)
  • あじさい

    バナナ、グラノーラが多いですね☺️
    たまに納豆、ごはん、味噌汁のときもあります。
    みなさんの朝ごはん、気になります。

    共感した
    13
    なるほど
    8
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • tami

      グラノーラ、おいしそう!
      我が家も朝バナナ、よく食べます^^

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。