1
おもちゃ、どう整理してますか?
#育児
#幼児|~5歳
#小学校低学年|~9歳
我が家はとりあえずジャンルごとにケースを分けてますが…すぐグチャグチャに💦
子どもが自分で片付けられる仕組みにしたいなぁと思っているのですが、なかなか難しくて🥲
みなさんのお家では、
・どうやっておもちゃを整理しているか
・手放す基準(いつ捨てる/譲る?)
・子どもが自分で片付ける工夫
などあれば、ぜひ教えてください!
なんとなく分けて入れてもらうようにしてます
増えないように増えたら手放す癖をつけてます
0
0
0
育児講座でおもちゃは6つくらいに絞って出しておくって教えて貰いました^_^
それで遊ばなかったら、その子に合ってないかもしれないから遊びを変えてあげるといいそうです*\(^o^)/*
それを知って私は早速おもちゃ選別しましたよ╰(*´︶`*)╯♡
出てるおもちゃが減って部屋が広くなりました💕
0
1
0
おもちゃが減ると急に広く感じますね
0
0
0
片付けは永遠の課題ですよね😭
我が子はまだ自分で片付けられないですが、細々したものはベビーサークルにかけた口の広いトートバッグに入れてボンボン突っ込み収納しています!!
モノが増えてきたら細かく分けなきゃなぁと考えているところです🤔
2
1
0
とりあえずまとめる!大事ですよね♡
おもちゃが日に日に増えていて悩みが尽きません(笑)
0
0
0
とりあえず片付けてくれたらOKにしてます
0
0
0
おもちゃの写真をとり、箱にくっつける!
そうすると、子供が分類しやすくなります☺️
2
2
0
素敵ですね。整理されているおもちゃ棚の想像がつきます♡
ありがとうございます。
1
0
0
わかりやすくていいですね
0
0
0