リゾナーレ八ヶ岳で、春の訪れを祝う祭典「回廊の花咲くリゾナーレ2025」開催
自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「リゾナーレ八ヶ岳」では、2025年4月26日~5月25日の間、春の訪れを祝う祭典「回廊の花咲くリゾナーレ2025」が開催されます。
回廊の花咲くリゾナーレは、2005年に初開催し、今年で21回目となる春の定番イベントです。全長160メートル続く花の回廊が、ホテルのメインストリート「ピーマン通り」を色鮮やかに彩ります。
また今年は花に囲まれた空間で、花の色彩を表現したドリンクを楽しめる「花咲くBAR」が新登場。さらに、ピーマン通りの各店舗で花にまつわる特別メニューを販売し、回廊を彩った花びらをアップサイクルしたキャンドル作り体験も開催します。花が溢れる空間で、思い思いの春のひとときを過ごせるイベントです。
ひと足“遅い”春を高原で体験!
リゾナーレ八ヶ岳は、標高約 1,000 メートルに位置する高原リゾートで、4月下旬から5月にかけて春が訪れます。
回廊の花咲くリゾナーレは、毎年その時期に合わせてピーマン通りで開催する春のイベントです。本イベントではこれまでも、イベントの代名詞ともいえる花の回廊のデザインを、地域の高校生や小学生から募ってきました。今年も地域の高校生がデザインした花の回廊が、ピーマン通りを切れ間なく彩ります。
空間全体が花の装飾で彩られるピーマン通り
ピーマン通りには、まるで絨毯のように花びらが敷き詰められた花の回廊が登場します。
回廊のデザインは「八ヶ岳の春」をテーマに、地域の高校生が描きました。花びらが舞う様子を繊細に表現したり、「八ヶ岳」のダイナミックさから連想し、大胆に大きな花を描いたり、生徒一人ひとりが思い描く「八ヶ岳の春」が160mの回廊を彩ります。
空間全体が花の装飾で彩られ、華やかで彩り豊かなピーマン通りを楽しめるのが特徴です。
2025年4月26日~5月6日の装飾に使用するのは、良質な球根を育てるために開花前にカットされているチューリップの花びらです。廃棄予定だった美しい花びらを、リゾナーレ八ヶ岳に訪れる人々に楽しんでいただきたいという想いで、期間中約35万本のチューリップで回廊を彩ります。
備考:チューリップの花びらの装飾は、2025年4月26日~5月6日の期間限定
花の色彩を表現したドリンクが楽しめる「花咲くBAR」
花の装飾で彩られた空間で、花の色彩を表現したドリンクが楽しめる「花咲くBAR」が新登場し、色鮮やかなカクテルやモクテル、花をモチーフにしたエチケットのワイン等、合計10種類のドリンクが楽しめます。カクテルやモクテルにはエディブルフラワーをあしらい、華やかな見た目に仕立てました。色とりどりの花の装飾を施した「花咲くBAR」で、お気に入りのドリンクを味わいながら、春の訪れを存分に楽しめます。
時間:11:00~17:00
料金:1杯500円~(税込)
場所:ピーマン通り
備考:雨天、荒天中止
ピーマン通り各店舗で販売する花にまつわる特別メニュー
イベント期間中、ピーマン通りの各店舗で、花にまつわる期間限定の特別メニューを販売します。例えば、パンで花を表現したかわいらしい「花咲くフラワーブレッド」や、ローズの花をあしらった華やかな見た目と、コーヒーカスカラ(*1)を使用したクラフトコーラのスパイシーな味わいが特徴の「花咲くクラフトコーララテ」などです。花の装飾で彩られたピーマン通りで、花にまつわるドリンクや食事と共に、うららかな春のひとときを過ごせます。
*1 コーヒーの実の皮と果肉部分を乾燥させたもの
時間:10:00~18:00
料金:花咲くフラワーブレッド 各250円/花咲くクラフトコーララテ 825円(いずれも税込)
場所:ピーマン通り
備考:状況により、内容が変更になる場合があります。
回廊を彩った花びらをアップサイクルしたキャンドル作り体験
イベント期間中、回廊を彩った花びらをアップサイクルしたキャンドル作り体験を開催します。花の回廊を楽しんだ後に、お好みの花びらを組み合わせて、自分だけのオリジナルのキャンドルを作ることができます。また、花をあしらったヒンメリ(*2)作りや、ドライフラワーを用いたリース作りなども用意。春の思い出を家に持ち帰ることができる、大人も子どもも楽しめるプログラムです。
*2 北欧やフィンランドの伝統的な装飾品
時間:12:00~15:00
料金:キャンドル 2,000 円~/リース 1,200 円/ヒンメリ 2,300 円(いずれも税込)
場所:キャンドル アクティビティセンター/リース、ヒンメリ ピーマン通り
期間:イベント開催期間中の土日祝日
*4月29日~5月6日は毎日開催
備考:状況により開催日が変更になる場合があります。
「回廊の花咲くリゾナーレ2025」概要
期間:2025年4月26日~5月25日
時間:10:00~18:00
料金:入場無料
対象:宿泊者・日帰り
備考:雨天・荒天時中止。状況により、内容が変更になる場合があります。