ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

2026年度の入学に向けて、そろそろラン活を…と考えているパパ・ママも多いのではないでしょうか?

 

ここでは、電車好きキッズ必見の電鉄×カザマランドセルのコラボシリーズをご紹介します。

 

小田急電鉄「ロマンスカー」コラボランドセル

ロマンスカーコラボランドセル 82,000円

GSE(70000形)の優雅さを取り入れたコラボランドセル

 

車体色「ローズバーミリオン」をワンポイントとして中マチに採用。オレンジ系とシルバー&グレー系をカブセ裏にストライプ柄で入れて優雅に走る様子が表現されています。
 

ポケットの名刺入れは先頭車両の大型ガラス窓をモチーフに。優雅で元気よく、そして安全に学校生活を送ってほしいという願いが込められています。

 

商品詳細

https://www.kazamarandoseru.com/lineup_detail57.html

※小田急電鉄商品化許諾済

 

京成電鉄・「スカイライナー」コラボランドセル

スカイライナーコラボランドセル 79,000円

シンプルかつ斬新なデザイン

 

「風」と「凛」をコンセプトに疾走感を表現したスカイライナー。
日本の伝統色・藍色の車両から黒×紺系のバイカラーに仕上げられています。


在来線で国内最速の電車にちなみ、前ポケットのラインと模様などで風や疾走感を表現。

 

カブセ裏の、車体の白色を意識した爽やかな市松模様にも注目です。


色味が変化するカラーファスナーをポケットに採用しています。(反射材のライン付き) 

 

商品詳細

https://www.kazamarandoseru.com/lineup_detail58.html

※京成電鉄商品化許諾済

 

近鉄観光特急「青の交響曲」コラボランドセル

観光特急青の交響曲コラボランドセル 80,000円

濃紺のブルーがクラシカルで上品

 

「青の交響曲」の濃紺のボディカラーと金のラインによるクラシカルな外装をカザマの熟練した職人が丁寧に表現。
カブセとオオマチ部分には箔押しによるロゴをあしらい、金具や刺繍にはゴールドを採用。
「青の交響曲」のように響きあいながら夢に向かって進んでほしい――そんな思いを込めて製作しました。

 

商品詳細

https://www.kazamarandoseru.com/lineup_detail56.html

※近畿日本鉄道株式会社商品化許諾済

 

近鉄観光特急「しまかぜ」コラボランドセル

観光特急しまかぜコラボランドセル 77,000円

金具や刺繍に、観光特急「しまかぜ」の車体イメージを

 

三重県・伊勢志摩地域の晴れやかな空をイメージした観光特急「しまかぜ」のマリンブルーの車体をモチーフに、カザマの熟練した職人が一つひとつ丁寧に仕上げた限定コラボのランドセルです。

 

人気のブラックを基調に、三重県・伊勢志摩地域の晴れやかな空をイメージした観光特急「しまかぜ」のブルーをあしらうことで、全体的に引き締まったカラーリングとなっています。
またかぶせの裏には、志摩に吹く爽やかな風と、穏やかに水面が揺れる情景をイメージしたデザインです。

 

志摩に吹く爽やかな風のように、“新たな風”を巻き起こして欲しい。カザマランドセルはお子様の成長、挑戦を見守ります。

 


商品詳細

https://www.kazamarandoseru.com/lineup_detail53.html

※近畿日本鉄道株式会社商品化許諾済

 

近鉄特急「ひのとり」コラボランドセル

特急ひのとりコラボランドセル 80,000円

心躍るブラック×メタリックレッド

 

2020年3月にデビューした近鉄特急「ひのとり」をモチーフに、カザマの熟練した職人が一つひとつ丁寧に仕上げたコ限定ラボモデルのランドセルです。


特急「ひのとり」の引き締まったブラックを基調に、特徴的なメタリックレッドのラインの刺繍を施したデザイン。
そしてカブセとオオマチマチの部分には、箔押しによる特急「ひのとり」のロゴをあしらいました。さらに金具や様々な刺繍には、特急「ひのとり」のプレミアムゴールドを採用されています。

 

翼を大きく広げて飛翔する「ひのとり」のように、夢に向かって羽ばたいて欲しいという願いが込められています。

 

商品詳細

https://www.kazamarandoseru.com/lineup_detail50.html

※近畿日本鉄道株式会社商品化許諾済

 

大好きな電車モチーフなら、通学も楽しくなりそうですね!

このニュースに関連したトピック

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。