0
電化製品の買い替え時、みなさんどうしていますか?
#暮らし
洗濯機は、きちんとフタを閉じているのに、開いているとアラームが鳴り、これはカウントダウンがはじまったな……と心の準備をしているところです。
壊れてから?それとも不調に気がづいたとき?新しいものが出たら?
みなさんは電化製品の買い替え時をどのように判断されていますか?
壊れてからです😂
が、このスレッド見て、家電リストとセール時期リストを作って計画的に買い替えたいと思いました💓
0
0
0
壊れてからです。。
私も去年洗濯機が壊れて、急いで新しいのを買ったのですが到着するまで時間がかかり、何日もランドリーに通いました💧シーツなどの大きいものなどもあってきつかったです…。家電のありがたみを改めて感じました…!
0
1
0
ひーちゃんさん、コメントをありがとうございます!
キャー!そうですよね!到着するまでに時間がかかると、ランドリー通いになりますよね💦私も前の洗濯機が壊れたときに、ランドリー通いしていたのに、すっかり忘れていました笑
0
0
0
壊れてからです😅
昨年、唐突にドラム式洗濯機が動かなくなり、めちゃくちゃ焦りました。一応、修理等も検討したのですが(夫が)、買い換えた方が安いし早いという結論になりました。壊れてからの購入だと、あまり検討してる余裕はないですね😅
1
1
0
りっちーさんありがとうございます。
確かに、洗濯機はすぐに必要ですものね!検討している時間はないですよね😅
0
1
0
ちょうどドライヤーと掃除機が壊れてしまいました🤣
私は壊れてから慌てて買いに行きます。笑
ただ、一度直らないか説明書を読んだり、ネットで検索したりとチャレンジしてから買いに行きます。
壊れた掃除機、分解してクリーニングしたら何度かは使えたのですが、結局ダメでした🥲
0
2
0
りすまるさんコメントをありがとうございます。
ドライヤーと掃除機、同時は悲しいですね……。
りすまるさんの分解できる器用さがうらやましいです😊
0
1
0
分解するのすごすぎます😳💓
騙し騙し使っても結局長くは持たないですよね😭
0
0
0
携帯の買い替えとか他の家電の買い替えとまとめて検討します!
8
4
0
秋さんコメントをありがとうございます。
なるほど!ケータイならば、ある程度の年数で買い換えますよね。まとめて検討、分かりやすいです。
6
2
0
壊れそうな時から商品検討して決算月セールなどの安い時に買うようにしています
11
13
0
ちびさんありがとうございます。
前もって考えておくのが大事ですよね。検討からはじめたいと思います😊
9
10
0
賢明な方法ですね😳💓
0
0
0
基本的には壊れるまで使うんですが、夏に引っ越しする予定があるのでその際に一掃する予定です😅
家電によってはそれぞれに一番安売りする期間があるので、電気屋の営業さんに事前にセール期間を聞いてます。
14
10
0
うさこさんコメントありがとうございます。
お引越しで一掃、羨ましいです🥰
確かに家電は、新製品の時期が異なりますよね!
素敵な情報を有難うございました。
13
6
0
わかります🥹
何か決定的な替え時が来ない限り、まだ使えるだろう精神でギリギリまで攻めたくなってしまいます。。笑
私はこれまで夫と一緒に住むために大きいものが必要になったとき、本当に壊れて使えなくなったとき、などに買い替えてきましたが、、他の方もおっしゃるとおり、本当はセールのときを狙って買うのがいいですよね…頭に叩き込んでおきたいと思います🥹💦笑
11
14
0
たぴさん、コメント有難うございます。
そうなんです……。思いっきり叩けばまだいけるんじゃないか……なんて考えていてはだめですよね💦
8
11
0
大共感です!w ギリギリまで攻めちゃいます😂💓
0
0
0
同じくです!そろそろ壊れそうな気がしております💦壊れてから買い替えております(笑)そろそろ来そうだなーと思うと、家電屋さんやyoutubeをみてある程度目星をつけて、店員さんにも評判を聞いて決算月or楽天セール時に買うようにしています!(笑)
14
8
0
コメント有難うございます。
nanamiさんの仰るとおり、目星をつけるの大切ですよね!☺
私もそろそろ現実に向き合いたいと思います🤣
12
7
0
壊れてからだと決算月とか楽天セール待ってる余裕ないですもんね😂
0
0
0