ママカレ

MENU OPEN
こんにちはママカレ編集部です。
「ママズマンデー」は、月曜日にお題となるニュース記事を編集部が公開。
コメントやリアクションで盛り上げていただいたユーザーさんの中から、抽選で景品をお贈りする企画です。

ママズマンデー今回のテーマは……
「子どもと一緒の電車」についてです。

近年、気兼ねなく子どもとお出かけができるように、子どもと一緒の方向けのスペースや車両などを設ける鉄道会社が増えています。ママカレを運営している小田急電鉄でも、子育て応援として、小児IC運賃一律50円という取り組みを行っています(みなさんご存知でしたか?)。
それでもまだ、ハードルが高くて気軽にお出かけができないというママや、実際に利用してみて大変な思いをされたママは多いのではないでしょうか……?
そこで、今回は鉄道会社に対して「こんなところが不安で利用しづらい……」や「こんな駅だったらいいな♪」など、子育て中のママたちのリアルな声をぜひお聞かせください!

①鉄道を利用する際に感じるハードルはどのくらいですか?(1から10の数字でお答えください※10は一番ハードルが高い)
②鉄道を利用する際はワンオペが多いですか?
③ 子連れで鉄道を利用するときに、どんなことが起こって大変ですか?
④大変なことが起こったときに、どう乗り越えますか?
⑤係員や施設に対しての要望などを教えてください。

コメント参加いただいた方のなかから、参加賞に選ばれた3名に
「小田急電鉄グッズ(サランラップ、ジップロック、袋止めクリップ、メモ帳など)」をセットでプレゼントいたします!

キャンペーン終了後、参加賞に選ばれた方へご連絡します。
コメントをして終わり……ではなく、自身のコメントに返信があるかチェックしたり、気になるコメントを見つけたら返信したり、ぜひ積極的にご参加ください。

~参加方法~
①本ページの「コメントを書く」をクリックし、コメントを投稿
②コメント投稿をもってエントリー完了!
③ほかの人のコメントで面白そうなものにもリアクションや返信投稿してみましょう!
★編集部からの返信や、新トピックの投稿なども、期間中随時行ってまいります。

~参加資格~
ママカレの会員資格の条件を満たしている方
・規約への同意(https://mama-c.com/special/terms)
・満16歳以上の方
・プレママ、もしくは子どもがおり、出産後のライフコースの探求に関心がある方

~期間~
2024年12月23日~2025年1月6日12:00

~当選結果発表~
2025年1月14日以降、ご登録いただいたメール宛にご連絡いたします。

ご不明点は↓よりお問合せください
https://mama-c.com/inquiry
MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • ちび

    ①9
    ②多い
    ③ お腹が減って泣く
    ④授乳できそうなら授乳する
    ⑤子連れ列車があると嬉しいです

    共感した
    2
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • ルカ
    ルカ

    めちゃくちゃ気を遣います!

    ①鉄道を利用する際に感じるハードルはどのくらいですか?
    赤ちゃん〜4歳ごろまで8
    平気で立って歩けて4
    いうことを聞けるようになって2!
    なので小児運賃が安いのはありがたいです。

    ②鉄道を利用する際はワンオペが多いですか?
    ハードルが高くて赤ちゃんの頃はあまり使わず、電車や徒歩でした。乗るときはなるべく大人2人で利用してました。女性1人だととくに、厳しい目にさらされやすい感じがします。

    ③ 子連れで鉄道を利用するときに、どんなことが起こって大変ですか?
    ベビーカーの動線を考えるのが一番憂鬱でした。階段しかないこともありました。あとは子連れに対する無理解。私自身もあまり子供が好きではない人間だったので、相手の気持ちもわかるものの、とても気を遣います。
    そのせいで子供にも厳しくしてしまい、後で自己嫌悪になります。大人しくできないうちは乗せたくなかったです。

    ④大変なことが起こったときに、どう乗り越えますか?
    階段では駅員さんに声をかけて手伝っていただきました。とても助かりました。

    ⑤係員や施設に対しての要望などを教えてください。
    ベビーカーの最適ルートをわかりやすいところに示して欲しいです。そのほかはいつも感謝しかないです。
    優しく見守ってくれるお客さんが増えるといいのですが。

    共感した
    2
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信
  • ちお

    ①鉄道を利用する際に感じるハードルはどのくらいですか?
    →8
    ②鉄道を利用する際はワンオペが多いですか? 
    →はい
    ③ 子連れで鉄道を利用するときに、どんなことが起こって大変ですか?
    →途中で泣いちゃうことが多いこと 
    ④大変なことが起こったときに、どう乗り越えますか?
    →なんとかおもちゃとかであやす
    ⑤係員や施設に対しての要望などを教えてください。
    →子供のイベントがもっとあれば嬉しいです

    共感した
    2
    なるほど
    1
    うーん
    0
    0件の返信
  • tsuku
    tsuku

    4歳(早生まれなので今年5歳の年)の娘と3歳の娘がいます。
    ①大人一人の場合は6
     大人二人の場合は4
    ②主人が仕事の日に大きい公園にでかけたりするので一人が多いです。
    ③長時間は乗れないので、なるべく近い距離で行ける場所を探す。
    なるべく混雑の時間は避けるが、人が多い時間帯は端っこの手すりを持てなかったり、と子供を立たせておくのが難しい。
    ④下の子を抱っこして上の子は自分につかまらせたり、周りの協力があって席を譲ってもらったりしている。(感謝しています)
    ⑤日中だけでもいいから各号車に子供優先席みたいなのを作ってもらえると嬉しい。母親は立つ前提で、子供だけでも、座ってじっとしてくれると楽さが全然違ってくる。

    共感した
    1
    なるほど
    2
    うーん
    0
    0件の返信
  • nachan
    nachan

    4歳と2歳の息子がいます!

    ①鉄道を利用する際に感じるハードルはどのくらいですか?(1から10の数字でお答えください※10は一番ハードルが高い)
    → 8くらいです。(基本的に車移動が多いので公共交通機関を使うときは慣れていなくてハードルが高く感じます。
    ②鉄道を利用する際はワンオペが多いですか?
    →ワンオペで乗る自信がなく、旦那やばあばなどがいるときに利用させていただいてます。
    ③ 子連れで鉄道を利用するときに、どんなことが起こって大変ですか?
    →うるさくないかなど心配になったり、急にトイレに行きたくなる、ホームドアがついていない駅などは特に気を張ってしまう。
    ④大変なことが起こったときに、どう乗り越えますか?
    →トイレなどは次の駅で降ります。あとは気合で乗り切ります…
    ⑤係員や施設に対しての要望などを教えてください。
    →駅係員の皆さまに対してより施設に対しての要望ですが…やはり車内にトイレが欲しいなぁ思います。

    共感した
    2
    なるほど
    1
    うーん
    0
    0件の返信
  • moo

    3歳の娘がいます。

    ①平日の昼間など空いてる時間帯は3、混雑してる時間帯は10。いまはベビーカーを使っていませんが、ベビーカーを使っていたときは、もっとハードル高かったです。
    ②半々くらいです。
    ③足をバタバタして周囲の方にぶつかりそうになったり、大きな声を出したり、他のお客様にご迷惑をおかけしてしまわないよう気を付けるのが(当然のこととは思いつつ)大変です。
    ④ある程度は注意を理解できるようになってきてはいるものの、まだ難しい部分が多いので、お菓子をあげたり、スマホで動画を見せたりして、なんとか乗り切ります。
    ⑤実現は難しいかもしれないですが、子連れ優先車両があったら気が楽になりそうです。

    共感した
    1
    なるほど
    1
    うーん
    0
    0件の返信
  • ①7
    ②はい
    ③ 途中でぐずる
    ④好きなお菓子をあげる
    ⑤子供のイベントがたくさんあると嬉しいです。鉄道好きなので

    共感した
    2
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • ゆき

    4歳、2歳の鉄道好きな子供がいます。
    ①4
    ②ワンオペが多いです
    ③混雑していてどこにも掴まれない時。また、ワンオペでベビーカー+上の子と乗り降りした時は少しの間ですが上の子と手を離すので不安です。
    ④1人で何とか頑張ります。親切な女性が先に降ろした上の子に声を掛けてくれて助かった事もあります。
    ⑤係員の方々が子供に優しく嬉しい思い出がどんどん増えています。わがままなお願いをするならば、ホームと電車の間の隙間が不安になる事、ベビーカー・車椅子スペースのある電車が小田急アプリでわかったら事前に確認できて助かります。

    共感した
    3
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • なな

    ①鉄道を利用する際に感じるハードルはどのくらいですか?10
    ②鉄道を利用する際はワンオペが多いですか? いいえ
    ③ 子連れで鉄道を利用するときに、どんなことが起こって大変ですか?
    子どもが酔って吐いたことがあり、駅員さんに助けを求めましたが、車内に処理できるものがなく、助け得られずトイレットペーパーだけでなんとか処理しました。
    ④大変なことが起こったときに、どう乗り越えますか?上記記載しました。
    ⑤係員や施設に対しての要望などを教えてください。
    子どもへの対応についての技術向上を希望します。

    共感した
    3
    なるほど
    1
    うーん
    0
    0件の返信
  • みりん

    ①4
    子供がもう5歳で、電車大好きでマナー守って乗ってくれることが多いのでそんなにハードルは感じてません。
    たまたま混んでる車両に遭遇してしまった時はちょっと大変に感じます。
    ②8割ぐらい
    むしろワンオペの時に夏は暑くて公園で遊べないし冬は寒いしで電車に乗りに行くことも多いです!
    ③ こどもが「吊り革掴みたい!」って言い出すときは困ります。
    ④ 空いてたらちょっと抱っこして掴ませたりしちゃいます…
    混んでたら説得したり、親が吊り革掴んでると自分も!となるのでなるべく吊り革掴まないようにしています。(手すりならオッケー)
    ⑤いつもありがとうございます!
    皆様が優しく接してくれてるおかげで息子の電車好きは加速する一方です。笑

    共感した
    2
    なるほど
    2
    うーん
    0
    0件の返信
  • みっつー

    ①6
    ②ワンオペが多い
    ③ 泣き止まない時
    ④あやしたりする
    ⑤ベビーカーを利用する事が多いため、エレベーターが混まない様にして頂く事

    共感した
    1
    なるほど
    1
    うーん
    0
    0件の返信
  • せい

    4歳の子どもがいます。
    ①ハードル:心理的には6〜7くらいですかね...
    ②ワンオペ率:5割くらいです。
    ③大変なこと:混雑した電車に乗る時。(なるべく避けますが...)
    子どもが泣き始めた時。まだオムツの頃に便をしてしまった時。
    ⑤要望:電車賃50円や多数のイベント開催、駅員さんがフレンドリーな方が多かったり
    子育てに力を入れていることがすごく伝わっていて
    小田急沿線でよかったなと思うことが多いです。
    いつもありがとうございます!

    あえて要望を出すのであれば
    ・全車両にベビーカーや車椅子の場所を作ってほしい
    ・もし難しければ、この車両のここの乗車口がベビーカー置き場だと
    ホーム上でも分かりやすくしてほしい
    ・喜ばれてる方も多いかもしれませんが...
    たまに駅にある顔出しパネルに時間を取られる^^;
    あと、
    ・モコロン号のプラレール作ってほしいです!

    共感した
    2
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信
  • ひーちゃん

    ①7 混んでいるときは、ベビーカーで場所を取ってしまう申し訳なさと、入れるかな、、という不安と、エレベーター待ちを覚悟して、時間に余裕をもって行かねば、ということを心して行きます。
    ②ワンオペが多いです。子ども3人と私の4人で乗ります。
    ③エレベーターやスロープがないちょっとした階段や、エレベーターまではかなりの遠回りをしなければいけない(特に地下鉄…)時、ベビーカーを持ち上げて登ったり降りたりしなければいけない時、とてもきつい…。
    ④上の子2人は頑張って歩いてもらい、下の子は抱っこしてなんとか頑張る。。しかないです。。(時々優しい方が声をかけてくれて持つのを手伝ってくださる方がいた時は本当にありがたく、心が温まります。)
    ⑤エレベーターがどこにあるのかをわかりやすくしていただけたら嬉しいです。また、エレベーターに人がたくさん入って子どもがぎゅーっと潰されそうになることが多いので、エレベーターを増やしてほしい!というのが本音ですが、すぐには難しいと思うので、エレベーターを使わなくても大丈夫な方はエスカレーター階段などを利用してほしいことをアナウンスや掲示などでもっと表示していただけるとありがたいな…と思います。

    共感した
    4
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • もこ

    ①5

    ②ワンオペが多いです。

    ③ 子どもが電車の揺れと音を怖がります。座れれば揺れは気にならないようですが、座れるとは限らず立っていることも多いので、揺れる中、混雑する中で自分と子どもを支えながらなだめるのは結構大変です。
    空いている時間に乗りたいですが、そうもいかない場合もありますし、思いがけない混雑に出会う時もあります。

    ④臨機応変

    ⑤子どもは吊り革にも手が届かず、立っていると揺れで転倒しやすく危険です。一方で子どもには席を譲らなくて良いという認識が一般的なので、子どもが立っていることの危険性を周知してもらえれば嬉しいです。

    共感した
    3
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • みぞれ

    電車大好き4歳男児と、1歳女児がいます。
    ①鉄道を利用する際に感じるハードルはどのくらいですか?
    7
    バスよりはマシですが、やっぱりドキドキします…
    ②鉄道を利用する際はワンオペが多いですか?
    子供が1人なら親1人でも大丈夫ですが、1人で子供2人は怖くて未経験です…
    ③ 子連れで鉄道を利用するときに、どんなことが起こって大変ですか?
    ・途中で「おしっこ」と言われる
    ・ホームの隙間やエスカレーターなどが危険
    ・混雑でベビーカーで乗車できなかったらと思うと不安
    ・○号車がよかった!ドアの近くの窓がいい!吊り革をつかみたかった!運転士さんの席を見たかった!〇〇線を見るまで帰りたくない!などのイヤイヤが辛い…
    ④大変なことが起こったときに、どう乗り越えますか?
    気を逸らす事を言って誤魔化すか、心を無にして泣きわめく息子をなだめたり抱きかかえて退場します…
    ⑤係員や施設に対しての要望などを教えてください。
    子供用のトイレが多いと助かります…

    共感した
    5
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信
  • よし

    ①【3】不慣れな路線では戸惑うこともあるけど、基本的にベビーカーでも乗りやすい車両や降車駅、乗り換え駅のエレベーターの位置などを調べてから乗るため、それほど心理的負担はありません!
    ②私は自動車の運転ができないので、電車に乗るのはワンオペです。
    ③満員電車で車両の端に場所が取れなかった時に、ベビーカーを支えながら、娘の安全を守ることがなかなか難しいです。
    ④端の方にいらっしゃる方にお声掛けさせていただくか、一度その電車を降りて次の電車に乗り直します。(後者が多い)
    ⑤ なかなか電車に乗り込むのが難しい時間帯や、荷物が多い時にはお手伝いまででなくとも、そばに居てくださるだけで、弱い立場になりがちな子連れにはありがたいです!!

    共感した
    3
    なるほど
    1
    うーん
    0
    4件の返信
  • うさこ
    うさこ

    ①6 平日の日中など空いてる時間は問題ないです
    ②ワンオペ多め
    ③ベビーカー場所の確保するときや、泣いてしまい周囲に迷惑かけてる際にいろんな方に気を遣ってもらうとき
    ④知らない人が泣いてる子に対していないいないばあ等であやしてくれます。理解のある方々に感謝です。
    ⑤全車両にベビーカー・車椅子向けスペースがあるのは助かるのでぜひ全社で展開して欲しいです。(確か京阪は全車両で対応してました)あとはドアとホームの間がやけに広いところもあるので、そこは危険のないようにして欲しいなと思います。

    共感した
    3
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信
  • しょまま

    ①2 電車大好きなのであまり苦労はありません。
    ②シングルなのでいつもワンオペです。
    ③ こどもが外を見たがるので、ロングシートで膝立ちスタイル(靴は椅子に乗らないようにしてます)になりたがるし、入り口付近とかをキープしたがるので、満員電車のとき乗り降りが大変です。また先頭車で運転席を見たがるので、周りの人が気づいて譲ってくださるのでありがたいのですが、すこし気まずいです。こどもって窓の外を見たがる、運転席を見たがるものという認識が広がれば、おのずと乗りやすくなるかなぁと期待しています。
    ④周りの人に感謝です!
    ⑤ときどきスタッフさんが子どもに素敵なカードをくれるのがありがたいです。ベビーカー時代はエレベーターがあるところが少なくて、かつ健康な人が何の気なく利用しているのがちょっと困りました。駅のスタッフさん方というより、利用者に対しての啓蒙があると、より子育てしやすくなるかと思います。

    共感した
    3
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信
  • さよ

    ①5(乗車時間によってまちまち…)
    ②平日はワンオペ。土日祝は夫と子供の3人で乗ることが多いです。
    ③ 急にイスから降りて歩きだしたり、だっこから降りようとしたり、大きな声で話したり歌い出したりした時。
    ④外の景色を見せたり、ポスターをみたり、一緒に小声で歌ったり、社内のモニター?テレビ?を見せたりしてしのぎます。
    ⑤可能ならば、子育て応援車両は椅子を少なく、ベビーカー置き場を多めにして欲しい。またもころんのテーマソングをずっとかけ流しをして、子供が喋ったり歌ったりしてもいい雰囲気作りをして欲しい。

    共感した
    4
    なるほど
    2
    うーん
    0
    1件の返信
  • なな

    ①6
    ②シングルマザーのためワンオペ
    ③子供がぐずった時、混み合っていて座れないのに子供が腕の中で寝た時。車内で兄弟喧嘩が始まった時。
    ④周りに人が多い時、急いでいない時は次の駅で降ります。
    ⑤子どもがぐずったり、多少騒いでも気にしませんよ、という車両があれば有難いです。ベビーカー優先こども車両のようなものは見たことがありますが、認知がないのか、結局大人が立つスペースになっていたりして、有効活用できていない場面が多いです。車内アナウンスなどでもっと宣伝してもいいかと思います!
    子供優先車内の宣伝広告ビジョンは、子ども向けのアニメなどを流したりしていただけたら、親としてはすごく助かります!どうでしょう?

    共感した
    8
    なるほど
    2
    うーん
    0
    1件の返信
  • あじさい

    ①5
    ②多い(夫がいるときは車)
    ③子供が赤ちゃんのときは、ベビーカーでの乗り降りやエレベーターが混んでる、エレベーターがない、子供が騒いで気をつかうなど。
    ④子供が飽きて騒ぐときは電車を降りてました。
    ⑤今は子供が小学生になり、1人で乗り降りすることが増えてきました。
    ひそかに見守ってくれる駅員さんがいれば心強いです。

    共感した
    4
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信
  • DAISY

    それぞれの出口にエレベーターを設置して欲しいです。各駅のエレベーターの位置を写真付き分かりやすくまとめた物が欲しいです。エレベーターが車両の何両目にあるか駅毎にまとめた物が欲しいです。ベビーカー優先車両が事前に分かる物が欲しいです。

    共感した
    4
    なるほど
    2
    うーん
    0
    2件の返信
  • かなこ
    かなこ

    つい先日も子ども2人を連れて電車で遊びに行ってきたところです✨
    鉄道を利用するハードルは6くらいでしょうか……。下の子が5歳になり、電車内でのぐずりなどは減少したのですが、疲れて帰りに寝てしまうのではないか等、少しドキドキします。鉄道利用はワンオペが多いです。乳児の時には「泣いたらどうしよう」、「ベビーカーが入れないくらい混んでいたらどうしよう」という不安がありました。そんな不安から抱っこ紐で乗車することが多かったのですが、やはり重かったことを覚えています💦また、泣きだすことを考えて、いつでも降りられる各停を利用していました。駅員さんは、子どもに手をふってくれたり皆さんとても優しかったです。息子は大喜びしていました☺施設に対しては、どこにエレベーターがあるのかがホーム上で分かりやすいととても有難いです。

    共感した
    3
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信

おすすめ Pick up

プロジェクト

トピック

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママカレは一歩前に進みたいママを応援します

ママたちとの意見交換や、企業とのプロジェクトを無料でお楽しみいただけます!

会員登録をして できることを増やす

ユーザー同士や企業と交流できる「トピック」を立ててコメントしたり、コメントに対してリアクションを行うことが可能になります。

ニュースや トピックを楽しむ

世の中にあふれるニュースの中から、ママが気になるものを紹介。ニュース関連トピックでは、たくさんのママたちと交流できます。

プロジェクトに参加する

企業や社会の困りごとを解決する「プロジェクト」。
ママたちの経験をもっと世の中に活かしていきましょう。

ユーザーランクに応じた 特別オファーもあります!

ユーザーランクが高くなると「社会貢献にもなるモニター案内」や「直接オファー」などが優先的に届きます。 ※条件は企画により異なります。